三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-22 23:10:29
 

パークシティ大崎ザタワーのPart15です。
タワーは残すところキャンセル住戸のみですが、
検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

尚、レジデンスの話題はレジデンススレへ。

パークシティ大崎 ザ レジデンスのスレッド :
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441131/

契約者スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/

前スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440959/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:2LDK+DEN・3LDK
面積:66.98平米・79.58平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2014-06-22 06:26:15

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15

486: 匿名さん 
[2015-01-17 01:46:04]
低層4基、高層4基、あとゴミやペット用が別。
734戸に対して通常エレベーター8基なので、1基あたり100戸以下になっています。
487: 匿名さん 
[2015-01-17 02:08:15]
>>481
三平方の定理ですね。
と言うことで、斜めに測ってみると飛行機からの距離は真下と比べるとざっくり2倍なので、到達する音の大きさは1/4ですね。
488: 匿名さん 
[2015-01-17 02:09:56]
>>487
音の大きさが4分の1になっても、対数スケールである人間の体感はやはり2分の1では?
489: 匿名さん 
[2015-01-17 10:51:27]
エレベーターは低層・高層と2区別しかないから、朝の渋滞はそれなりにあると思う。
ベビーカー2台入ると結構いっぱいいっぱいになってしまうから。
490: 匿名さん 
[2015-01-17 11:48:03]
今の家の近くのLIFEは本当に品質が低い。
安かろう悪かろう戦略だけど、LIFEが大崎を支配したら高かろう悪かろうの最悪のスーパーになりそう。
他のスーパー入らないかな。。
491: 匿名さん 
[2015-01-17 11:55:44]
>>490
現状既に支配してるけど、大崎は品質も特に問題はないですよ。

>>489
3区分以上に別れてるところってあるの?
台数も多目だし、他よりはだいぶましだと思いますが。

早く誰かキャンセルしないかな。
492: 匿名さん 
[2015-01-17 12:21:07]
スーパー、またライフですか。
この間、買った野菜、腐ってましたよ。

やはり大崎には成城石井とか若干高級路線のスーパーは出来ないのですね。
493: 匿名さん 
[2015-01-17 12:46:24]
何で完売して間もなく入居案内始まる物件の検討版が賑わってるの?
もうすぐ残金支払い時期だからキャンセル狙い?
494: 匿名さん 
[2015-01-17 13:36:42]
有名マンションだからにぎわっている
495: 匿名 
[2015-01-17 16:28:34]
ここそんなに有名かな?
いいマンションだとは思うけど。
496: 買い換え検討中 [男性 40代] 
[2015-01-17 17:01:42]
>>492
この辺りライフばかりになりますね!
成城石井は高級コンビニ的なので、
クイーンズ伊勢丹とか期待していましたけど…
497: 匿名さん 
[2015-01-17 22:11:14]
出店してくれるだけで有難い。
498: 匿名さん 
[2015-01-17 22:17:39]
>>495
そりゃ、内陸マンションでは珍しく
TVCMまで流して宣伝した物件ですから。
499: 匿名さん 
[2015-01-19 16:57:21]
大林組の設計部長は「今回初めて、どの程度の揺れで超高層ビルが倒れるのかが分かった」と話しています。

おいおい、タワマンって、随分無責任な建物に住んでいるんだな。


『直下地震で超高層ビル倒壊のおそれ』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014774561000.html
500: 匿名さん 
[2015-01-19 17:46:35]
>>499
ここに書き込むより、ブリリア目黒に書き込みなよ。
501: 匿名さん 
[2015-01-19 19:57:50]
大阪の活断層帯を想定した内容でしょ。リスクが高い地域は別として、こんなことを気にしてたら前には進めませんなぁ。一回きりの人生、素敵な住居をみつけて謳歌しましょう。
502: 匿名さん 
[2015-01-20 08:21:57]
499は書きこむサイトを間違えたのかもね。タワマン全般を対象としたサイトで訴えた方が効果的ですよ。
503: 匿名さん 
[2015-01-20 12:29:22]
キャンセルして欲しいんじゃない?
ここはもう通常価格の部屋は全部即日完売で、倍率もそこそこあったみたいだし、プレミアへや以外でも坪460万でも売れてるからね。
504: 匿名さん 
[2015-01-20 15:41:48]
どうやら美味しい物件だったようだね。
505: 匿名さん 
[2015-01-20 16:39:36]
>>500
スーゼネではないここ、に書き込んでも意味ないよね。
三井でもちゃんとスーゼネ大林組を使ったパークホームズ豊洲やパークタワー晴海のスレに書き込むべきだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる