三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ中島公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ中島公園
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2013-04-12 14:18:42
 削除依頼 投稿する

豊平川を望む開放的な立地、駅と公園まで徒歩3分、都心の静域に誕生する32戸のマンションです。

公式HP:http://www.31sumai.com/mfr/h0703

HPの紹介文より・・・
南北線「幌平橋」駅徒歩3分。中島公園へは徒歩3分と、緑に囲まれた落ち着いた住環境。
ダブルオートロック+玄関前の画像もカメラで確認できるトリプルセキュリティ
札幌市南北線「幌平橋」駅徒歩3分。札幌市中央区に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場。
駐車場は全台平面式で屋根付き。車路入り口部分は、防犯性を高めるリモコンリングシャッターを採用。

[スレ作成日時]2008-12-30 22:22:00

現在の物件
パークホームズ中島公園
パークホームズ中島公園
 
所在地:北海道札幌市中央区南十六条西4丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩3分
総戸数: 32戸

パークホームズ中島公園

2: 匿名さん 
[2008-12-30 23:26:00]
シティハウスとどっちがいいんでしょうかねー?
3: 匿名さん 
[2008-12-31 13:04:00]
シティハウス中島公園レジデンスは、駅入り口と中島公園がまん前。2分の差ですがより近くがいい方はスミフを選ぶのかな?
戸数が違うのと間取りがまだ公開されていないので比較できませんが、駐車場が平置き屋根付きで立地も交差点前でなく少しは静かそうなところでパークホームズがいいかな…。
4: 匿名さん 
[2008-12-31 20:56:00]
確かに間取りもわからないですよね〜。三井ってことはオール電化なのでしょうか?何か情報あれば教えてください。
5: 匿名さん 
[2008-12-31 21:02:00]
住友買うなら三井です。三井は大京さんの次に良いデベロッパーですからね。
6: 物件比較中さん 
[2008-12-31 21:24:00]
物件概要のページにオール電化マークがないので、違うと思われます。(オール電化だと検討対象外になるので、違って欲しい)
11階建で32戸ってことは、ワンフロア3世帯ですね。4LDKがなくて、一番広いのが99.96平米の3LDK。収納が多めのゆったりした使いやすい間取りだといいな〜。
いずれにせよ、間取りと金額しだい。住友の間取りは好きなのがなかった。
ところで、ここって部屋から花火は見えるのかしら?
7: 匿名さん 
[2008-12-31 22:31:00]
花火大会会場は北東200メーターですから、間取りによりますね、
通常北東にリビングは造らないでしょうから北側寝室から見えますね。
8: マンコミュファンさん 
[2009-01-02 19:01:00]
グーグルのストリートビュー(昨年5月頃撮影のようです)を見ると鴨々川を挟んだ西側のマンション、北側の古倉庫?・空き地、タクシーの路上駐車が若干気になります。場所は奥まった所で夜間は静かそうです。
南側は事務所のような低層建物なので南東方面の眺望、日照は当分の間、大丈夫そうですが北側の空き地は将来、マンションが建ちそうなので花火は期待しない方がいいかもしれません。
いずれにせよ、配棟計画と間取りが発表されないことには判断が難しいですね。

マップリンク
>>http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=43.038332,141.355607&spn=0,359.993155&z=18&layer=c&cbll=43.038414,141.355625&panoid=Se14xmLgCL_R0mfaUvT3kA&cbp=12,233.85452424886262,,0,0.783043447732606
9: 匿名さん 
[2009-01-03 00:02:00]
三井もここだと高級路線なのでしょうか?でも、まずは間取り見てみたいですよ。一番大丈夫なんで。
10: 匿名さん 
[2009-01-03 10:07:00]
高級と言っても寂しいところですよ。
中島公園駅前とは違うな。
11: 匿名さん 
[2009-01-03 12:53:00]
ですね。喧騒から離れた場所で好みが分かれるところです。パークホームズなので高級とまではいかなさそうです。
12: 匿名さん 
[2009-01-03 14:04:00]
パークホームズだと高級じゃないんでしょうか?
13: 物件比較中さん 
[2009-01-03 14:21:00]
パークホームズは三井の普通のマンションです。
参考までに。

パークホームズ:大衆向け
パークシティ:大衆向け(大規模)
パークタワー:タワーマンション
パークコート:億ション級
パークマンション:億ション級
14: 物件比較中さん 
[2009-01-03 14:24:00]
ところでNIPPOの北海道議会議長公邸跡地プロジェクトって、いつ建設されるんでしょう?NIPPOは学園前が完売しない限り、次は難しいって感じでしょうか?
パークホームズとシティハウスとルサンクと、比較検討できたら楽しいのに。
15: 匿名さん 
[2009-01-03 14:39:00]
比較検討、それいいですね〜
16: 匿名さん 
[2009-01-03 17:03:00]
比較対象が違うのでは
シティハウスは高級志向でしょう→高価
パークホームズ ファミリー向け→大衆価格
でしょう。
17: 匿名さん 
[2009-01-03 18:54:00]
シティハウスってどこでもそうなんじゃないんでしたっけ?
18: 物件比較中さん 
[2009-01-03 20:31:00]
シティハウス中島●▲レジデンスでしょうね!
19: 匿名さん 
[2009-01-03 20:46:00]
北側の議長公邸跡地はNIPPOがおさえてたんですね!いずれにせよ三井の方が安心だと思います。
あの一角、数年後には素敵な街並みになりそうな予感。
東側(豊平川沿い)の開発局の敷地について、ご存知の方はいらっしゃいますか?。あそこに何か建つと眺望が期待できなくなってしまうので気になります。
20: 19です 
[2009-01-04 19:02:00]
本日、現地を見てきました。意外といい所です。南側は開発局の河川管理施設のようで眺望と日照は安心です。
北側の古倉庫は入札による売り出しがあったようです。三井かNIPPOが落札したのでしょうか?どちらでもない場合、縦長な土地なので建てられる物が限られ微妙ですね。
NIPPOのルサンク中島公園の方は敷地内にライトアップされた看板が設置されてました。かなり力を入れているプロジェクトのようです。勝手な予想ですが、鴨々川に新たに橋を架けて荘厳な雰囲気のエントランスを設えるのかなと妄想。
どちらも魅力的な物件で詳細の公表が楽しみです。
にしても、マンション販売が低迷した時のテコ入れ用にとって置いた土地なのかなと思ったのは私だけでしょうか!?
21: 近所をよく知る人 
[2009-01-04 22:56:00]
私だけでしょうか!?

貴方だけです・・でもその空き地に大型ショッピングセンターできれば
一変して良い住宅地ですね、願っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる