札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-30 23:03:01
 

昨日チラシが入っておりました。厚別付近で検討しております。
どんなもんでしょうか

[スレ作成日時]2008-02-11 11:35:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか

710: 匿名さん 
[2009-09-21 22:24:15]
★値引き問題★で盛り上がってますね。
新興企業が過去の成功体験(たまたま?)に基づいて
「うちは値引き販売はしません」と将来の市況を分析・予想出来ずに
言っている。この様な先を見通せないディベさんからMSを買ったことに
腹立っているのではないの?
そもそも値付けの誤り。高め追及しすぎ。ボッていると言っても過言ではないね。
それまでの成功体験があるので、結構ふっかけた値付けですね。
でもこのMSの売れ残りの反省から東札幌はリーズナブルな価格に。
よって新札幌を購入した人は山の頂点で買ってしまいましたね。
お気の毒さまです。
711: 匿名さん 
[2009-09-22 10:19:33]
そうですか、やはり・・・・。東札幌安いですか・・、ここ
売って買い替え?
712: 匿名さん 
[2009-09-22 19:17:57]
お山の頂点価格かぁ・・。最初に買われた方ほんとに納得しているのでしょうかね。
713: 匿名さん 
[2009-09-22 21:05:49]
同じ札幌でも、「東札幌」と「新札幌」では立地条件等々全然違うよ。
なのに何で都心に近い東札幌より新札幌の田舎にあるMSの方が値段高いの?
やはり新札幌は「山」いや「頂点」価格!って事なの?
714: あかさた 
[2009-09-22 21:13:39]
資材高騰の時期だったからねぇ。
716: 匿名 
[2009-09-23 08:12:44]

嘘だろ。具体的に言えよ。
717: 匿名さん 
[2009-09-23 08:44:14]
一期販売での値引きって本当なのかしら?
仮にあったとしても桁が違うのよね?!
HPを見ると今は300万前後の値引き、
その当時あったとしてもせいぜい30万前後よね。
それでも大型テレビ買えるか!?
と思ったらチョット悔しいわ。
「うちは値引き販売はしません」のセールストークを真に受けて
値引き交渉しなかった者損という事?
718: 匿名さん 
[2009-09-23 09:22:53]
こんなとこでゴジャゴジャ言ってないでグランデに値引きしないって言ったのに嘘つきやがってとか文句言ってみれば??それで何かしてもらえたら儲けものだけど契約事だから無理だろう。納得して契約し買ったのだから自己責任。ここ1年の状況考えたら値引きしないなんてありえない。それを信じたのも自己責任。当時はグランデもまだ勢いがあったから信じてしまうのもしょうがないが。平岸にしても新札幌にしても少し客観的に引いて見るだけで竣工時に完売しないだろうという根拠みたいなものは分かった。平岸はウエストウイングだけなら完売したかもしれないが前面道路等の問題でサウスウイングが明らかに売れるわけない。新札幌は駅から徒歩9分じゃ着かない、隣に工場があり煙が気になる。まあいずれにしても悔しい気持ちは分かるが他社の釣りに釣られてみっともない。そしてそんな書き込みをして住民感情を逆なでする他社の低レベルな営業マンはもっとみっともない恥ずべき人間だ。
719: 匿名さん 
[2009-09-23 10:36:14]
何をそんなにむきになっているのやら・・?別に、ここで、いってなにが悪いのかな?今はそうゆう時代ですよ。しかも、他社営業と決め付けている、言い回し、売主様も必死ですね。
720: 匿名 
[2009-09-23 10:51:11]
もっとやれ〜

ここに書き込んで何かが変わるならいくらでもやったら良いよ
721: 匿名さん 
[2009-09-23 11:21:07]
718は書いてる内容からすると売主じゃないでしょ?ただの小うるさいマンコミュファンではないかと。
722: 匿名さん 
[2009-09-23 11:25:32]
アレルギーで困っていた家族さんは
どうなったんだろう。
原因わかったのかな?
723: 匿名さん 
[2009-09-23 14:42:09]
なんのアレルギー?シックハウス?
724: 入居済み住民さん 
[2009-09-23 18:00:21]
アレルギーの原因はまだわかっていないです。
中々仕事が忙しくて時間を取れない現状ですがアドバイスを頂いた通り空気清浄機を購入した所
私も含めて喉のイガイガ等は無くなり取り敢えずは安心しております。
まだはっきりしていませんが工場の関連性は薄いようです。
まだ全てがはっきりした訳では無いので詳しい事がわかりましたらまた報告させて頂きます。

値引きの件は皆さんのおっしゃる事もわかりますがやはり住民の私達としては納得のいかない所も
ありますよね。値引きの話しをすると何故値引きをしないか、から始まり会社の生い立ちまで説明して
値引きをしないから購入してもらったお客さんにこそこそしなくていいなんて言ってたのになぁと思います。
何度も確認したし、これからも値引きはしないと言っていました。
現状の景気の事もわかるし会社が無くなるよりはいいという意見もわかりますが説明くらいあっても
いいのではないかと思います。こんなとこに書き込むより直接言えという意見には賛成ですが個人の力には
限界がありますし、なにか出来ることは無いのでしょうか?
なにも出来ない可能性の方が高いのはわかっていますがアクションを起こすだけでもしてみるべきでは無いかなと
思います。やってもしょうがないと思ってるけど憤りを感じている住民の方も多いはずです。
住民板でやれと言われると思いますので同じ考えの方は住民板で情報交換しませんか?
私はマンションの無料相談にこの件を相談してみようと思います。
長文失礼いたしました。
725: 匿名さん 
[2009-09-23 18:08:27]
値引きをしないから購入してもらったお客さんにこそこそしなくていいなんて言ってたのになぁと思います。
何度も確認したし、これからも値引きはしないと言っていました。って、してますね・・・。新価格!って、スーモに載ってたし。
726: 匿名さん 
[2009-09-23 18:59:32]
ここのスレだけやけに値引きをクローズアップさせてますね。こ近辺でもセントラル総合や大和ハウス、住友、東急、タカノとほぼ全部この地域(厚別区)は値引き販売してますよね。スーモでも東急はすごいです。ここだけではないですし、どこも最初から値引きをしたくてマンション開発してないと思います。むしろこのスレの書き込みは同業者のものだと思います。現に他のスレではほとんど議論(入居者)されてない。やはりグランデさんは新興デベだから同業者から狙われるのかな。出る杭は打たれる。
727: 住民 
[2009-09-23 19:03:48]

はいはいわかったよ。理由がわからないなら出ていきな。
728: 入居済み住民さん 
[2009-09-23 20:11:50]
No.715さんへ
一期販売で本当に値引きってあったの?
ほんの少しで良いから、具体的に教えてヨ。
こっそりでも良いので。←これは無理か!?
あれだけ営業マンが「うちは絶対に値引きはしまんせん。
値引きしたら最初に買った人に対して不公平ですよね」
と言っていたのに。
729: 匿名さん 
[2009-09-23 20:20:20]
何箇所かモデルルームに行きましたが他の会社も最初は値引きは絶対しませんと言ってましたよ。
住友さんのように値引きしないばしないで叩かれるしマンション業界って大変ですね。
730: 住民 
[2009-09-23 20:31:55]
社員が紛れこんでるな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる