東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part39
 

広告を掲載

テンプレさん [更新日時] 2006-11-10 00:40:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/

スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.html もご参照下さい

[スレ作成日時]2006-08-19 23:50:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part39

No.151  
by 匿名さん 2006-08-21 20:12:00
>>147さん
会員期の値段表もそこにありますよ
あと一期の写真で青くなっている所は未発売の場所です
灰色の場所は会員期で販売済みの場所
No.152  
by 匿名さん 2006-08-21 20:14:00
>>149さん
もし本当にあったのなら時期的にDoスポーツのプールだと思いますよ
PCTのプールは建設現場写真を見るにまだ作ってないと思います
No.153  
by 匿名さん 2006-08-21 20:19:00
>>150さん
すごーい
これで向きが変えられるようになれば完璧ですね
でも部屋の種類を多くするのは根気の必要な作業になりそう・・・
ちょっとしたデータベース作業になりそうなので
お無理をせずに・・・
No.154  
by 匿名さん 2006-08-21 20:39:00
B棟西の寝室にモデルルームと同じようにベットを置くと北枕になるのですがみなさん気にしないのかな?
No.155  
by 匿名さん 2006-08-21 20:49:00
>>150さん 本当にすごい♪楽しめました!
No.156  
by 匿名さん 2006-08-21 21:23:00
北枕よりも隣の部屋のレイアウトによってベットの位置は決めた方がいいですよ
寝室の隣の部屋(隣人の部屋)はリビングの端になってる場合が多く
テレビをそこに置かれると枕位置を隣部屋と同じにすると音が聞こえてきたりします
北枕を気にして隣人の音で寝れなかったら本末転倒ですしね
もちろん隣のレイアウトが問題ないようなら北枕でないのがベストですが
No.157  
by 匿名さん 2006-08-21 21:29:00
>>150さん

インテリアシミュレーター、なかなかの力作ですね。
感動しました。
No.158  
by 匿名さん 2006-08-21 22:21:00
100円ショップが入って欲しい気持ちがわかりません。
必要なものが全て入るのが望ましいのでしょうか。
ブランドショップは銀座に行けば良いのと同じで、
100円ショップはどこぞのスーパーへでも行けばいいと思うのですが。
ららぽーとに期待するイメージは人によってだいぶ違うようですね。
No.159  
by 匿名さん 2006-08-21 22:34:00
>>142さん
シエルのペット不可はUR賃貸の部分のみですね。
地権者住宅・購入者住宅はペット可です。
中途半端だとかえってもめそうな気もしてしまいますけれど。
No.160  
by 匿名さん 2006-08-21 22:42:00
>>143さん
見られてよかったですね。安心しました。
No.161  
by 匿名さん 2006-08-21 22:46:00
いまさらかもしれませんが。。
パークシティ豊洲、早くできないかなぁ日記をうまく見れない方って
NorotonInternetSecurityがインストールされていませんか?
この広告ブロック機能が作動し、写真部分が広告とみなされているため
表示されなくなっているせいだと思われます。
広告ブロックの設定で blogs.yahoo.co.jp/ を許可すると見れるように
なります。無駄に設定変更したくなければ広告ブロック機能を無効にすればよし
No.162  
by 匿名さん 2006-08-21 22:47:00
>>156さん
レイアウトでベッド位置を決めたほうがよいという意味は、
戸境壁の向こう側がリビングの場合、そちらは頭にしないほうが良いという意味ですか?
マンションでは普通につけているリビングのテレビの音も隣の家まで
聞こえるものなのですか?
No.163  
by 匿名さん 2006-08-21 23:08:00
もしかしてスレ違いと思いつつ、ご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。
ここは、2007年3月に保留地から換地処分予定ですよね。
実は保留地のままでは社内融資を受けられなくて少し心配しています。
資金計画の締めは2007年9月なので、期間的には半年ほど余裕がありますが、
他の所での換地処分の予実の傾向とかご存知の方いらっしゃいませんか。
三井さんでも換地処分に関しては直接の当事者ではないので、2007年3月の予定ですとしか答えてくれないんですよね。
No.164  
by 匿名さん 2006-08-21 23:27:00
換地処分が必要であり、その予定が決まっていない場合でも社内融資が可能か社内融資実行組織に問い合わせるアンケート用紙があります。営業に社内融資である旨を伝えればそのアンケート用紙をもらえます。融資実行組織に渡せば可能か?不可か?換地処分が遅れた場合の抵当権の設定等の融資に必要な条件に対してどう対処するか教えてくれますよ。
そもそもPCTのような大規模開発物件に換地処分はつきもののようで、私の会社の担当者はてなれたもののようで、「あーよくこういうの書かされるです。すぐ書きますから」と速攻かいてくれました。でも本当に大丈夫かちょっとドキドキしますよね。。
No.165  
by 匿名さん 2006-08-21 23:31:00
インテリアシミュレーターありがとうございます(^−^)にっこり 
No.166  
by 匿名さん 2006-08-21 23:34:00
100円ショップですが・・・船橋のららぽーとにもやっぱり入っているですよね。
しかも同じダイソーです。
インテンショナリーズ&TGプロデュースのおしゃれなユナイテッドシネマとダイソーが
一緒に存在し、外にでるとダニエルオストガーデン。???
なんともバラエティ豊かなSCになりそうですね。。
アーバンリゾートなしゃれたイメージを求める方にはガッカリ・・・といのも
うなずけなくもない。でも便利といえば便利。確か100円ショップはスーパーアオキ側
ではなかったかな?そういう意味ではすみわけは店の配置は少し考えられているのかな?
No.167  
by 匿名さん 2006-08-21 23:36:00
>154さん
考え方にもよるでしょうが、北枕は風水的に言えばかなり良いんですよ!!
熟睡できて健康的にもバッチリらしいです。少しは安心できましたか?
うちなんて好んで北枕で寝てます。引っ越しても北枕にしようと思ってる
くらいです^^
No.168  
by 匿名さん 2006-08-21 23:38:00
>>158さん
ららぽーとに期待するイメージというより、
100円ショップに対するイメージが違うってことなんじゃないですか?
100円ショップ=安っぽくてブランドイメージを損なう
という発想のほうが短絡的な気がします。
私は、便利なことはもちろん、キッチュで面白いと思いますが。
No.169  
by 匿名さん 2006-08-21 23:38:00
>>154さん
↑↑こうでしたね。167です。間違えてしまい、失礼しました。
No.170  
by 匿名さん 2006-08-21 23:43:00
テナントが埋まらなくなっちゃったから、ダイソー入れたのかもしれませんね^^;
安っぽくてイヤというご意見もわからなくはありませんが、豊洲には1軒もなかった
訳で、助かる人もいる筈。。。とりあえずよしとしましょう!
No.171  
by 匿名さん 2006-08-21 23:44:00
安っぽくなくて場のブランドイメージを損なわないような出店をしている
100円ショップってあるのですか?
No.172  
by 匿名さん 2006-08-21 23:45:00
>>170さん
なんだかありそうな理由でちょっと怖かったりもします。
とにかくまずは活気づいてくれるのが一番ですね。
No.173  
by 匿名さん 2006-08-21 23:46:00
どなたかシエルで夜景を見た方っていますか?
この季節、19時直前ぐらいではまだ夜景には早いのでしょうか。
No.174  
by 匿名さん 2006-08-21 23:47:00
100円ショップ見ているだけでも楽しいので好きです。
コンビニに置いてないような、ちょっとしたものが置いてあったりするんですよね。
No.175  
by 匿名さん 2006-08-21 23:48:00
豊洲周辺の100円ショップは、有明の大塚家具が入っているビルのキャンドウですが、
3000円以上買わないと駐車場代が出ないので、ららぽーとに100円ショップが入るのは、
私的にはうれしいです。
No.176  
by 匿名さん 2006-08-21 23:48:00
ダイソーのほうが、ドンキが入るよりいいんじゃない。
No.177  
by 匿名さん 2006-08-21 23:50:00
いろんなモンがあったほうが楽しいじゃん。
No.178  
by 匿名さん 2006-08-21 23:50:00
>>171
有明の100円ショップはなかなかですよ。豊洲がこうなるとは思いませんが。
http://popup.fmfuji.co.jp/rtb/20040829/01.html
No.179  
by 匿名さん 2006-08-21 23:52:00
>>178
なかなかいいね。

>>176
ドンキーだけはカンベン!
No.180  
by 匿名さん 2006-08-21 23:54:00
>>178
ナチュラルキッチンをパクッた感じだね。
ららぽにもナチュラルキッチン入れば良かったのに・・・
No.181  
by 匿名さん 2006-08-21 23:55:00
何が有ったっていいと思いますよ。
テナントにあれこれ言う人はなんなんですかね〜
べつに100均があってもエルメスがあっても
自分家がどうこう言われる訳じゃないし。
それとも、100均が嫌な人は
『私んちのとなりのSSにはエルメスが有るからべんりなのよ〜』
とでも言いたいんですかね〜
No.182  
by 匿名 2006-08-22 00:01:00
>>178
そういう100円ショップだったら大歓迎ですね。センスの良いお店の雰囲気と品揃えに期待!ペットショップはどんなのが入るのでしょうかね〜。
No.183  
by 匿名さん 2006-08-22 00:05:00
MOTOWNとか流すショットバーがほしい
No.184  
by 匿名さん 2006-08-22 00:09:00
銀座にいいバー知ってますからオフ会やりましょうよ。
No.185  
by 匿名さん 2006-08-22 00:10:00
銀座は職場なんですよ〜。ループだね(笑
No.186  
by 匿名さん 2006-08-22 00:10:00
風水では北枕はgoodみたいですよ!
日本ではあまり良く言われませんね。。
でも高校生が4連投で147㎞平気で投げる時代です。
時代は変わってますね。
ちなみに剛速球と言われた江川でも高校時代は140km弱ぐらいだったみたいです。
No.187  
by 匿名さん 2006-08-22 00:12:00
じゃあ、待ち合わせしてへべれけでタクシーで一緒に帰りましょう。
No.188  
by 匿名さん 2006-08-22 00:14:00
枕の方角よりも、朝起きてベッドがらカーテン開けたときの眺望を優先しますね。

江川のストレートはノビが違う。初速と終速の差があまりない。まさに怪物。
No.189  
by 匿名さん 2006-08-22 00:14:00
逆に考えれば銀座があるのに高級ブランド店は隣にいらないんじゃない!?
もしららぽにブランド店が乱発してたら銀座があるからいらねーよって荒れてそう。。。
No.190  
by 匿名さん 2006-08-22 00:16:00
>>186
>>188
まだ、**るほど盛り上がってないですよ。
No.191  
by 匿名さん 2006-08-22 00:17:00
野球の話で連投ですが、
私は中央区の草野球チームに登録していて、
月島運動公園もよく利用します。
PCT入居後は、球場に歩いて行けるので大変嬉しいです。
(これが決め手ではありませんが)
No.192  
by 匿名さん 2006-08-22 00:20:00
近くにゴルフ練習場が欲しいです。(歩ける距離に)
No.193  
by 匿名さん 2006-08-22 00:22:00
ダイソーのららぽーと出店ですが、
最初は客層をリサーチする上でバラエティーにとんでた方が良いのでは?
その内に撤退や出店を繰り返して、時間の経過とともに
豊洲のららぽーとのスタイルが出来上がると思います。
No.194  
by 匿名さん 2006-08-22 00:24:00
>>191さん
私の目標はPCTでチームを作ることです。
但し立ち上げる時に皆がこの書き込み思い出しそうで恥ずかしいです。。
でも強いチームを作る自身はありますよ!
No.195  
by 匿名さん 2006-08-22 00:24:00
ゴルフの打ちっぱなしは、木場のヨーカドーの奥にあります。歩けるかな。
No.196  
by 匿名さん 2006-08-22 00:24:00
>>193さん
PCTの入居前に客層リサーチが終わってしまうのはきついですね〜!
No.197  
by 匿名さん 2006-08-22 00:25:00
>>194さん
すごーい、頑張ってください!
PCTでいろんなコミュニティが出来たら楽しくていいですね。
No.198  
by 匿名さん 2006-08-22 00:25:00
↑自信
No.199  
by 匿名さん 2006-08-22 00:27:00
>>194さん 入居後の案内を楽しみにしてます!
ケープタワーチームやTTTチームには負けられませんね。
(チームがある訳ないか)
No.200  
by 匿名さん 2006-08-22 00:28:00
193さんの言うとおり、お台場のアクアシティも入れ替わりがあります。
出店内容をみるとららぽに非常に似ていると思います。
アクアシティに比べてとなりのデックスビーチは非常に入れ替わりが激しく
いまだに落ち着きがない感じです。
デックスは困りますがアクアシティはここから車で10分ぐらいなので
週末なんかちょっと出かけるにはちょうどいい内容で楽しいですよ。
それが歩いていける所に出来るんですから楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる