住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS◇16
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-05 15:19:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2006-11-19 00:20:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS◇16

122: 匿名さん 
[2006-11-26 14:27:00]
運送業者の指定も西部運輸とアリさんとありました。
こちらは必ずこの2業者である必要ではないようですが、A棟の方の入居時では
どのような感じでしたか?
個人的には、見積もりをとって安い業者にお願いしたいと思っておりますが、
輪を乱すような感じになってしまうのでしょうか・・・?
123: 匿名さん 
[2006-11-26 14:28:00]
緑水公園からC棟北側を見上げて思ったのですが
真ん中の住戸の間仕切り壁の位置が階によって微妙にずれてるように見えます。
施工の精度が低いのでしょうか?
私も近々内覧なので、壁位置の寸法も測ってチェックしたほうが
いいかもしれません。。。
124: アクア居住者 
[2006-11-26 19:24:00]
天王洲のシーフォートに行ってきました。
本屋(芳林堂書店http://www.horindo.co.jp/index.html)が12月11日にオープンするそうです。
今までは品川駅のあおい書店迄行くしかなかったのですが、今後は散歩のついでに行けるので楽しみにしています。
それにしても天王洲アイルは相変わらず閑散としていますね。
でも近所が余りにぎわっているのは好きではないので、結構気に入っています。
125: 匿名さん 
[2006-11-26 19:58:00]
本屋が近くにできるのは何と言っても朗報ですね♪ 
126: 匿名さん 
[2006-11-26 19:59:00]
>123
わはは。
見て分かるほどずれているのは、そもそもそういう間取りなんですよ。
階によって違うところもあります。
これが施工精度によるものであれば縄文時代もかくやといった程度ということになるのでしょう。
127: 匿名さん 
[2006-11-27 11:01:00]
海岸通りの3角地帯はいつ整備されてまっすぐ歩けるようになるのでしょうか?
128: 匿名さん 
[2006-11-27 13:13:00]
どこかに平成22年春なんて書き込みがあったような・・・
129: 匿名さん 
[2006-11-27 14:36:00]
>128

3年以上先ですね。整備されると2-3分は品川駅まで歩く時間が短縮されそうですか?
130: アクア 
[2006-11-27 14:51:00]
天王洲アイルにあるモスバーガーって、配達地域に
港南入っていないですが、配達可能ですかねぇ。
誰か頼んだ方いますか?
131: 匿名さん 
[2006-11-27 16:00:00]
>129

綺麗に整備するのは22年でも良いから、とりあえず、
海洋大学沿いにまっすぐ歩ける小道を作ってくれるとありがたいね。
計算からすると、確かに2分は短縮するでしょう。
132: 匿名さん 
[2006-11-27 16:28:00]
>>127
”まっすぐ道路”は21年1月完成みたいですよ。
WCTを待った日数からすれば2年なんてあっという間でしょう
開通のころには港南地区一帯もサウスゲート計画が進行して、立派な
街になってることでしょうね

No.450 by 441 06/10/29(日) 20:38
まっすぐ道路は、21年1月供用開始予定でした。
(現在2辺計340mから180mに短縮される)
三角地の方は、港南小と港南幼稚園の拡張整備に利用される。
こちらの完成は21年4月。
〜以下略
133: 匿名さん 
[2006-11-27 16:53:00]
”まっすぐ道路”って名称は石原知事も認可したんですか?
134: 匿名さん 
[2006-11-27 19:45:00]
海洋大学のあの塀がいやだな
暗くて
135: 匿名さん 
[2006-11-27 20:16:00]
削れた三角地帯の分、海洋大学は縮小されるのでしょうか?
ところで海洋大学の学食を食べに行った人っています?
どうでしょう?
136: 匿名さん 
[2006-11-27 20:46:00]
空き地予定地は区民センタ、小学校が候補になってます。
10月の学園祭には、まぐろ丼が安く振舞われるようです。
137: 匿名さん 
[2006-11-27 20:50:00]
WCT 11月27日現在
A棟残0戸
C棟残16戸(20日から2戸減)
B棟残65戸(20日から7戸減)

C棟は年内に完売か?
138: by匿名さん 
[2006-11-27 22:39:00]
重要事項の読み合わせをしてきましたが、一部、アスベストが使われているとのこと。
住人は立ち入ることのない箇所らしいですが、気になりました。
どうなんでしょう…。
139: 匿名さん 
[2006-11-27 23:13:00]
>>138
アスベストは既存ビル等では撤去補修を行ったとこが
多く、新築では使わないところが多いようですが、
WCTは無神経にも吹き付けたわけですか!!

かつてのPCBが完全封印され使用も禁止されており、
アスベストも中皮腫での因果死因も特定されている昨今、
国土交通省があれほど大々的に調査等をしたにも係わらず、
個人的には無責任なデベ(注文主示唆なし)だと感じますね。

140: 匿名さん 
[2006-11-27 23:57:00]
>>138
WCTの説明会で重要事項の読み合わせをされたのですか?
「しおり」の何頁に記載されていますか?
私はアスベストの説明を受けた記憶がないので、教えて下さい。
141: 匿名さん 
[2006-11-28 00:06:00]
LGの洗濯機はアスベストで全面他社製に取替えになりましたが、
ほかにもあったということでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる