東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-19 20:59:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/

[スレ作成日時]2007-02-18 13:23:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】

170: 入居予定さん 
[2007-02-26 00:06:00]
確認会、行くとすぐに付き人が紹介されますが、
毎度あのおじ様たちが、並んで座っている姿をみると
なぜかおかしな感じで笑いが…。

今日は皆さんに教えていただきたい事があります。
キッチンのメーカーってどこだか分かる方いらっしゃいますか?
171: 匿名はん 
[2007-02-26 00:15:00]
>>163
教えてクンのくせして教えてもらえないと逆ギレってw
ここでは質問したら回答しなきゃいけないっていうルールでもあるの?w
172: 匿名さん 
[2007-02-26 00:25:00]
>>171さん
163です。
そんなルールも義務もありませんが、皆有益な情報を期待してここを見ているわけです。
確認会や再確認会での注意事項は多くの入居者にとって知りたい情報でしょう?
それを提供すれば、皆にとって役立つのです。

それから、別に私は質問ばかりしてはおりません。
過去何百回と投稿してきましたが、質問することも、情報提供することも、
議論することもあり、内容はいろいろです。
173: 匿名さん 
[2007-02-26 00:39:00]
171、
同じマンションで再々確認するくらいの、
欠陥ってどんなのだろーって考える172さんが普通では??
しかもあなたが話題振ってるんだから。
174: 匿名さん 
[2007-02-26 00:57:00]
>>167
ほんとだ。6Fの19ですか。眺望も期待できないのに強気の価格設定ですね。

仕様が上のロイヤルパークス豊洲が70.39m2 23.5万、礼金0敷金2でしょ。
しかもエアコンとか付いてますしね。しばらくは難しいかもしれませんね。

もし投資目的なら、未入居のうちに売るのが吉だと思いますけどね〜。
175: 匿名さん 
[2007-02-26 01:04:00]
167,169さん
えーーっ!?
この部屋って、中学校のプールと同じか少し下位の高さじゃない?
しかも平均よりやや狭いくらい??それでこんなに賃料するんだぁ??
そりゃ「新築高級分譲賃貸マンション」だわ。
・・・マジ賃貸しもアリだなぁ。。
有用情報に感謝。
176: 入居予定さん 
[2007-02-26 01:17:00]
>163さん
釣られてしまってますよ
177: 匿名さん 
[2007-02-26 01:22:00]
>174
私もそう思います。借主は当然ロイヤルパークスとシェルタワーが比較対象になりますからね。
でも車を手放せない人ならここで妥協する可能性もありますね。初物ですしね。
>175
まあ、貸す側の一方的な金額ですからね。過度な期待は禁物でしょう。

にしても、両隣と下の方には残念な話ですね。
178: 匿名さん 
[2007-02-26 07:27:00]
155=156=157=159=163=164=172=173

自演までしてそんなに気になるんですか?
顔を真っ赤にしてキーボードを打っている姿が浮かんできます。
もうやめたらどうですか?
179: 匿名さん 
[2007-02-26 07:40:00]
>177
なるほど。駐車場付というのがこれほど有利に働くとは・・・。
180: 入居予定さん 
[2007-02-26 08:40:00]
>>179さん
いや、でも、借り手がつけばでしょ?
つかなきゃどんどん下がる一方でしょうし。
181: 匿名さん 
[2007-02-26 08:52:00]
我家は3月に入ってから確認会に行くのですがもし治ってないとしたら再確認会の日程はどうなるのかしら?専門家の話だと3回位は覚悟しておいたほうがいいとのことです。
182: 匿名さん 
[2007-02-26 12:13:00]
強気価格設定でも、企業の社宅扱いならこのくらいは全然許容範囲でしょう。
転勤などで数年なら、住む方も眺望にはこだわらないでしょうし。
ただ、賃料会社持ちだと丁寧に住まない人が本当に多いですよね。
どうせ、荒らしても自分の懐は痛くも痒くもない・・・
出来れば自腹の方に借りて欲しいです。儚い望みですがね。
183: 匿名さん 
[2007-02-26 14:48:00]
>178
そういうあなたも顔を真っ赤にして何ムキになっているんですか?
184: 匿名はん 
[2007-02-26 16:19:00]
>>166
ほんとだw
めちゃ受けましたわwww

景観…うちは完全に夜型生活なので全然気にしませんね(^^;
185: 匿名さん 
[2007-02-26 16:43:00]
再々確認なんて珍しくも何ともないですよ。
1発OKなほうが珍しい位で。頑張ってくださいね
186: 匿名さん 
[2007-02-26 22:20:00]
でも、3月に何度も仕事を休めません。
根気はありますが、職場に迷惑がかかります…。
再確認、再々確認は土日を指定できるのでしょうか。
187: 匿名さん 
[2007-02-26 22:35:00]
土曜だったら大丈夫ですよ。
188: 匿名さん 
[2007-02-26 22:41:00]
>>186
できるでしょ。
上の130番台〜140番台書き込みみると土曜日も再内覧会やっているみたいですよ。
ただ集中すると大変なので、「原則ダメ」
「仕事都合等どうしてもといえばOK」という感じなんでしょう。
189: 匿名さん 
[2007-02-26 22:55:00]
>>187さん
>>188さん

ありがとうございます。平日が連続するようなら、土曜日を考慮してみます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる