札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レクシオ(札幌)って会社どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. レクシオ(札幌)って会社どうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-17 20:44:47
 削除依頼 投稿する

最近札幌市内でよく販売を見かけます。間取りが独身向けのコンパクトマンションみたいですが、購入された方の意見をお聞きしたいのですが。

[スレ作成日時]2008-10-25 17:14:00

現在の物件
レクシオ北円山
レクシオ北円山
 
所在地:北海道札幌市 中央区北5条西23丁目9番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅から徒歩8分 (1番出入口より)
総戸数: 27戸

レクシオ(札幌)って会社どうですか?

105: 匿名さん 
[2009-04-05 13:31:00]
↑ピンポーン
106: 匿名さん 
[2009-04-05 14:45:00]
『火のないところに煙は立たぬ』らしい・・・
107: 匿名さん 
[2009-04-05 14:46:00]
消化器はどこ!!
108: 匿名さん 
[2009-04-05 15:25:00]
一緒に漢字勉強しようね
by内閣総理大臣
109: 匿名さん 
[2009-04-05 16:07:00]
×消化器

◎消火器
110: 物件比較中さん 
[2009-04-21 17:06:00]
22時過ぎにチャイムがなったので驚いて出てみると、昼間見たレクシオの社員の方でした。夜遅かったのですが、熱心さに負けて家にあげたら全然帰るきざしがありません。その後電話攻撃です。ほとほと困ってしまいましたが、しつこい営業は嫌われますよ。ここのマンションは全体的に狭く、独身向きだと思います。将来は買い替えのとき不利だと仲介業者のかたから聞いたことがあります。また完成した新札幌のマンションをみましたが、メールボックスに名前が一件も無く、本当に住んでいるのか判りづらかったです。自転車を見る限り子供のものは無く、ママチャリもありませんのでした。独身者ばかりのマンションだと住みづらいような気がしますけど、どうでしょうかね?
111: 匿名さん 
[2009-04-21 20:47:00]
所有したまま賃貸にしてみては?
考えようですが賃貸収入を新しく購入するマンションの支払いに充てるといいと思います。
112: 匿名さん 
[2009-04-23 11:19:00]
実際、そんな事無理でしょう、そんなにローン組めないし。
113: 入居中 
[2009-04-24 22:43:00]
私はこのたびレクシオ物件に住んだものですが… まあ、全員が全員そんなひどい営業マンではないと思います。

私の担当さんは、入居した後も何かと家族ぐるみでおつきあいしてますし、責任もってくれてますね。

一生に一度の買い物ですし、営業マンがサラッとした説明に終わる人でしたら、買えてませんでした。
真剣に熱を込めて接してくるのはあたりまえですよ。賃貸とはちがい、大決断が必要な持ち家ですから。
114: 匿名さん 
[2009-04-24 23:56:00]
レクシオの札幌支店の責任者は2代目バ鹿息子て聞いたけど、
どうせ毎日ススキノのキャバクラで豪遊しているみたい。
115: 入居済み住民さん 
[2009-04-25 14:19:00]
ここの書き込みを見ていると、実際に購入して入居している方の評価は良いみたいですね。
購入を考えている方から見たら、どっちが参考になるかは当然購入済みの方だと思いますけど。
自分も実際に購入して入居していますが、何も問題なく入居しております。
マンションはそれぞれの条件が満たしていれば問題無いと思いますが、
営業マンへの不安はまったく問題ないと思います。
116: 周辺住民さん 
[2009-04-25 20:29:00]
だから買う予定のある人だけに熱心になればいいんだよ
買う予定もなくて何回断ってもしつこく営業に来るから叩かれるってこと分かれば?
そのうちレクシオ被害者の会ができてもおかしくないぞ!
117: 匿名さん 
[2009-04-28 20:36:00]
うちにも先日夜の10時半過ぎに営業の方がきました。
新札幌の営業のかたでした。こんな遅い時間は非常識ですよね。
売りたい気持ちも解りますが、こんな遅い時間の訪問はどんどん評判が悪くなる一方です。
どんなにいい人でも常識を守ってほしいですね。営業って第一印象が大事ですから。
118: 匿名さん 
[2009-04-28 21:19:00]
〇イワ、〇ランデ、〇川の営業マンも同じようなことしてるのに
何故にレクシオだけ叩かれるの??
119: 匿名さん 
[2009-04-28 22:12:00]
●いわはやらないでしょう?
120: 匿名さん 
[2009-04-28 22:32:00]
ダイワはやりませんね。
21時過ぎにアリオ近くにある支店前を毎日通りますが、明かりは消えてます。営業さんはみなさん帰宅済みではないでしょうか?
121: 匿名さん 
[2009-04-29 23:51:00]
○川さんもやられたことありませんね。
ってかどこのデベさんでもある程度は営業さん自身次第じゃないでしょうか。
やらない人はやりませんって。
122: 匿名さん 
[2009-04-30 00:04:00]
○ランデもしないでしょう。基本的にそんな夜に電話したら買ってもらえるものも買ってもらえなくなりますよね。
123: 匿名さん 
[2009-05-01 10:50:00]
ほんとの話なんですかね?
124: 匿名さん 
[2009-05-01 13:13:00]
結局やってるのはレクシオだけかいっ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる