株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ア・フィックってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 北区
  6. ア・フィックってどう?
 

広告を掲載

特命希望 [更新日時] 2015-12-10 16:17:22
 削除依頼 投稿する

3月に新築MSに入居するのですが、ア・フィックというインテリア会社を紹介されました。
評判・価格知っている方いませんか?

[スレ作成日時]2006-01-30 16:00:00

現在の物件
じょうてつ アイム札幌ステーションサイト
じょうてつ アイム札幌ステーションサイト
 
所在地:北海道札幌市北区北12条西2丁目26-3(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「北12条」駅 徒歩2分
総戸数: 49戸

ア・フィックってどう?

228: もとデベ 
[2009-09-27 11:01:20]
この会社、最悪ですよ。
社長が息子に甘いですから!!
うちの会社も、ここの社長が嫌いで仕事を出してなかったですよ。
恩着せがましいですから!
この業界ではかなり嫌われてますよ。
230: 入居予定さん 
[2009-10-31 19:44:50]
いい話のない会社ですね。

誰か好感度があがるような話はありませんか?
231: 匿名さん 
[2009-11-10 00:48:47]
息子さんはじめ、良い噂は無いけど札幌ではしょうがないっしょ!!
232: 匿名 
[2009-11-14 19:31:01]
息子と社長が駄目なんですか?それとも、男性ですか?
女性の方は良いことを書かれてますが・・・
233: 匿名さん 
[2009-12-05 21:49:07]
今度入居するMSから、こちらを紹介していただきました。
こちらの板を見ると、なんだか悪い会社のようですが・・・
最近、行かれた方はいますか?

また、モデルルームの家具を半額以下で売ってくれるそうなのですが、
これって妥当な割引でしょうか?
234: 匿名さん 
[2009-12-05 22:06:26]
担当が良ければ普通の会社です。
女性であればおおよそいいようです。

良い担当者に巡り会いますよう。
235: 233 
[2009-12-05 23:04:08]
>>234

ありがとうございます。
それが可能であれば女性の担当を指名してみようと思います。

男性社員の方が、こちらの板を見ていただけるといいのですがね・・・
236: 匿名さん 
[2009-12-24 13:18:56]
今年新築マンションに入居した際に不動産から紹介され、カーテン・照明を購入するのに利用しました。
担当のかたは女性でしたが、アドバイスや商品説明がほとんどなく、売ればいいといった印象が強かったです。
自分で調べる時間がないから、プロに相談しているのに、
インテリアに関する細かい相談には、積極的なアドバイスはなくこちらの質問に最小限で答える程度、でも入金確認の電話だけは何度もかけてきました。

対応の割りに価格は高いと思います。
その後紹介された別の業者では、十分な商品説明とアドバイスを頂いた上、ア・フィックの7割くらいの価格で見積もってもらえました。

今後ア・フィックを利用するつもりはありません。
237: 匿名さん 
[2009-12-24 14:45:41]
利用しなくて良かったですね、
契約していないのに入金確認っておかしな会社ですね。

札幌の多くのデベがMRコーディネイトに利用している会社なのに。



238: 匿名 
[2010-01-16 15:20:15]
感じの悪いおばさんが電話に出ました。「担当から電話をさせます」の一点張りで・・・人の話を聞こうとしないし、人が話してるのに「はい」をかぶせてくるし、しまいには電話を先切りされました。

この人、いったい誰ですか?
名前も言わないし。
失礼すぎます。
239: 匿名さん 
[2010-01-16 17:08:29]
その様な会社です

でも多くのデベがモデルルームでここを使っているのは事実です
どうしてでしょうね。
240: 匿名さん 
[2010-01-16 18:01:05]
ほんと 不思議に感じてました。 
241: 匿名さん 
[2010-01-17 15:01:20]
大きな会社でもないのに、モデルルームの多くを手掛けているというのは
かなり優秀なプランナーか営業がいるのでしょう。
態度が悪い従業員のクレームは誰に言えばよいのでしょうね。
そのスレで隠れて文句を言ってるだけじゃ、不愉快な態度は変わりませんよ。
ちなみにうちはカーテンはアフィックで購入しましたが、
対応してくれた女性社員は控えめだけど、アドバイスはしっかりしてくれ
良い担当者でした。
242: 入居予定さん 
[2010-01-17 22:35:50]
仕事をとる為にたくさんのリベートを払っているって・・・。
みんな、仕事の為に試行錯誤をしているんですね!!
応援しますが、その分高くしないで下さいね!!
243: 匿名さん 
[2010-01-17 23:09:20]
一気に全部よんだわ、今後の参考に…。
244: 匿名 
[2010-01-23 09:58:13]
担当者が経営者の息子さんでした。
「実は、同じ名前のものが沢山いて・・・社長が父で、経理に母、取り付けを兄がしているんです。営業の○○と言ってください。」 と、何回か電話でやりとりをしていて、
すぐにとりついでもらえなかったことを話すと、
こう教えてくれました。受付の前の看板?に代表取締役の名前が書いてあったので、なんとなく予想はしていましたが。
でも、大変だと思いますよ。家族会社だと。
社員も気をつかうし・・・

掲示板に書かれているほど、
担当の方(社長の息子さん)は悪くなかったですよ。ユニークだし。
カーテンは間違ったのか、希望の日につかなかったけど。
お詫びに値引きもしてくれたよ。

数年前の話しですが。

若い女性がいきいき仕事をしていて、感じの良い会社でしたよ。
中にはさえないおじさん(60位の人)もいますが。
あれが、代表?なのかな?
インテリアとは、かけはなれた感じの人でしたよ。
245: 匿名 
[2010-01-26 19:33:39]
評判悪いですね
246: 匿名さん 
[2010-02-07 16:05:22]
この会社の電話対応が悪い。
「営業が誰もいなくて、経理なのでわからない。」と連呼。
しまいには、人が話しているのにかぶせて話してくる始末。
経理だろうが、電話の受け答え位しっかりすれよ。
と言いたい。

「えっ?!」と何回か言われました。

普通「もう一度お願いします」とか言いません?

おばさんでしたよ。やっつけで仕事してるなら辞めたらいいのに。

担当の方は凄く良くしてくれて満足でしたが、こう人が居るとがっかりします。
若い方は頑張っているような事を掲示板では、書かれていました。
私たちが、ショールームへ行った際もテキパキ楽しそうにお客さんと打ち合わせしていましたが、
年輩の方達は挨拶もなく、
更に年輩の女性は、挨拶もなく、階段をかけあがっていました。

残念な会社です。

挨拶も出来ない会社がこの先、生き残って行けますかね?


年輩は辞めさせて、若い人をいれたら良いのに。





247: 匿名です 
[2010-02-09 22:18:40]
はじめから全て読みました。マンションを契約するとここの会社を推薦されたので。                年寄りどもは、若い子を見習うべき!!
お客さんからこんなに言われてるんだから・・・

歳をとると、加齢臭、口臭、きたならしい等。
こんな年輩はどこにでもいます。

接客業なら尚気を使わなきゃいけないし。服装の注意とか書いてありましたが、こういう職なら華やかな方がいいでしょう。年寄りやババァは地味でも良いけど、若い子にはきれいな格好をさせるべき。        
社長の息子も、掲示板を見てるなら、己を知り、なおすべき!
親である社長も必死になおしてあげるべき!

どこまで本当か知らないけど、息子にとっての父、母がいるなら甘やかさず、しっかり社員教育及び、子育てすべきでしょう。

良いことも書かれているのに、残念ですね。
248: 匿名 
[2010-02-10 21:22:28]
私達が来店した時は、ショールームに沢山お客様が来ていました。

担当の方は、30代の女性でしたが、設計変更からインテリアまで、とても良くしていただきました。

カーテン、照明、家具といろいろ提案いただきました。

担当者によるとおもいますよ。

私達は満足しています。

249: 購入経験者さん 
[2010-02-12 15:30:14]
モデルルームのインテリアをタダで提供してるって本当ですか?
そのせいで購入者に上乗せして高く売るとRの人がこっそりおしえてくれました。
一度お世話になりましたが残念です。
250: 匿名さん 
[2010-04-15 21:50:06]
その後、行ってみた人はいますか?

接客態度等、少しは改善されたのでしょうか・・・

251: 匿名 
[2010-04-17 12:39:25]
接客態度が悪いのは一部の人ですよね・・・ 私たちの担当は若い女性ですが、対応も良く、接客態度も良いですよ。

男性だったらどうしようと思っていましたが、安心しました。
ただ、年輩の男性がショールームの奥の方で、タンを吐き出しているような。
きたないし、そこは、不愉快なおもいでしたね。
直さないのでしょうか?

対応、接客態度は良いですよ。

252: 匿名さん 
[2010-04-17 16:07:40]
私も良かったです。
253: 匿名さん 
[2010-04-18 20:02:02]
相変わらず、若い社員さんは評判が良いですね。
そして相変わらず、年配の社員さんは態度を改めていないようですね。

このサイト、見ていないのかなぁ??
254: 匿名さん 
[2010-04-20 10:59:10]
日曜日に行ってきました。ここで評判の悪い、おじさんも確認しました。
確かに私たちが言っても、「知らんぷり」だったのですが、私の方から「こんにちは」と声をかけるとニコニコしてとても愛想の良いかたでした。
逆転の発想もあるのですね。世の中こんなものでは?
嫌い嫌いと思っていたら相手も嫌うでしょうし、こちらから相手の懐に飛び込んでいけば案外うまくいくものです。
255: サラリーマンさん 
[2010-04-22 18:53:12]
んー

接客業ですよね

お客さんから声を掛けた時だけ愛想良くなるのはいかがかと・・・・

せめて「いらっしゃいませ」くらい言うのが普通だと思いますが

256: 匿名さん 
[2010-04-22 23:02:34]
ドアーを開けたら挨拶より先にコンシェルジェがこの紙に貴方の個人情報書いてくださいという。
257: 匿名さん 
[2010-04-30 11:12:55]
私は若い女性のかたが担当で、感じのいいかたでしたよ。
カーテン購入しました。
採寸の問題なく、満足しています。
258: 匿名さん 
[2010-05-05 16:15:26]
カーテン、いくらくらいになりましたか?
259: 匿名さん 
[2010-08-21 07:22:25]
>インテリア会社
どの物件のモデルルーム行っても同じ感じ同じ品物と思ったら
デベ各社共にアフイックさんになってしまいましたね!
CRさんもライオンズさんも等々
選択の余地が無くなったので残念です。

260: 匿名さん 
[2010-08-21 20:44:35]
カーテンの品揃えはいいが他より高いよ。
261: 匿名さん 
[2010-08-21 21:00:10]
カーテン安いのはニトリです。
262: 匿名さん 
[2010-08-21 21:05:12]
スイートデコレーションもカーテンの種類が多くて安いです。
263: 匿名 
[2010-08-21 21:58:48]
カーテンは見積もりは高かったけど、こちらの希望価格で上手にえらんでくれましたよ。
きちんと相談して価格におうじた商品をみつけてもらえると思いますよ。

264: 匿名さん 
[2010-08-21 22:16:04]
フェネスのモデル廊下壁の装飾タイル、リビング間接照明、寝室壁のクッション壁ライオンズと似てるよな・・・と見ていたア・フィックね良いんじゃないの施工は丁寧かな価格は良心的かな?悪い評判は無し!
265: 匿名さん 
[2010-08-22 07:46:07]
フェネスじゃねえ。
フィネスだちゅんだ。
アフィックは見学に行きますた。
266: 匿名さん 
[2010-08-22 14:24:16]
みなさん、高評価のようですが、私はアフィックの営業は最低だと思いましたよ。

カーテンなら、東札幌の「トムズ」がオススメです。友人もそこで購入しました。
営業がとても良心的で親切で大変満足しています。
267: 匿名 
[2010-08-28 20:38:48]
トムズ?!
まぁ人それぞれですからね……
アフィックでもトムズでも、買った人が満足ならいいんじゃないでしょうか?
私はどちらの対応もピンと来ませんでしたがね……
268: 匿名さん 
[2010-09-19 16:29:00]
アフィックさんフィネス・マンションでMRを多く手がけていて評判良いですね。
269: 匿名さん 
[2010-09-19 16:39:18]
デベさんには夜の接待で大変みたい。
274: 匿名さん 
[2010-09-19 20:29:58]
アフイックの室内コーディネートは最近タイルを壁に貼る方法取ってますね
なかなか良いですね。

黒白基調は落ち着きを感じますが、デベでもう少し違いを出してくださいね。

ライオンズタワーもMR引き受けたのでしょうか??
275: 匿名 
[2010-09-21 04:43:23]
トムズのあ○まって女に担当され大失敗。最悪でした。
素人では判り難い特徴や機能、他との違いとか曖昧で完全に勉強不足。
愛想と雰囲気だけで肝心なことはちんぷんかんぷん。
部屋まで見といて設置後に想定できる不具合くらい、
せめて担当なら少しは考えて欲しかった。
しまいには逆ギレする始末だし...
後日、他のスタッフに同商品で上記の不明点を訊ねるとなんと満額回答(!)
驚きました。その上丁寧で親身。
別のスタッフも不明点はすぐ調べ正確に答えてくれて、
○ず○の様にその場凌ぎの「たぶん」とか「思います」で終らせない。
最初が、あ○まだったのでこんなもんかと思っていたが、
後々こいつだけ横着なんだと気付いた。
歳も結構イッてて太ってるのにお洒落して(笑)口だけ巧いから
一見頼れそうだけど、これから買う人は本当気を付けて下さい。
せっかくお気に入りでフルオーダーしても満足できなかったら悲しすぎです。
276: 匿名さん 
[2010-10-13 08:17:39]
ア・フィックさん

各MR落ち着いた感じで評判良いね!

鏡張りもなかなかいいね!


277: 購入経験者さん 
[2010-10-13 22:07:39]
数年前に入居前の設計変更(リフォーム)をお願いし、最近不具合が生じたので連絡すると当時の担当者は退職しているとかで、相手にされなかった。

会社としてどうなの?

ありえない対応でした。。。

過去のレスを見ると、評判悪い会社だったんですね。

残念でなりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる