三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-10 12:19:49
 

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその4です。
引き続きよろしくお願いします。

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設

物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-07-06 16:02:39

現在の物件
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE  [最終期優先分譲<幕張新都心就業者優先>]
THE幕張BAYFRONT
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
総戸数: 308戸

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4

814: 匿名さん 
[2014-08-11 15:08:36]
おばさん...?
815: 匿名さん 
[2014-08-11 15:49:32]
>814 投稿者を尊重するー最低限のマナーを守らないと荒れる原因になります、以前アクアのスレと同じ様に。この物件に関する情報やアドバイスを投稿してお願いします。
816: 匿名さん 
[2014-08-11 15:53:43]
そういえば、グリーナのスレにセントラルパックおじさんいたね
ベイフロントにも登場
817: 契約済みさん 
[2014-08-11 15:55:57]
アクアと一緒にしないで欲しいな
818: 匿名さん 
[2014-08-11 16:05:46]
ここが手抜きなら、材料費労務費増税と条件が悪化してる若葉はもっと手抜きならざるを得ないね

もしくはここより3割程度割高にしてアクアの再現か

各社の方針次第だけど普通、バランス取るよね
819: 匿名さん 
[2014-08-11 16:15:51]
若葉地区土地分譲ので3割程度高くの覚悟が必要と思います。アクアの値段&若葉地区の立地&土地分譲の条件なら早く完売されると思います。
820: 匿名さん 
[2014-08-11 17:39:31]
無料投稿サイトなので個人の都合の良い様に規制するのは無理かと
821: 匿名さん 
[2014-08-11 17:41:22]
そうすれば
若葉=アクアの二の舞
822: 匿名さん 
[2014-08-11 17:44:13]
粘着気質の規制おじさん お疲れ様
823: 匿名さん 
[2014-08-11 17:51:22]
マンションの土地の所有権なんて誤差の範囲
国からの定期借地権と理解するのが妥当
所有権付きマンションでも土地を自由に出来ないし、固定資産税と言う名の借地料払ってるに過ぎない
土地の事実上の所有者が国か千葉県かの違い

戸建てだと違いが出るがマンションだと同じ
824: 匿名 
[2014-08-11 18:46:35]
>816 >822 同一人物??この様な投稿に皆さんスルー・スルー
825: 匿名さん 
[2014-08-11 20:22:39]
でもこんな遠いところにタワーマンションって贅沢ですよね。
826: 匿名さん 
[2014-08-11 21:03:48]
ワイドスパンのタワーってのがいい。 これあんまりないでしょ。
827: 匿名さん 
[2014-08-11 21:09:55]

駅までマイクロバスを出しているタワーマンションは、なかなかないでしょう。
828: 匿名さん 
[2014-08-11 21:38:00]
湾岸タワーと比べて、ウサギ小屋ではないのがいい
829: 匿名さん 
[2014-08-11 21:45:21]
あっ本当にグリーナその3にセントラルパックおじさん発見
なんか、ツッコミ入れられてる
830: 匿名さん 
[2014-08-11 21:58:41]
湾岸タワーと比べて子育て環境が良いのがいい

認可型のインターナショナルスクール都内に無かった
831: 匿名さん 
[2014-08-11 22:58:34]
>>811
左✴︎系ハードクレーマーの物語
832: 匿名さん 
[2014-08-12 01:03:18]
>828
何回も言ってるけど、ウサギ小屋とは何平米以下の部屋なのかハッキリさせてくれないか?
833: 匿名さん、 
[2014-08-12 01:09:46]
定借30年は短すぎない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる