名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドレジデンス狭山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 狭山市
  5. 入間川
  6. 3丁目
  7. グランドレジデンス狭山
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-09 15:47:58
 削除依頼 投稿する

名鉄公式:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/sayama81/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sayama/

<全体概要>
所在:埼玉県狭山市入間川3-3527-1他
交通:西武新宿線狭山市駅徒歩7分
総戸数:81戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.72~83.35平米
竣工:2015年11月下旬予定

売主・管理:名鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2014-06-25 21:55:20

現在の物件
グランドレジデンス狭山
グランドレジデンス狭山
 
所在地:埼玉県狭山市入間川3丁目3527番1(地番)
交通:西武新宿線 狭山市駅 徒歩7分
総戸数: 81戸

グランドレジデンス狭山

104: 匿名さん 
[2015-11-28 23:07:16]
完売したかな。あと何部屋残ってるんだろう。
105: 匿名さん 
[2015-12-05 11:43:14]
今ホームページで見ると先着順では5邸販売されているようですが
まだもう少し残っているのではないかなという感じです。
希望の間取りがおありなのであれば、早く問い合わせられたほうが良いかもしれません。
106: 匿名さん 
[2015-12-05 17:40:41]
105さん、何度も問合わせしてるのですが繋がらないのです。
もう、正月休みに入っちゃタのかなぁ~
107: 匿名さん 
[2015-12-06 11:36:12]
>>106

まだ営業してると思いますよー!
土日はモデルルームを見に来られてる方が結構いるので忙しいのかもしれないですね。
また時間をかえて電話してみたらどうでしょう!
108: 入居予定さん [女性] 
[2015-12-08 23:08:45]
いよいよ入居が始まりますね。
やはり皆さん今月中に入居されますか?
しばらく賑やかになりそうですね。
109: 匿名さん 
[2015-12-10 11:18:22]
今は第2期の案内会的な感じのことをしている状態なのかな?
2期で何戸出してくるのでしょう。
1期の先着順も5戸ありますので要望が入っているような部屋のみの販売になるのかしら。
第1期自体がどれ位の販売数だったのかわからないのですけれど、
5戸ってそこそこ残ってしまっていますよね?
110: 匿名さん 
[2015-12-10 18:55:32]
乳居が始まるということは現地モデルルームになるのかな?
111: 入居予定さん [男性] 
[2015-12-11 00:11:00]
もうモデルルームは取り壊しており、現地になるみたいですよ!
112: 匿名さん 
[2015-12-23 23:47:18]
現地の方が周りの様子や日あたり、間取りの間隔がつかめていいです。花火が見れるんですね。月々の返済もいい感じです。消費税が上がる前にはいろいろ考えないととは思います。年末年始家族で話すのもいいかも。
113: 匿名さん 
[2016-01-05 16:50:41]
契約済の皆さんのお引越しは進んでいますか?
年末は慌ただしいから新年明けてからという方も
いらっしゃるかと思います。

これから検討される方には現地が見られて
場合によってはお隣さんとか上下階の方の様子も
知ることができるかもしれないのである意味都合が
良いのではと思います。

通勤などが気にならない人には魅力的な価格に
思えます。
114: 匿名さん 
[2016-01-18 09:25:37]
現地モデルルームがオープンし最終期が始まるようですが、最終期の5戸と先着順が3戸残っている状態ですか?
即入居可で引っ越しも始まっているなら、もしかすると上下階の音の響きも確認できるかもしれませんね。
それにしても、来場プレゼントがサイボクハムのセットだなんてローカル!(笑)

115: 匿名さん 
[2016-01-31 15:12:12]
竣工済みで即入居できる物件なので、色々、目視できていいかもしれませんね。
通常は現物を見ないで契約するので、その点は非常にリスクが高いですけど。
買物施設もイオンが近いですし便利ですね。
116: 匿名さん 
[2016-02-13 15:45:28]
モデルルーム画像を見るとマルチクローゼットはとても広いですね。扉は透明で中が見えるのですね。なんとなく落ち着かないけれど部屋が広く感じたりきれいに収納する意識も出ますね。
117: 匿名さん 
[2016-02-22 22:02:31]
116さん、確かにクローゼットが透明なのは、
綺麗に収納しようとする癖がついて良いのと思います。
透明なほうが、広く見える効果も期待できそうです。
118: 匿名さん 
[2016-02-23 09:32:30]
このマンション駅に近くていいね!
119: 匿名さん 
[2016-03-05 23:13:47]
駅に近いのはすごくいいことだと思います。駅までは確か信号をわたらずに行くことができる点も大きいと思います。
駅から少し離れるとマンションっていう感じじゃないですが
戸建ては合わないとか、駅が近いほうがいいと思う人向けのマンションなんでしょうね。
あと何戸ぐらいなんでしょう。
120: 匿名さん 
[2016-03-20 22:27:58]
徒歩7分だと実際に歩いて10分というところでしょか。
それだとそんなに近くないですね。
イオンにはマンションから近いので便利だと思います。
公園が多く、生活環境は良さそうなのでファミリー世帯で住むにはいいかもしれません。
121: 匿名さん 
[2016-04-01 15:17:14]
あと8戸で3LDK、3LDK+S、4LDKがあるそうです。狭山だと駅からすこし離れると戸建てがありますから、どうしても駅近で広いところじゃないと!という人がそこまで多くはないのだろう、という風に感じられますよネ。

値引きとかって無いんでしょうか。値段次第では建売よりもうんと割安感が出て選択肢に俄然上がりそうだけど。
122: 匿名さん 
[2016-04-02 23:13:09]
no maskの購入者インタビューとかあれば参考になるんだけどな!
123: 匿名さん 
[2016-04-26 16:30:33]
ここは、かまどベンダコーナ、スツールや井戸水などが完備されているので、災害時に少しは役に立ちそうですね。
普段は、イオンが近くて買物した荷物をショッピングカートに入れて運べるのもいいと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる