新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-28 16:56:04
 



武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26923/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.1管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-27 10:10:58

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>2版

126: 匿名さん 
[2014-07-14 21:41:52]
庭園に、シンボルになるモニュメントを立ててください。
127: 検討中の奥さま 
[2014-07-14 22:51:30]
デッキ、最終的には三菱パワーでつなげてしまうような気がしますが。。。
売り出し時はデッキが繋がらなくても買う人をサッサと取り込んで、その後「デッキつながること決まりました!」というセールストークで残りを売り切る作戦…ありえそう。
128: 匿名さん 
[2014-07-15 01:07:45]
>>127
エリアマネジメント協議会(2街区)が私道と言ってる。
前述があったけど、4街区が2街区接続する時にデッキ騒動でもめている。
3街区とは否決なのか?

(プラウドタワー武蔵浦和3版)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26909/res/151-300
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26909/res/187-300

(プラウドタワー武蔵浦和_契約者用)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/520-600
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/538-600
129: 匿名さん 
[2014-07-15 07:13:11]
多くの共用施設でWi-Fiが使用出来るようにしてください。
情報にアクセスできるのが望ましい。
130: 匿名さん 
[2014-07-15 07:29:27]
ちと古いが、周辺画像サイトをみつけた。
http://zivenet.sakura.ne.jp/urawa/musashiurawa_ne_e/index.html#east
131: 匿名さん 
[2014-07-15 18:20:11]
テレ朝17時台ニュースで、三菱地所が千代田区で温泉を掘り当ててました。
ここにも欲しいです。
132: 匿名さん 
[2014-07-15 22:08:07]
シニアレジデンスは孤独死防止用に安否確認サービスを導入してほしい。
133: 匿名さん 
[2014-07-16 04:09:54]
昨日、ポストにチラシが入っていました。
モデルルームにも行き、駅で配っている販売初期のチラシももらいましたが、少し表記が変わっていますね。

予定価格の頃の初期チラシには、表面に大きく女優の常盤貴子とともに、
「駅徒歩3分×複合再開発×商業施設デッキ直結」
と表示がありますが、今回のチラシには表面にはそういった表示はなく、
「都心直結、徒歩3分は大きな決め手でした」
といった購入者の声が掲載されています。
また、初期のチラシにはなかった図面が新しいチラシの表面にあり、こちらには
「武蔵浦和駅・・・徒歩3分・・・商業施設直結」
というような表記があります。

裏面には立面図がありますが、次のように説明が変わっています。
初期チラシ→
「駅徒歩3分の近さに加え、商業施設と敷地がデッキで直結。駅前に広がる各街区にも利便施設や多彩な商業施設が充実。」
昨日のチラシ→
「階段の昇り降りも信号待ちもないから、お子様連れでのお出かけもラクラク。駅前の便利さ・楽しさをさらに身近にする暮らしです。」

デッキ直結なら大体的にアピーしても良さそうなのに、こういった表記をしたということは、やっぱりデッキとはつながらないのでしょうか?
もしそうだとしたら、初期のチラシを信じ、デッキ直結も加味して契約されていた方はお気の毒です。
(それを加味しないで買われたのなら、特段何ということもないのでしょうが・・・。)

文が長くなってしまいましたが、購入するかどうかは、やはりデッキ直結の結果がはっきりしてからでも良いかと思います。



134: 匿名さん 
[2014-07-16 07:01:33]
>>133
追撃してますねぇ。
135: 匿名さん 
[2014-07-16 07:13:10]
鉄道Now っておもしろサイトの紹介
http://www.demap.info/tetsudonow/

ここで遅延Nowを押すと、各路線のツイート件数が表示されます。
「2014年7月16日 07時11分38秒」現在、埼京線がおろろ
136: 匿名 
[2014-07-16 07:41:51]
1人だけデッキマニアがいますね。
デッキに萌えるのだったらガーデンの中古でも買ったら。
デッキにつながってるにも関わらず売れ残ってますよ。
137: 匿名さん 
[2014-07-16 07:46:04]
本日の埼京線遅延の原因
「板橋駅での動物と衝突の影響で、上下線に遅れがでています。」
動物って・・・
138: 匿名さん 
[2014-07-16 08:05:29]
武蔵浦和は、
東北・上越・長野・山形・秋田新幹線、埼京線、武蔵野線、
そして西浦和・別所支線の貨物車両、こんなに多くの車両が見れると思います。
鉄道ファン必見、ふふふ。
139: 匿名さん 
[2014-07-16 08:07:47]
もう更新がとまっているが、ガーデン(ナリア)サイトにいろいろ事情がかかれている。
http://mu3.seesaa.net/
140: 匿名 
[2014-07-16 09:23:50]
133のデッキに関する分析は面白い。
デッキの問題が出てから価格を落としたのかな。
141: 匿名さん 
[2014-07-16 10:15:07]
子育て世代が経済的に苦境だそーです。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140715/trd14071522060012-n1.htm
子育て応援の設備やサービスをもっと増やすと目玉になるかも。
142: 匿名さん 
[2014-07-16 12:22:25]
価格を落としたのは、デッキ接続の可能性が低くなったことが判明したタイミングなのかもしれませんね。

マニア氏によるとデッキ接続のありなしでリセールに1000万の差が出るそうなので、もう少し値下げしないと売れないかもしれませんね。
143: 匿名さん 
[2014-07-16 12:24:01]
ガーデンの中古ですら売れ残るのだから、ここの中古は相当値段を下げないと売れないのでは。
144: 匿名さん 
[2014-07-16 12:51:56]
136
読解力ないですね。
スレ読むと、デッキにこだわってる人ってたくさんいますよ。資産価値に影響有るから、みんな気にしてるんですよ。
133は、事実をのべているだけだし、検討者がそれを元に判断すればいいんじゃない?
嘘は困るけど、嘘のない情報ならネガもポジも検討の価値はある。
中古のガーデン買えばなんて言ってるようでは小さいですね。ひょっとして、
もう、契約してしまった人かな?
145: 匿名さん 
[2014-07-16 16:25:04]
確かに、デッキに繋がっているプラウドガーデンの条件のよい部屋ですら、あれだけ値段を落としても売れ残っている現状を鑑みると、デッキに繋がらなければここのリセールはそれ以下なんでしょうね。ロッテ工場で眺望が遮られる13階くらいまでは特に条件が悪い。
他のスペックもプラウドタワーより劣りますし、メリットといえば築年数と駐車場代が数千円安いことくらいか?南棟なら駅距離もほぼ変わらないし。共用設備重視の方にはこちらの方がよいでしょうけど。
さらに、700戸以上供給されることによる供給過多で、リセールにさらに追い討ちをかけそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる