東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい区って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内で住みやすい区って?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-03 17:09:00
 
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m

[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内で住みやすい区って?

349: 匿名さん 
[2006-05-03 18:45:00]
>>340千歳烏山も駅の南と北では雰囲気が違います。駅南の上祖師谷や粕谷などは整然とした住宅街、駅北の給田などは畑も多くのんびりとしています。駅南のほうが地価も高く、人気があります。
350: 匿名さん 
[2006-05-03 22:54:00]
烏山は世田谷のはずれで見たかと接しているし、ちょっと行けば調布
だから東京郊外と思っている人もいるでしょう。
でも、のどかでいいんじゃないでしょうかね。
351: 350 
[2006-05-03 22:56:00]
×見たか
○三鷹
です。
失礼しました。
352: 匿名さん 
[2006-05-05 14:09:00]
区で語るには少々無理がありますよね。
行政サービスは区単位だけど、どの沿線かのほうが
街を決定付ける要素として大きいのではないでしょうか。
たとえば世田谷区でも、井の頭・京王・小田急・新玉川・東横の
5つの沿線(生活の中心となる駅・・・区外であっても可)があります。
353: 副管理人 
[2007-10-03 17:09:00]
こちらのスレッドは、「地域情報・エリアガイド板」へ移行いたしました。
今後は、以下のURLにてご利用くださいますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/area/

参考:「地域情報・エリアガイド板」新設のお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48577/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる