住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13
 

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-09-11 02:29:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-09-03 22:43:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇13

382: 匿名さん 
[2006-09-08 16:06:00]
この写真、スターゼン「東京部分肉センター」が大映りで逆効果では・・・?。
383: 匿名さん 
[2006-09-08 16:21:00]
もう一度みたら、その通りですね。毎日見るのはつらそう。物見遊山のお客様は多かったようだが、もう少し値段にその点を反映しないと、契約にこぎつけないんじゃないかな。
この業者、ってかなり強気な値段が多いような気がする。
やっぱ、直接スミフさんに、今の在庫、確認することにした。
384: 匿名さん 
[2006-09-08 16:38:00]
>383
確かに、この値段(売主希望かもしれないけど)ちょっと強気すぎ。。。
元値とかけ離れすぎている。。。
385: 匿名さん 
[2006-09-08 16:45:00]
元値はいくらですか?
東京都部分肉センターの文字がどうしても気になる
それでこの値段は強気すぎる
386: 匿名さん 
[2006-09-08 16:49:00]
お肉の築地市場みたいな感じ?一般客もお安く買えるの?
387: 匿名さん 
[2006-09-08 16:53:00]
>>386
自分で調べようね
スターゼンで検索すればいい
388: 匿名さん 
[2006-09-08 16:55:00]
次に出てくるブリーズを待っている検討者です。
最近この板は随分活発ですね。トピックも様々で、楽しみに読んでいます。
今回の仲介物件の話も、他業者さんらしき人たちが懸命にアプローチを
かけている様子が伺われ、逆に好ましい感じです。

それにしても、ブリーズはどの位上がるのでしょうか?
個人の好みなのでしょうが、海辺のマンションに絞って考えているので、
気にかかる所です。
389: 匿名さん 
[2006-09-08 17:08:00]
高層階100㎡クラスだと、たぶん1億超で出してくるのでは?
でもそんなのそうそう売れないよね(笑) 
390: 匿名さん 
[2006-09-08 17:16:00]
>>387さん
ありがとう。
一般客は買えないみたいだね。
場外市場みたいなのがあるかと思っちゃった。
391: 匿名さん 
[2006-09-08 17:35:00]
>>388
自殺者が出たマンションを検討する神経がワカラナイ
392: 匿名さん 
[2006-09-08 17:56:00]
WCTの完成で視認性が低くなり、広告効果の下がった、例の看板の撤去を
スター○ンが検討しているって書き込みがあったけど、本当なら良いね。
393: 匿名さん 
[2006-09-08 18:27:00]
ついでに青い○×ビールのやつも撤去してほしい!あっちのほうがまぶしすぎ。
394: 匿名さん 
[2006-09-08 18:32:00]
広告の看板とか、眺望に載せてるのは、ある意味正直でよいのでは?
事前にデメリット開示しといた方が後でトラブルになるよりいいしね。
395: 匿名さん 
[2006-09-08 19:10:00]
アクア最上階1億4千万の物件が中古で2億以上で売れたらしいよ。
396: 匿名さん 
[2006-09-08 19:17:00]
手元の第一期価格表を見ると。
A3-503 の 94.41㎡ 売値 7,390 万は、分譲価格 6,390 万
7,880 万で売りに出てる、20F/80.53 ㎡は、A4-2004 だと思うけど、分譲価格 5,930 万
397: 匿名さん 
[2006-09-08 19:17:00]
本当だとしたら凄い利回り!
398: 匿名さん 
[2006-09-08 19:39:00]
ありえない
399: 匿名 
[2006-09-08 20:03:00]
A-3-503 7390万は値引きで6980万。手数料(3パーセント+6万円)、支払い済みの登記料、修繕積立一時金等を差し引くと、手取り6600万くらいか。210万の儲け。デモね。この間都心一等地のマンションは2割前後は、平均で上がってんじゃない。
オープンルーム やっと売れたり プラ200 やがて寂しき WCT
400: 匿名さん 
[2006-09-08 21:14:00]
ブリーズ残りは、高層階はもちろん、低層階から大幅値上げのようです。
ところで、建築オプションの案内が来ましたが、当初の10倍高というのも結構ありますね。
要工事・リフォーム扱いになるのは理解できますが、それにしても高すぎ。
購入者のターゲットを、かなり上目に再設定しているのでは、と勘ぐりたくもなります。
申し込む方、いるんでしょうか?
401: 匿名さん 
[2006-09-08 21:14:00]
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu/detail.cgi
アクアタワー在庫の変遷

2004年12月1日 18戸
2005年1月13日 16戸
2005年2月24日 12戸
2005年4月22日 12戸(笑)
2005年6月 1日 10戸
2005年7月 8日 10戸
2005年9月 3日  8戸
2005年9月14日 10戸(笑)
2006円1月10日 12戸(笑)
2006年2月18日 25戸(笑)
2006年3月17日 28戸(笑)
2006年4月24日 25戸
2006年5月11日 24戸
2006年6月11日 15戸
2006年7月19日 12戸
2006年8月21日  8戸
2006年9月 8日  7戸

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる