デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. クリーンリバー「フィネス」シリーズって?[札幌]
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2017-09-21 22:29:12
 削除依頼 投稿する

札幌のクリーンリバー「フィネス」シリーズってどうなんでしょう?

新築/中古で探していますが
入居者の方、購入検討中の方など、
フィネスはどこがいいか
どこが他のマンションより悪いか
よろしければ教えてください。

【タイトルと本文を修正しました 管理人2013.2.27】

[スレ作成日時]2006-10-07 09:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社クリーンリバー口コミ掲示板・評判

601: 匿名さん 
[2010-09-18 06:08:41]
バルコニーでまだ晩酌しているけど
だんだん寒くなってきた!!
602: 匿名 
[2010-09-18 10:59:42]
建具のメーカー教えてくれないの
605: 匿名さん 
[2010-09-18 16:58:20]
メーカーはトステムとサツゲン(壁紙)です。
606: 匿名さん 
[2010-09-18 17:00:43]
フィネスシリーズは信頼実績のある良質な建具、クロスを使用しています。
622: 物件比較中さん 
[2010-09-27 21:53:45]
安いから札幌市民は買いやすいですね!
623: 購入検討中さん 
[2010-09-27 22:45:24]
安いのにはわけがあると思います。

どっか削ってるとしか考えられないです!

設備・利益・コンクリートの厚さとか・・・・

場所がよければ価格は高いはずなのに安い物件は

わけがあると思います。

わけあり物件、はやってますから慎重に探します。

購入してから後悔したくないですからね!
624: 匿名さん 
[2010-09-27 23:48:18]
どっかで削ってる訳ないでしょ!何年も前にマンション業界で問題になったんだからさ。わかる~?
それなりの企業努力をしてるんでないんですか?
ここに書き込みする暇があれば、ご自身でお勉強してから!
625: 匿名 
[2010-09-28 08:02:21]
下地は?
627: 匿名さん 
[2010-09-28 10:26:09]
下地は完璧です、

住宅性能評価を受けたマンションで
フイネスクオリティーで安心です。
628: 匿名さん 
[2010-09-28 10:28:57]
ありますよ。 逆に、何か問題があるって証拠があるんですか?もし、それなりの証拠があるなら、ここに書き込むのではなくほかに出ればいいんじゃないですか? 何も証拠とかないのに、書き込みしたりするのは営業妨害になったりするのではないですか?
こうしている前に。今一度、やってる事を見つめ直してください。
630: 匿名さん 
[2010-09-28 15:46:11]
以前クリーンリバーの社員がマスターキーを所有していて勝手にマンションで使っていたそうだ。元社員の書き込みで明らかになったそうだが、これはまずいですね。先日テレビでも、常口ア〇ムの社員が勝手に合鍵で女性宅に侵入して問題になったばかり。いずれにしてもここは以前から管理会社の問題が後をたたない。現状はどうなのか?
631: 匿名さん 
[2010-09-28 16:20:16]
そうだ。と言う話しならしないで。その元社員だかも信憑性なし。
632: 匿名さん 
[2010-09-28 16:20:37]
CRもリアルな話だね・・・  それこそ山本梓のジョグジョグはもう見れないな。会社もやばいしょ
633: 匿名さん 
[2010-10-06 19:25:42]
マスターキーは、共用部のマスターで、専有部のキーとは違うと認識してますが。いつのまにか、各戸のキーも開くかのようになってますね。管理組合の役員をすると理解できると思いますよ。
634: 匿名 
[2010-10-07 07:46:16]
普通の話じゃないから問題になるのでは?
635: 匿名さん 
[2010-11-04 22:49:31]
クリーンリバーは最近コストパフォーマンスの良いMS販売していますね。
636: 匿名 
[2010-11-05 12:48:44]
それは逆だろ!!
637: 匿名 
[2010-11-05 22:10:24]
>>636
そんなことないよ。
638: 匿名 
[2010-11-06 00:03:42]
最近はだらしないからな
639: 匿名さん 
[2010-11-06 07:25:26]
なにが!だらしないの?
641: 匿名 
[2010-11-06 10:18:40]
元町は失敗か?
642: 匿名さん 
[2010-11-06 10:34:19]
おかげさまで人気があり売れています
一部屋いかがですか?
643: 匿名さん 
[2010-11-06 11:27:08]
確かに元町以外ならいいかも。
644: 匿名 
[2010-11-06 15:16:38]
元町は良くないかも。
俺らは良いところを選んだから♪
646: 匿名さん 
[2010-11-06 16:45:45]
ダウン?やばいんじゃない?
652: 匿名さん 
[2010-11-09 07:33:56]
最近はクレアシリーズに負けています
サポーターの皆様、フィネスUPをお願いします。
654: 匿名さん  
[2010-11-09 23:08:12]
ほんとにそうですね。
http://www.a-souzokuzei.com/
他のマンションはここにのるほどレベルが低くないのかな。 そんなに違わないとおもうけども…。
655: 匿名 
[2010-11-23 16:29:38]
相続税対策には、打ってつけかも

買った値段と評価額のギャップで、相続税を圧縮しよう!
657: 匿名 
[2010-11-23 20:41:02]
コイツもプシコだから同類項で各個で括ってやれ!
658: 匿名 
[2010-11-24 18:19:36]
麻生のスレが全く伸びないです。

何でだろう?
660: 購入検討中さん 
[2010-11-29 13:15:49]
CRのマンションを購入検討しているものです。

フローリング含めた床厚が235mm(書いてませんが計算するとスラブ厚180mm)がちょっと気になるのですが、実際にCRにお住まいの住民の方にお答えいただきたいです。
上階の足音、生活音などいかがですか?

音については、スラブ厚だけではなくいろんな要素がからんでくるようなので、実際の感想を聞きたいです。
ちなみに、天井は二重天井だそうです。
小梁については、まだよく調べていませんのでわかりませんがこれもご存知の方がいれば教えてください。
661: 匿名 
[2010-11-30 07:51:27]
CRの天井は、二重じゃないよ。
668: 匿名 
[2010-12-09 14:14:36]
>660
スラブは180mmでも200mmでも大差ないかな?
子供とかペットが走り回ればイチコロかな200mmあっても。

テレビの音とかはどうなんだろ?
669: 匿名さん 
[2010-12-09 14:42:04]
他社マンション、スラブは200mmコンクリ壁だけど、
テレビの音、子供とかペット足音は聞こえたこと無い
窓越しに携帯のしゃべり声ベランダ越しは聞こえた

友人の乾式かべは壁越しの走り音とどんどん野の
衝撃音は良く聞こえる、気のどく。
671: 物件比較中さん 
[2010-12-09 21:23:16]
なんか勘違いしている人がいるけど、走る音が響くのは下の階だよ。
なぜ隣だと思うのか不思議だわ
673: 匿名さん 
[2010-12-10 07:30:54]
>>元町は失敗か?
大通東は改良されているでしょう楽しみです。
675: 匿名さん 
[2010-12-10 08:08:33]
↑良いこと言うね!!他社はまねできない 確かに一番。
684: 匿名 
[2010-12-13 15:56:01]
昔に比べると物自体はよくなってますね。だけど在庫ありすぎて、ヤバイという噂が聞こえてきます…。やりすぎたんじゃないかな?リバーさん
685: 匿名 
[2010-12-14 11:00:30]
売れればヨシ!
たとえ納骨堂跡地でも!
686: 購入検討中さん 
[2010-12-15 10:29:23]
評判悪いよね
687: 入居済み住民さん 
[2011-01-03 19:50:54]
XRのマンションは止めたほうがぶなんですよ。!
入居時前の引き渡し時、施工の不具合(占有部・共有部)含め、あきれる程ありました!。
また、後のマンションの管理は、管理人も含めひどいものです。!(債務不履行)
690: 匿名 
[2011-01-03 21:50:06]
敬遠しちゃいます。
692: 入居済み住民さん 
[2011-01-08 14:25:08]
具体的にはどこのマンション?
中央区CRフィネスXXXXです。
嫌がらせ?
嫌がらせのやからではないので事実を列記しますよ。!


購入時と入居してからの具体的な問題を列記
専用部
・購入した部分の検査成績書の提示がない。
 床のレベル 3/1000 つまり1000mmで±3mmの誤差・・・全部規格外・・手直 
 (ゼネコンのT会社が施工管理実施・・・完成検査未実施が判明)
・その他 沢山・沢山(30~4X箇所)
共有部
・地下倉庫の壁面・床下・・・・CR部分割れ、排水部分不良
・自転車置き場・・・CR部分割れ&接続分施工不良
・屋上部分・・・防水部分の水溜まり・・・施工不良
・MC壁面・・・・タイルの浮、ヒビがあり、水の浸透にて白華現象・・・施工不良
・MC境界の壁面・・・ヒビがあり、水の浸透にて白華現象
・シャフト部分(3本)のP-タイル施工不良(浮)・・・何度もやり直し
CRのMC管理について
◎管理を実施しているのは、CRの管理部
 当方のMCをCRが現地管理として管理人と契約しています。
・管理規約では、1日1回外周りの環境整備の記載があるにも関わらず未実施。
・吸殻・空き缶の未回収 
・遅刻
・冬期間の共有部の除雪の未実施
・ごみ回収置き場の未整理
・昼休みに戻らす宅配業者を待たす(1:00になっても戻らない)
・共有部分の雑草の放置
・清掃は再契約にて、専門業に依頼していますが、契約外の清掃の無理強い
・その他沢山・沢山

CRは、管理会社としてスタートしたはずなのですが、管理は、上記の内容です。
管理費が、無駄です。!!!
PS
違う会社のマンションを購入すればと後悔しています。
購入予定の方は、良~く良~く考えてから購入をしてください。
693: 匿名さん 
[2011-01-08 17:23:37]
↑ここで言わずに直接CRに言うべきです。
なんなら訴えたら?これが事実なら他の住民も黙ってないでしょうし。
694: 匿名 
[2011-01-08 20:22:16]
直接言ったら握りつぶされるかも
こういう掲示板を使って広く周知するのも、ただすいい方法ではないでしょうか。
695: 匿名さん 
[2011-01-08 21:09:36]
そう?こんなとこで言ったら、また嫌がらせとか言われたり、変な噂になったりしてCRにもあなたにも良くないと。その話が事実なら、きちんとした対応した方が改善されるかもしれないし。
ここで騒いでてもなに一つ解決なんてしないです。
696: 匿名さん 
[2011-01-08 22:32:14]
その後管理会社を変更したのですか?
697: 匿名 
[2011-01-09 10:07:36]
こういう場で、公表することは良いことです。
購入検討の参考になりました。
698: 匿名さん 
[2011-01-09 10:56:43]
No.692さん参考になります。
どんなことがあろうとCRの価格設定には魅力を感じます。
699: 匿名さん 
[2011-01-09 13:30:23]
CR住民って財閥系に異様な敵意を持っているみたいですね
700: 匿名さん 
[2011-01-11 17:04:49]
冷やかしとかじゃなく、普通に冷静な意見をいただきたいのですが。

クリーンリバーの物件は、なぜ安いのですか??
けっこう設備や建具、キッチンやお風呂なども、他と比べて遜色ないし、
むしろいいんじゃ?と思う事ありますが、でも安いですよね。

場所も悪くないとこが多いのに、なぜ????

構造の違い?
それとも他が高いだけ?
他社のブランド料?
701: 匿名さん 
[2011-01-11 17:47:35]

わかってらっしゃるNo.700さんの思った通りです。

>それとも他が高いだけ?
>他社のブランド料?

ですから数多く供給し続けています!
703: 匿名さん 
[2011-01-11 22:25:28]
三井とCRの物件をよく較べてみればわかりますよ。
同じにしか見えないなら安いCRを買ったほうがいいでしょう。
あとは施工管理。
そしてアフター。
系列管理会社のサービス。
入居者の所得層の違いからくるものなのか、マナーや管理組合の運営など。
ブランドというのはただの名前じゃありませんよ。
704: 匿名さん 
[2011-01-11 22:40:58]
日本ナンバーワンデベロッパーと比べてたら可哀想だよ!
705: 匿名さん 
[2011-01-11 22:52:40]
マンションは見えない部分が信頼できるかどうかなのです。
だから半分はブランドに金を払うんですよね。
それを払える人が三井のマンションに住む。
身も蓋もありませんがマンションは格差社会ですよ。
706: 賃貸住まいさん 
[2011-01-12 22:18:30]
皆さん素直にクリーンリバーの実力を
認めましょう。
意地張っていないで!!!
貴方も本当は欲しいんでしょ?

私は素直にすぐ買いたいです。ハイ。
707: 匿名さん 
[2011-01-12 22:51:59]
以前、某フィネスの工事中の棟内モデルルームを見に行きました。
1階でしたが、窓の外を見ると、バルコニーの床がプールのように水浸しでした。

どうして水浸しなのか、営業マンに聞きたかったですが、
変な言い訳をされそうで聞きませんでした。

聞いてみればよかったです。


708: 匿名さん 
[2011-01-12 23:00:59]
工事中ですから排水設備が未完成なだけです。
ご安心下さい。
709: 匿名さん 
[2011-01-12 23:03:51]
売れてるっても自転車操業でしょ
710: 匿名さん 
[2011-01-12 23:09:14]
>工事中ですから排水設備が未完成なだけです。

そう言うと思いました。
711: 社宅住まいさん 
[2011-01-13 22:20:43]
自転車操業とは初耳です。


妬んでないで、根拠もない事を言うんじゃない。

売れているなら自転車の訳がないじゃない。
712: 匿名 
[2011-01-14 22:03:30]
自転車じゃないの?
713: 買い換え検討中 
[2011-01-14 22:13:33]
情報によればCRは純増です。
この時代に素晴らしい!!!
714: 匿名さん 
[2011-01-15 01:30:18]
自転車に例えるならロードマンでしょう。
地場デベの中では独走状態です。
715: 匿名さん 
[2011-02-06 14:43:10]
次は福住2条だね。野球好きにはよか?
716: 715 
[2011-06-09 07:37:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
717: 716 
[2011-06-09 19:28:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
719: 匿名さん 
[2011-06-28 15:29:18]
薄利多売とゆうことです。管理で儲けるそれだけのこと。
720: 匿名さん 
[2011-06-28 16:32:27]
パチンコ屋で社員に蹴っ飛ばされた方、早くブログを立ち上げて立証したら。身に覚えのある〇〇君、反省してる。
721: 匿名さん 
[2011-06-28 22:52:47]
スラブがペラペラで有名
722: 匿名さん 
[2011-06-28 23:16:08]
180mmもありますよ
充分な数値です。
723: 匿名 
[2011-06-28 23:22:18]
医大前は200あるよ。
724: 匿名 
[2011-06-28 23:28:51]
マンション名に社名を入れる、センスの無いデベです。
725: 匿名さん 
[2011-06-28 23:43:27]
噴水はないのでセンスの良いデベです。
727: 匿名 
[2011-06-29 00:58:55]
でも結構みんな買ってます。
731: 匿名さん 
[2011-06-30 10:03:43]
なんか、馬鹿にしているコメントばかり、、、もっと道内企業を大切にしないですか?
732: 匿名 
[2011-06-30 11:13:56]
なぜ道内企業だと大切にしないとダメなわけ?
貴方は、道産食品しか食べず、飛行機はAir Doしか乗らず、コンサのホーム試合は必ず見に行っていて、MKタクシーなんて乗らない生活で、これらを実行してない人を「道内企業を大切にしない」と言うのですかね?

道内企業だろうが、なかろうが、それぞれ「良い」と思ったものを選択すれば良いのでは?
733: 匿名さん 
[2011-06-30 21:18:51]
良いと思った人だけ買っているからいいんです。
良くないと思っている人は買わないので、フィネスで良い人はそれでよいのです。
734: 匿名 
[2011-07-01 13:05:03]
その通り。
お金が無いと、大手デベの物件は買えないから、ここが売れるのです。
735: 匿名さん 
[2011-07-01 20:12:46]
安くても質が良いからみんな買うんじゃないの?

お前ら買ってる人に失礼だよね。
740: 匿名さん 
[2011-07-02 11:48:39]
頑張れCR 団地!安さがとりえ!
しかしペラペラ…
743: 匿名さん 
[2011-07-02 20:52:58]
どの辺が団地なの?
大手デベのほうがエントランスは立派だけど、見た目は団地っぽいの多いんじゃない?
価格の割に充実しているから売れてるの。
745: 匿名さん 
[2011-07-04 10:24:58]
一理ありますよね、モラルの問題。
749: 匿名 
[2011-07-07 23:02:55]
何か末期のM川建設みたいに見えるのは私だけでしょうか?
754: 匿名さん 
[2011-07-17 20:17:15]
「フィネス」を地場ブランドにしたいなら
まずマンションの名称から「クリーンリバー」を削ること
スラブ厚を200mm以上に設計すること
暖房には安っぽいファンコンベクターをやめてパネルヒーター式にすること
を提案します
756: 匿名 
[2011-07-17 21:48:30]
そうそう。安けりゃいい人にとって、CRは神様です!!!!!
758: 匿名さん 
[2011-07-18 08:39:23]
キングダムフィネスさん
どうか東札幌徒歩3分に進出して下さい

クレア・グランデ・アイムと三つ巴で
ホットに燃えている地域です。
759: 匿名さん 
[2011-07-18 13:50:04]
マンションに安くていいものなんてありませんよ
安いものは安いなりのものでしかありません

あらゆる資材やサービスにそれなりの品質とコストが
バランスされるわけですから他より安いということは
どこかで見えないように質を落としているわけです
(経営努力といっても限界がありますから)

でも安いことが最優先ならそれでいいんじゃありませんか
760: 匿名さん 
[2011-07-18 14:04:25]
「普通の物を高く買う」財閥系。「良い物を安く買う」フィネス。
これで決まりでしょう!!
762: 匿名さん 
[2011-07-18 14:28:24]
物の価値を判る人が買う道産優良品フィネス!物の価値を判らない見栄っ張りが買う財閥系!!
764: 匿名さん 
[2011-07-18 14:58:25]
本当の金持ちはケチくさいんです。成金は見栄貼って財閥系を買う・・・寂しいね
766: 匿名 
[2011-07-18 15:21:45]
物の価値は分かっても、モラル低下が問題になるフィネスはね~。
767: 匿名さん 
[2011-07-18 15:45:44]
成金財閥の方、非常識な人多いですけど。
768: 匿名さん 
[2011-07-18 15:58:28]
成金って、一つ階違うだけで、見下したり、嫉妬したりモラル以前の問題な人が経験上多い。
お米と同じ、無農薬道産優良品が最高。
770: 匿名 
[2011-07-18 16:08:34]
財閥系=成金としか見れない視野の狭さが悲しいね。
一般的なサラリーマンでも財閥系に多数住んでますよ。
771: 匿名さん 
[2011-07-18 16:16:52]
道産優良品に負けて、撤退間近?
772: 匿名さん 
[2011-07-18 21:32:44]
たとえば三井のマンションと較べてどうでしょう?
見えるところの建具や設備でさえ品質には差があります
アフターやクレーム対応もきちんとしているでしょう
たぶん管理も満足度は高いと思いますよ
高いものは高いなりに理由があります
777: 匿名 
[2011-07-19 21:21:08]
フィネスは車で例えると一般大衆車。
値段が安く、可もなく不可もなく値段相応!
778: 匿名さん 
[2011-07-19 21:44:47]
一般大衆車いいね!
私の車はカローラです。
マンションは清河です。
779: 匿名さん 
[2011-07-19 22:22:05]
フィネスさいてー
780: 匿名 
[2011-07-19 22:34:00]
一般大衆車もいいですよ~。ただ、高級車は高級車たる良さがある。
両方を乗り比べれば、その差は明らか。
違いが無ければ、高級車を買う人なんて殆どいないでしょうね。
781: 匿名さん 
[2011-07-19 23:17:21]
お金持ち ~ 好きなら高級車を選ぶこともできる。
お金持ちでない ~ 好き嫌いじゃなく一般大衆車しか選べない。




782: 匿名さん 
[2011-07-19 23:19:39]
そ、選択の幅が広いか狭いかの違いですね。
狭い人が広い人の趣味をクサしてもちょっとむなしいかな。
790: 匿名さん 
[2011-07-24 00:09:44]
マンションは、そう何回も買うものではないので、安物は避けたい
791: 匿名さん 
[2011-07-24 22:41:42]
んだ
792: 匿名さん 
[2011-07-25 08:25:05]
低価格で高クオリティそれがフィネス!!!!!!
793: 匿名さん 
[2011-07-25 19:45:15]
低価格で高クオリティなんてふつうはありえませんね。

とりあえずスラブを200mmにしてから言ってください。
794: 匿名さん 
[2011-07-25 22:05:02]
高クオリティは隣戸壁をコンクリートにしてから言ってください。
796: 匿名さん 
[2011-07-26 18:50:11]
それでも売れ行きは好調です。

797: 匿名さん 
[2011-07-26 20:15:18]
もうすぐ完売ですか!!!
798: 匿名さん 
[2011-07-26 20:32:25]
お急ぎ下さい売り切れ間近よ!!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる