住友不動産株式会社 札幌支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2011-02-28 11:12:34
 削除依頼 投稿する

Wアクセスで利便性が高い場所にあるようですが、モデルルームをご覧になられた方はいますか?

[スレ作成日時]2007-07-07 00:34:00

現在の物件
シティハウス山鼻南17条
シティハウス山鼻南17条
 
所在地:北海道札幌市中央区南17条西7丁目397-4(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「幌平橋」駅 徒歩7分
総戸数: 72戸

住友のシティハウス山鼻南17条ってどうですか?

142: 匿名さん 
[2008-10-15 07:57:00]
住友マンションには住んだ事はないですが話し声が聞こえた事はありませんよ。

住んだこと無いのに聞こえない????・・何のこと?
住まなきゃ聞こえないですよね。
143: 匿名さん 
[2008-10-15 17:18:00]
>140

好調ってもうだいぶん時間たっていますが(笑)
144: 匿名さん 
[2008-10-15 18:48:00]
好調になる夢でもみたんですか^^?
営業マンの140さん!
145: 入居済み住民さん 
[2008-10-15 18:50:00]
私はEタイプに入居していますが、常にではありませんが、上階の話声や足音聞こえますよ。色々な状況によるのかもしれませんが、入居していない方が当然聞こえないと決め付けているのはどうでしょうか?
146: 匿名さん 
[2008-10-15 21:17:00]
No.138 by 購入経験者さん のように、聞こえないと決め付けているのは 変ですよね、特に乾式壁の隣がリビングの間取りでは聞こえますよ
147: 匿名さん 
[2008-10-15 23:02:00]
完売までは、あと1年は掛かりそうですね。
148: 匿名さん 
[2008-10-15 23:08:00]
円山北一条よりはマシだけどな。
住友も随分在庫抱えてるよな。
149: 物件比較中さん 
[2008-10-24 11:12:00]
ここのマンションは音の問題をよく見ますが、住民の方のマナー等が悪いのでしょうか?あまりファミリー向けの立地でないので、住民同士の関係が希薄なのかなぁとも・・・
150: 物件比較中さん 
[2008-10-26 21:42:00]
山鼻という立地には魅力を感じません。電車もいつなくなってもおかしくない状態だし・・・電車がなくなってしまったらかなり資産価値が落ちてしまうと思うのですが・・・
151: 匿名さん 
[2008-10-26 23:41:00]
市電なんて今でも資産価値にどうこうならないよ。バスと同じ。
「山鼻」って各デベは売りにするけど確かに不便。
ここは辛うじて地下鉄徒歩圏だが…。
152: マンション住まい 
[2008-10-27 10:31:00]
山鼻地区で働いてますが利便性はかなり悪いです。住みたくはないですね。
153: 物件比較中さん 
[2008-11-14 22:22:00]
ベタかもしれませんが、共用部素敵でしたよ。
今のところ、検討上位になってます。
少し予算アップしないと難しいですが、その価値ありでしょうか?
過去、現在でご検討された方、
参考意見を教えていただければと思います。
154: 不動産購入勉強中さん 
[2008-11-14 22:26:00]
山鼻って山の鼻先って感じでイメージ悪いです。利便性も悪いんでしょうね。市電なんていつまであるか分かりませんしね。
155: 購入検討中さん 
[2008-11-14 22:41:00]
この物件のスレって上がる度にそれまでの流れも何も関係なく山鼻を否定する人がいるよね。
他のスレにはない傾向。何か恨みでもあるのかな?買いたくても買えなかったとか?
156: 匿名さん 
[2008-11-15 15:13:00]
確かに...円山とか山鼻って、そういう傾向ありますね。
市電のこともね。
先の事はわからないけど、車やバスがあるし、ここは地下鉄も利用できる距離なのでは?

地域は好みですよね。私は好き派です。
今は、地下鉄傍の利便の良い所に住んでいますが
通勤には楽だし店も揃って便利ですが、子育てや老後を考えると
つい円山、山鼻に目が行ってしまいます。
価格は、多少高めなので
魅力を感じられない人には疑問なのでしょうけど
こればかりは、やっぱりそれぞれの好みですよね。
157: 匿名さん 
[2008-11-15 15:29:00]
No.156>
何言いたいのか意味不明。老後を考えるなら地下鉄駅近の利便性のいい地区でしょう。その意味で山鼻は外れます。
158: 匿名さん 
[2008-11-15 15:43:00]
157さん
老後は駅前の喧騒から少し離れて落ち着いた時間が流れている地域に移るということを言わんとしているのでは?
もっと読解力を持ちいろいろなライフスタイルがあることを考慮されたほうがよろしいと思います。
159: 物件比較中さん 
[2008-11-15 23:26:00]
>>157
だからここは地下鉄が使える希少な山鼻だと何回言えば・・・

ここは駅まで7分とはいえ途中信号もほとんどなく緑の多い道を歩くので苦に感じませんでした。
どうせ最終目的地まではどうしても歩くことを考えると、7分すら許せない駅近至上主義は
どんだけ億劫な高齢者なんだろうと思います。

山鼻は外れます、利便性が悪すぎます、魅力を感じませんというような主観的な意見は結構ですが
色々な要素から人気がある地区であるのは事実であり、執拗に真っ向から否定する意見は
買えなかったやっかみだろうなとか嫌いな人が住んでるんだろうなとかつい勘ぐってしまいます。
160: 匿名さん 
[2008-11-15 23:32:00]
何か円山スレと同様の流れになってますね。
161: 匿名さん 
[2008-11-16 00:37:00]
円山の方も読んで見ました。
似てるかもです。
その場所の何に利点を感じるのかは、価値観の違いもあると思うのですが
気に入ってる人がいるのを否定するのは、どうしてなのでしょう。
山鼻が嫌いで検討外なのに、山鼻のマンションのとこ見るのは何故なのか不思議です。
実家がこの近くなので昔から知っていますが
確かに利便性は良いとは言えないですが、中心部に近いのにのんびりした感じがあるのは魅力だと思っています。
私は住み慣れているせいか良い所だと思っていますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる