野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋蓮根ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. プラウド板橋蓮根ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-05 23:41:28
 

プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41

現在の物件
プラウド板橋蓮根
プラウド板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区蓮根二丁目32-3他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プラウド板橋蓮根ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2014-07-13 11:03:44]
自己評価でランキングしたり
地域性分からず、変な地名つけたりって同じ人だよね。
わざと?
そんなことより
物件のはなしした方が良いと思うけど。
142: 匿名さん 
[2014-07-13 20:00:34]
プラウド万歳\(^-^)/
143: 購入検討中さん 
[2014-07-13 21:12:48]
線路沿いはないなぁ。
144: 匿名 
[2014-07-13 21:43:45]
うん、線路沿いは痛い…
145: 匿名さん 
[2014-07-14 10:51:39]
蓮根に住んでましたが、住みやすいです。
ただ、板橋の中では低地だし家を買うとなると躊躇しますよね。
やはり加賀や常盤台とは比較対象にならないかと…
146: 匿名さん 
[2014-07-14 14:41:00]
ですよね。
住みやすいんです。
だけど、何かあった時
ハザードマップ見たりした時など
躊躇しますよね。
まず、戸建ては避けたい
地盤をしっかりするマンションが良いと感じます。

低地だからかは分かりませんが
蚊が異常に多い

道のアップダウンが坂上に行かないかぎり無いので
近辺で自転車使っての買い物は楽ですよ
それに、ここは向かいに24時間営業のBIG-Aがありますし
147: 匿名さん 
[2014-07-14 16:02:33]
値段が安かったらいいけど駅近は強気できそう…
148: 匿名さん 
[2014-07-15 00:24:04]
ここは間違いなく売れる
149: 匿名さん 
[2014-07-15 07:29:46]
蓮根より志村三丁目駅を最寄りにしたいよね。

駅降りたら、Macはあるし
サミットあるし。

トイザラス閉店なのは残念だけど
あとにニトリが入るのは大きい
150: 匿名さん 
[2014-07-15 07:30:36]
あ、Macじゃなくマックね
来年にはドンキもできるし
151: 匿名 
[2014-07-15 11:28:41]
志村三丁目駅近くのサミット跡地、あそこもプラウド出来るよね?
あっちの方が線路沿いじゃないし良いな。
152: 匿名さん 
[2014-07-15 11:53:19]
え、トイザラズ閉店するんですか…
153: 周辺住民さん 
[2014-07-16 01:19:18]
え、ニトリ出来るんですか!わざわざバスで赤羽まで行ってたので助かる!(交通費考えるとあほd3すね)
154: サラリーマンさん 
[2014-07-16 05:21:29]
トイザらスの跡だとニトリには狭すぎ。
中途半端なニトリならいらない。
155: 申込予定さん 
[2014-07-16 06:06:46]
車あればニトリなんてでかいのが近くにあるじゃん。
トイザラスはないけど。
156: 匿名さん 
[2014-07-16 07:20:41]
>>154
あれだけの広さがあれば十分だよ。
地方のニトリとかあれぐらいなもんです。
新三郷のニトリも同じぐらいだし。
赤羽のニトリは特別な広さ。
だって本社直結だから。

>>155
車があればでしょ。
決して近くは無い
157: 匿名さん 
[2014-07-16 07:36:39]
中途半端な広さならいらないかなぁ。 成増もあるし
158: 周辺住民さん 
[2014-07-16 11:15:58]
赤羽のニトリはアシスト付き自転車じゃないとツラい距離です。
あぁ、早く蓮根に来てほしい
159: 検討中さん 
[2014-07-16 11:18:24]
車かバイクぐらい持てばいいんじゃないの
スーパーカブ110おすすめですよ、リッター60キロ走るからガソリン代がリッター200円になっても怖く無いですよ
160: 匿名さん 
[2014-07-16 12:01:43]
わざわざ駅近に住むのに車もバイクもいらないって人も多いでしょ
電動自転車ならともかく

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる