札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-06-30 23:03:01
 

昨日チラシが入っておりました。厚別付近で検討しております。
どんなもんでしょうか

[スレ作成日時]2008-02-11 11:35:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンスはどうですか

689: 入居済み住民さん 
[2009-09-15 20:53:28]
カラオケを予約するアギーオ、使い難い。
反応遅すぎ、画面表示まで何秒待たせるの?
早く性能の良いのに変えてね。
690: 住民 
[2009-09-15 22:29:35]
ジムとマッサージは結構人がいませんか?
691: 住人 
[2009-09-15 23:00:56]
デススペースじゃなく、デッドスペースでしょ(笑)
692: 住人 
[2009-09-15 23:01:49]
あ、スペースじゃなくゾーンだった。デッドにかわりないけど。
693: 入居済み住人さん 
[2009-09-16 22:51:22]
カラオケは月に一、二回利用してます。

岩盤浴は最近行ってませんね…めんどくて。
たまには行かなきゃ〜とは思っているのですが。

フィットネスとライブラリは未だに一度も利用してないです。
(ここは元々利用する気あまりありませんでした)
694: 匿名さん 
[2009-09-17 18:09:19]
今朝(かな?)駐車場の出口に「一時停止」って文字書いたみたいだけど
そんなことしなくて良いから左右確認用のミラーつけてほしい。
出るとき人とか自転車来ないか怖くて毎回ヒヤヒヤするんだよね・・・。
695: 住民 
[2009-09-18 00:06:13]
意外とあそこ見えないんだよね。同感です。
696: 匿名さん 
[2009-09-18 16:30:36]
やはり、入居しても、利用しないんですね。無駄なようですね。その分大きなトランクルームとか。
697: 入居済み住人さん 
[2009-09-18 22:50:39]
693です。
まぁ、使う使わないは個人差あるとは思います。
私は多分使ってない方だと思いますよ。
あまり家に居ないし。

でも、何時でも使えるってのはいいもんですよ〜。
負担増は承知の上で。
698: 匿名さん 
[2009-09-19 11:35:32]
ここも、新価格?最初の購入者の方、かわいそうですよね。
699: 入居済みさん 
[2009-09-19 23:01:33]
エコカーは十分に買える程のプライスダウンです。
確か「うちは絶対に値引きはしない」と信念に近い言い方をしていたのに。
良く考えるとKYな事言ってますよね。
700: 匿名さん 
[2009-09-20 14:41:09]
入居者の方々はかわいそうですね。MSと、いっしょに車も新しくできましたもんね。
701: 匿名さん 
[2009-09-20 18:53:19]
それでいいんですかね、よくないですよね。
702: あ 
[2009-09-20 23:48:39]
売れ残るよりはいいとおもうよ。
売れ残りが多いとイメージもよくないしね。
新札幌のプレミストなんかは最悪の状態ですよね。
値引きしようが何しようが売れない。

まぁ、初期に買った人にしてみれば値引額とおなじとは言わなくても
すこしでも還元していただければうれしいですが。
703: 匿名さん 
[2009-09-21 07:27:58]
>初期に買った人にしてみれば値引額とおなじとは言わなくても
>すこしでも還元していただければうれしいですが。

売れ残れば安くするのは当たり前です。

新型の車が販売当初値引きなし

でも後々値引きをする
それと一緒

今、値引きしてるだろうー 俺が買った時より安いだろー差額返せって言いますか?
還元? 考えがおかしいよ。
その時は、納得して購入したんでしょう?








704: 入居済み住民さん 
[2009-09-21 11:51:07]
でも、売主は、値引きはしないって言い切ってうってたんですよね、最初に買った者としては、面白くないでしょうし、信頼関係なくなりますよね。
705: 入居済み住民さん 
[2009-09-21 12:57:15]

その通り。
「ウチは絶対に値引きしません。絶対に・・・」と言っていた。
なら何時買っても同じと思い早く買ったのに。
はっきり言って約束違反。この落とし前はどうとってくれるの?
707: 匿名 
[2009-09-21 13:53:46]
落とし前って(笑)

今までは竣工前に完売してたから値引き無しで当たり前。

入居後の売れ残り状況を見ても値引きは絶対しないって頑なに信じてる人っていないでしょ。
むしろ他のマンションに比べて値引き開始が遅めだった気がするし。

値引きしないで売れ残ったままになった方が入居者にとって不利益なんじゃない?
だったら良いじゃない。おかげでまたマンション見学に来る人が増えたんだし。
708: 入居済み住民さん 
[2009-09-21 16:37:00]
近隣(新札幌・厚別地区)のセントラル総合さんも大和ハウスさん・タカノさんも値引きは当たり前ですよ。ひばりが丘の東急さんや、住友さんも大幅値引きで広告だしてます。最初に購入した人は、設計変更やメニュープランも選べたんだし、階数も希望が叶ったんだから文句はあまり出さないと思いますよ。
709: 匿名さん 
[2009-09-21 20:53:57]
なるべく安く買いたい心理は理解できるがマンション買うのと車や電化製品買うのと一緒にするのはどうかと。
値下げしないからとかまだ下がると思ってとか言ってる人間は最終的に、気に入ったマンションではなく妥協したマンションしか買えないんだろうな。お気の毒。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる