住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-02-28 11:12:34
 削除依頼 投稿する

Wアクセスで利便性が高い場所にあるようですが、モデルルームをご覧になられた方はいますか?

[スレ作成日時]2007-07-07 00:34:00

現在の物件
シティハウス山鼻南17条
シティハウス山鼻南17条
 
所在地:北海道札幌市中央区南17条西7丁目397-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩7分
総戸数: 72戸

住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?

162: 物件比較中さん 
[2008-11-29 20:16:00]
ところで市電が将来的に札幌駅のほうまで行くという噂を聞いたのですが本当でしょうか?

あとこのマンションの近所というほどの場所ではないですが高校の跡地で広い敷地が山鼻の真ん中あたり?にありますが、ここはどうなるんでしょうね?
163: 周辺住民さん 
[2008-11-30 13:04:00]
もう完成して1年以上経ちますね。いまだにチラシが入ります。よほど人気が
ないみたいで、住友の看板も泣きますね。間取りも工夫がないし、エントランスも
殺風景、おまけに駐車場の車も中央区と言っても普通車ばかり。富裕層には縁の無い
マンションでした。
164: 物件比較中さん 
[2008-11-30 19:59:00]
入居開始は4月末なので半年くらいですよね。
札幌には富裕層をターゲットにしたMSは数少ないと思います。
このMSはやや高いくらいで、あくまで普通なのではないでしょうか?
当然入居している方の駐車場の車も普通で当然ではないでしょうか?
166: 物件比較中さん 
[2008-12-02 14:27:00]
今は、グランデ以外は(もしくは駅近物件)、どこも完売までは遠い道のりのようですね。
他の物件に比べて総戸数が多めですから、まだ良い方ではないかと思いました。
現在の山鼻は、富裕層というイメージはないと考えていたのですがどうでしょう?
逆に中央区なのに昔ながらの風情というか庶民的な印象ではないでしょうか。
販売されているのは、一番高い価格のタイプが多く階数選べるようでした(西向きかな)
山鼻では、ここが候補ですが、南向きの中高階層が希望なので物件比較中です。
167: 匿名さん 
[2008-12-03 20:32:00]
山鼻ってそんなに交通の便が悪いのですか?
私は山鼻で探してるのですが。。。

バス便が多いから大丈夫だと思ってました。
小さな子供が居ますが、山鼻地区の小中学校はどんな感じですか?
最近は山鼻地区は教育熱心な家庭はあまり無いと伺ってますが。。。

うちは、交通の便が良く、環境が良く、子供に勉強のプレッシャーを与えたくない。
あと、富裕層地区以外。

もし、情報がありましたらよろしく御願いします。
168: マンコミュファンさん 
[2008-12-04 01:24:00]
ここの物件は近年の住友にしては売行き堅調かと思います。
個人的にはもうすこし価格が安ければ一気に売れるかと思うのですが・・・
中央区のなかでは静かで、地下鉄、市電利用可能でいい場所かと思います。
169: 匿名さん 
[2008-12-04 11:45:00]
便利とは言えないと思いますが
それ以外の魅力もある地域なのかと思ったりします。
(と言うと批判されそうですから、あくまで私の価値観と加えます)
この地域だから特別教育熱心って事はないのではとも思いますが
学区自体は悪い方ではないと聞きますし、
どの学校だとしても平均値以上達していれば後は子供自身の頑張りだと考えてます。
幹線道路の音が気にならない場所に引っ越したいので
地下鉄も苦にならない距離と思うと
南北線の南が希望なのですが、今だとここか真駒内泉町でしょうか。
今後の新物件で待とうか探す地域を広げるかと思いますが難しいですよね。
170: by118 
[2008-12-10 12:29:00]
今年、春に完成して、まだ3割が売れ残り。スミフにしては売れてる方?完売にはほど遠い状態です。山鼻って不便なイメージが定着?でも山の手1条よりはずっとマシです!
171: 匿名 
[2008-12-10 15:54:00]
こんなに売れなくて住友は大丈夫なのか
172: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-11 16:31:00]
値引き販売をしているようですが、ホームページ等では当初価格のままです。価格について新しい情報があれば教えていただけますか。
173: マンコミュファンさん 
[2009-01-11 23:03:00]
住友が値引いているとも思えないが…
174: 匿名さん 
[2009-01-11 23:25:00]
1F住戸は値引きしていたように思います。それでもお高いですが。
175: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-28 23:14:00]
住友不動産が販売しているマンションは施工会社が色々ですが山鼻南17条を施工した会社はどうですか。
176: 匿名さん 
[2009-01-29 23:39:00]
>175
そうですね。ここはどの程度か知りませんが、市内でやってますよね。本州物件は、昨年くらいから、既にやってるようですから、別に良いんじゃないですか。そう言う時代です。
177: 匿名さん 
[2009-01-30 00:00:00]
きっと、完成から1年以上の物件は、何か付けてくれるんじゃない?
178: 物件比較中さん 
[2009-02-02 12:16:00]
名前ばかりで,内容が薄い不動産はかいたくないですよね
台所や収納などにこれといった工夫ないし
下請けは教えられないってどういうことなのかとおもいますよね
消費者はどうしても建築のノウハウがわからなくて何を基準に選ぶかは
建物より利便性にかたむきがちですが,なにかあってからではとりかえしがつかない
買い物なのできちんと施工会社の状態や下請けまではっきりと明示させるような
仕組みが必要であり信頼の構築が必要だと思います.
マンション市場の活性化をのぞむなら大手がきちんとした仕組みを行政とつくっていく
ぐらいの意気込みがほしいところです.このマンションは地下鉄と市電交通の便そして南高にちかいという点ではもうしぶんないのでしょう.建物の内容については自分でたしかめるより他ないですね.
179: 物件比較中さん 
[2009-02-07 13:38:00]
ご存知の方がいれば教えてください。
電車通りに面していますが、日中に窓を開けたていた場合や、夜静かな場合に、電車の音がうるさいということはないのでしょうか。特に、東側住戸ではどうなのでしょうか。
180: 入居済み住民さん 
[2009-02-07 17:57:00]
東側は特殊窓なので、閉めていればほとんど音は聞こえません。
また、夏場に窓を開けていても、気になるような音ではありません。
道路も片側一車線の電車通りですから車の速度も低いため、車音も気になりません。
ただ東側は完売していると思いますが・・・
182: 物件比較中さん 
[2009-02-15 09:50:00]
私もMR見学行きましたが、エントランスのガラス張りは賛否両論かも・・・個人的には花や木等もうすこし飾りがあれば良いかと思いました。何となく殺風景な感じがしました。あと、駐輪場が不足しているのか、駐輪場近辺にあふれて駐輪している自転車がありましたので、住民の方のマナーとこれから入居する方は大丈夫なのかと思いました。売行きは家具付MRが順調に売れており、住友物件の中では着実に在庫は減っているみたいですね。
183: 不動産購入勉強中さん 
[2009-02-22 14:01:00]
家具付きで販売しているのですか。何を付けてくれているのですか。教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる