東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンションの環境について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸マンションの環境について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 00:49:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

住宅にはある程度の環境の良さが求められます。
特に小さな子供を持つ親にはその責任があります。
通勤時間や内外装だけで住居を選んで良いのでしょうか?
今人気の湾岸マンションについて環境の視点から論じてみたいと思います。

[スレ作成日時]2007-06-14 21:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンションの環境について

2: 匿名さん 
[2007-06-14 21:15:00]
3: コロセウムより 
[2007-06-14 21:17:00]
湾岸エリア(人工島含む)は住居としても、最高なのだ!
都内湾岸エリア:江東区、中央区、港区、品川区、江戸川区、大田区
[1]湾岸エリアは地震に強い ・東京の湾岸エリアは地盤が強固です。
  2005/7/23(土)に発生したマ**チュード6.0の千葉県北西部地震でも、内陸
  部より湾岸エリア の方が揺れが少なかった。(足立区では震度5強を観測)
 ・人工島も地震に強く、揺れが少ない。
  1995/1/1(火)に発生した阪神・淡路大震災でも、ポートアイランドや六甲ア
  イランドの埋立地でも、液状化現象はほとんど発生せず、発生したとしても
  軽微で、その後も楽で復旧も早かった。震度も内陸部より低い。
 ・地震に強い街づくり
  都内の内陸部と異なり、木造一戸建て密集エリアではなく、広くて整備され
  た区画のため、地震による被害は少ない。
  1995/1/1(火)に発生した阪神・淡路大震災でも、死傷者はほとんど内陸部。
  ポートアイランドや六甲アイランドの埋立地は、死傷者ゼロ!!
  地震の死傷者の多くは、火災 及び 倒壊による圧死。

[2]湾岸エリアは水害に強い
 ・津波による影響
  都直下地震対策専門調査会の調査で「東京湾内の津波は高さ50センチ未満」
  と断言されている。
  余談だが、2005/9/4の台風第14号の影響で浸水している杉並区、中野区の方
  がよっぽど深刻。

[3]その他
 ・湾岸エリアは交通の便がよい
  朝の通勤時間帯に、少なくとも「JR東京駅まで15分以上かかる」ような
  エリアが交通の便がいいとは言えません。
 ・資産価値が高い
  売却時における流動性が内陸部に比べて高いのは言うまでもありません。
 ・ハザードマップを見ても湾岸エリアは安全
  http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm

根拠のない思い込みはやめましょうね
4: 匿名さん 
[2007-06-14 21:17:00]
糞スレたてんな
5: 匿名さん 
[2007-06-14 21:19:00]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6: sage徹底 
[2007-06-14 21:25:00]
このサイトの「マンション掲示板の投稿ルールとマナー」より、
>■アンチスレッドを立てない
>スレ立ての際にアンチスレッド(○○は最悪!)を立てるのは、マナー違反です。
>これは、その対象を好きな方の気を害するばかりか、・中傷のレスに発展しやすく
>全く関係のない第三者も、当該スレッドを見ることで嫌な気持ちになることがあり
>得るからです。
>最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も
>増えてきております。責任を持って投稿することが必要なのです。
>特に業界関係者の方はご注意下さい。
7: 匿名さん 
[2007-06-14 21:38:00]
六甲アイランドと神戸市内を結ぶ橋が落ちてしばらく不通だった
ことを知らないの?しばらく船で通っていたらしい。
護岸も滑動して液状化した内側の地盤が流動化したらしいよ。
建物自体は杭が入っているから安心だけどタワーだったら上層階
は揺れるでしょうね。
8: 匿名さん 
[2007-06-14 21:41:00]
直下型地震で大津波がおきるはずがない。
問題なのはM(マグニチュード)8クラスのプレート型の地震。
M7(内陸型)とM8(プレート型)ではエネルギーが30倍違う。
9: 匿名さん 
[2007-06-14 21:44:00]
埋立地が強いから地震の被害が少なかったのではなく、単に建物が
新しかっただけ。
火災被害の多かった神戸の長田でも、仮に新しい建物ばかりだった
ら被害は起きない。
建築基準法がゆるい時代に建ったのだから仕方ないでしょ。
10: 匿名さん 
[2007-06-14 21:48:00]
千葉の北西部が震源なんだから震源からの距離が近い内陸部
の方がゆれるのは当たり前。
距離が遠くなるほど地震エネルギーが減衰するのは物理学の常識。
それとも東京湾が震源でも埋立地よりも内陸の方が揺れるの?
11: 契約済みさん 
[2007-06-14 21:50:00]
>07
しばらくならいいんじゃない?死ななきゃ。
というかそんなに地震の事ばかり心配してるなら職場や客先は?
仕事で都心にいる確立の方がよっぽど高いんだよなぁ。ガラス降ってきて死ぬよ。
そんなに地震の事ばかり考えるなら地方のビルの何もない所にでも住んだ方が良いんじゃない?
12: 匿名さん 
[2007-06-14 21:59:00]
火災や倒壊の危険度は建物が木造よりは鉄筋で、かつ新しい方が少ないのは当たり前。
湾岸の歴史が浅くそのような建物が多いだけのこと。
自分が買う新築マンションとは直接関係ない。
なぜならどこに建てようとも新しいから・・・
13: 匿名さん 
[2007-06-14 22:01:00]
>>10
大地震が怖いのは発生時よりその後の二次災害。
>>3のハザードマップ見てみましょう。
倒壊危険、避難危険、延焼危険など
全て都内内陸の方が危ないのがハッキリ解るから。
地震対策のしっかりしている湾岸は実はかなり安全なんですよ。
14: 匿名さん 
[2007-06-14 22:06:00]
>>13
 地震対策じゃなく単に建物が新しいから。
 これからマンション建てるなら関係ない。
 倒壊危険、延焼危険なんて自分のマンションがしっかりしてれば
 関係ない。避難危険にしても自分のマンションがしっかりしてれ
 ば避難する必要なし。自己防衛可能。
 水や大気のような自然現象は防御にも限界がありますが、人間の
 つくったものは人間が克服可能。
15: 匿名さん 
[2007-06-14 22:24:00]
>>13
二次災害って何?具体的かつ網羅的に述べてくれ!
16: 匿名さん 
[2007-06-14 22:26:00]
>>15
人に聞く前にまず目の前にある便利な機械で調べなさい。
17: 不動産購入勉強中さん 
[2007-06-14 23:54:00]
水質、空気等を考えると湾岸はやはり問題が多いと思われます。
特に、埋立地というのは、以前は海であった訳ですから人が住むには適しているとは言えないと言えます。
また、海風は金属やコンクリートの風化を早めますし、人体にも決して良いと言えません。

しかし、どこに住もうとも住む人の勝手ですからとやかくは言いませんが、昨今の湾岸の異常価格は異常としか言えないと思います。
18: 匿名さん 
[2007-06-15 00:01:00]
>>17
埋立地の問題だけならまだしも。
海風が人体に悪影響とは。
水産業の方に謝れ!

あなたは魚を食べないように。
19: 匿名さん 
[2007-06-15 07:22:00]
>>17
いままでろくにモノ考えないで人生過ごしていませんでしたか?
マンション検討するに当たって、初めて調べものしてませんか?
論理的にモノを整理できる方の文章とはかけ離れていませんか?

> 水質、空気等を考えると湾岸はやはり問題が多いと思われます。

この星は、以前はすべて海だったわけですが、湾岸だけが住むのに
適していないと考える論拠は? そもそも胎内も海ですよ。
水質は関係ないでしょうが、空気は一般的に悪いですね。
ただ、区内ではどこでも空気は「悪い」ですから、避けようと
したら八王子の森林開拓地まで行く必要があります。

> 特に、埋立地というのは、以前は海であった訳ですから人が住むには適しているとは言えないと言えます。

「言えないと言えます。」
・・・・新鮮な響きです。「言えません」でしょ。

> また、海風は金属やコンクリートの風化を早めますし、人体にも決して良いと言えません。

海風の強い沖縄のある地域は長寿世界一に達するわけですが。
金属やコンクリートについては指摘の通り。
今は、さらに酸性雨も気にしないといけません。

> 昨今の湾岸の異常価格は異常としか言えないと思います。

「異常価格は異常としか」
・・・・新鮮な響きです。「価格は異常です」でしょ。
20: 入居済み住民さん 
[2007-06-15 07:33:00]
空気ですか?
大気汚染マップによれば、23区内の中では、必ずしも内陸の方が空気がきれいとは限らないし、湾岸でも芝浦港南側か、豊洲台場側かによっても違います。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=18&...
21: 匿名さん 
[2007-06-15 09:20:00]
湾岸地域は夏涼しくて良いですよ。
内陸はヒートアイランド現象で気温が下がりませんから。

それから道も広くて歩道もしっかり整備されているので、
運転もしやすいし、子供の通学も安心です。
それに消防車や救急車もきちんと入って来れるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる