札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エクセルシオールオーブ北13条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エクセルシオールオーブ北13条
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-14 09:32:48
 削除依頼 投稿する

エクセルシオールオーブ北13条を購入計画中です。
モデルルームオープンと共に契約予定でしたが、ちょっと足踏みしています。
皆様のご意見をお願いします・

[スレ作成日時]2006-02-19 20:40:00

現在の物件
エクセルシオールAube北13条
エクセルシオールAube北13条
 
所在地:北海道札幌市東区北13条東2丁目280-3(地番)
交通:地下鉄/北13条東
間取:3LDK
専有面積:85.54m2

エクセルシオールオーブ北13条

43: 匿名さん 
[2006-03-10 09:32:00]
42さん、あまり構わないほうがいいですよ。
30,32,34,39は、見るからにドキューンです。
誰かに相手をして欲しいのでしょう。
44: 匿名さん 
[2006-03-10 12:49:00]
なぜか俺は、職場で誰からも相手にされない。
だから、こんなことでもしていないと、やっていられない。
いつも何かを、そして誰かを、中傷していないと、俺の存在価値が消え失せてしまう。
そんな俺をだれもわかってはくれない。
俺は、本当はいいやつなんだ。
それは俺だけが、わかっている。
45: 匿名さん 
[2006-03-10 16:22:00]
昨日の道新では市内のマンションは再検査で工事が中断しているところが多いとのことですが、ここはかわらずペース速いですね。
このあいだ通りかかったらもうほとんど躯体ができあがっていました。
46: 匿名さん 
[2006-03-11 01:17:00]
ちょっと批判的な意見があるとみなで徹底的に悪く言うほほえましいスレってここですねw
47: 匿名さん 
[2006-03-11 09:11:00]
01です
ところで、東区とはいえ固定資産税って
どのくらいなのでしょうか?
もちろんこの物件の場合で教えてください


48: 匿名さん 
[2006-03-15 00:06:00]
宮川の営業の人たちよっぽど暇なんだね
見学してきての正直な感想を記載されて怒ってるのもウケる(笑
49: 匿名さん 
[2006-03-15 00:17:00]
>44さん
あなたすぐに、宿命変えなさい。さもないとそのままで一生終わりますよ。いいやつなら素直になりなさい。
50: 匿名さん 
[2006-03-17 21:33:00]
購入することにしました。
安い買い物でした
51: 匿名さん 
[2006-03-17 22:34:00]
ライオンズはともかく、クリーンリバーじゃ大差ないでしょ。
52: 匿名さん 
[2006-03-21 20:00:00]
すでに3LDKは完売とのことでした。

他もすぐに売れるでしょうね
53: 匿名さん 
[2006-03-21 20:36:00]
3LDKは完売ですか。残念です。
54: 匿名さん 
[2006-03-21 23:19:00]
>横スレってやつですいません。
マンションって完成前なら間取りやら、建具やら可能な限り、工事変更って言って変えてくれるんじ
ゃなかったっけ。ドアだけ気に入らないなら差額はらってドア変えればいいじゃん。なんも標準装備
そのまま押し付けられることないじゃん。1次取得者(初めて家を買う人は年配の3次取得者くらい
交渉力身に付けたら良いかと思います。そんなんで嫌がる顔する営業マンおったらあとで名刺だけも
らって、会社に直接電話して上司に直接交渉してみるのも智恵だよ。)自分はそうしたいんだって強
い信念あったら、良い営業マンって(狡猾でない)いろいろ相談に乗ってくれるよ。いろんな引き出
し持ってる売れてそうな誠実な営業マンに何回もモデルに通ってめぐり会いましょう。
55: 匿名さん 
[2006-03-22 22:04:00]
>>54
読みにくいよ。
改行はよく考えてね。
56: 匿名さん 
[2006-03-25 15:32:00]
>>54
3LDKの一部の間違いでは?


57: 匿名さん 
[2006-04-01 12:14:00]
33さんへ
電話で確認しましたが、白い三方枠はオレフィンシートを貼ってあるようですよ。
購入者より
カラーセレクトノ時期を長くする為ですって。
58: 匿名さん 
[2006-04-22 13:49:00]
まだ、15個残っているようですね

59: 匿名さん 
[2006-05-04 15:51:00]
12個になりましたね
60: 匿名さん 
[2006-05-07 23:40:00]
宮川というと安いイメージがあるが、ここは価格をあえて下げませんでしたね。利益が薄いから取れるとこはとっておく作戦ですかね。
61: 匿名さん 
[2006-05-16 17:58:00]
本日、工事現場の前を通りました。
工事を始めたのが昨年の11月で、あれから6ケ月。
すでに10階までできていました。
ほかの会社に比較して宮川は工事が早いですね。
技術力の違いでしょうか?
62: 匿名さん 
[2006-05-17 20:14:00]
>>61
30∼40戸の物件だったら、そんなもんじゃね?
他メーカーで3月末ぐらいに着工して既に5〜6階まで出来てたけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる