三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-22 23:10:29
 

パークシティ大崎ザタワーのPart15です。
タワーは残すところキャンセル住戸のみですが、
検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

尚、レジデンスの話題はレジデンススレへ。

パークシティ大崎 ザ レジデンスのスレッド :
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441131/

契約者スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/

前スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440959/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:2LDK+DEN・3LDK
面積:66.98平米・79.58平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2014-06-22 06:26:15

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part15

466: 匿名さん 
[2015-01-15 21:00:01]
>>465
購入検討って二億の部屋ですね。流石です。
467: 匿名さん 
[2015-01-15 21:06:06]
>>465
おそらく一学年あたり20から30名程度が御殿山小学校に通うことになりそうです。ひとクラス増える感じですね。
468: 匿名さん 
[2015-01-15 21:08:58]
>>465
ムサコって武蔵小杉ですか?
こないだ武蔵小杉に行きましたが見違えましたね。
川崎市ですが街の完成度、交通利便性は申し分ないです。
坪単価も大崎とそんなに変わらないのは驚きますが、、、というか大崎はポテンシャルの割にはまだまだ安いって感じなのかもしれません。
469: 匿名さん 
[2015-01-15 21:40:44]
>>468
ムサコはまだ街として完成してないですよ。
道路とかヒドいし。
470: 匿名さん 
[2015-01-15 21:54:01]
武蔵小杉は坪400超えてるからね。
471: 匿名さん 
[2015-01-16 07:12:39]
>461
OWCT上がってるよ。てか周辺は殆ど上がってるね。ただ、今売って新しい物件探すなら、新築価格自体か上がっているので高値売り抜けの恩恵が受けれないのが今の現状。すでにここ購入できてる人で、今手持ち物件が売れる人が勝ち組ってことね。
472: 匿名さん 
[2015-01-16 07:17:27]
これから相当なインフレになる可能性があるのに手持ち物件すら売る必要もないでしょ
473: 匿名さん 
[2015-01-16 13:13:13]
>>471
悪いですが、OWCTは
計画されている都心上空飛行ルートのほぼ真下ですよね。
高値売り抜けなら確かに今ですね。
474: 買い換え検討中 [ 40代] 
[2015-01-16 13:17:45]
ところで、店舗棟のテナントは決まったの?
スーパーが入るようなふれこみだったけど…
ユニクロだったら笑う!
475: 匿名さん 
[2015-01-16 13:35:52]
>>474
ライフですよ。大店法に基づく説明会がありました。
476: 匿名さん 
[2015-01-16 13:52:08]
またライフなんですか?
ニューシティ、ソニー通りと既に2店舗あるのに。
最近のライフ、生鮮品の質が落ちているので競合する意味で他店舗が良かった。
477: 匿名さん 
[2015-01-16 13:54:27]
>473さん

でも、このタワーも飛行ルートの真下でしょ。
478: 匿名さん 
[2015-01-16 16:05:51]
どうやらOWCTをネガらなきゃ気がすまないやからがいるな。
479: 匿名さん 
[2015-01-16 16:09:35]
>>477

正確にはパークシティはルートの真下ではないですね
飛行ルートからは600mは外れてますよ
480: 匿名さん 
[2015-01-16 16:11:28]
完売したから閉じたほうが良いね
481: 匿名さん 
[2015-01-16 22:31:00]
>>479
飛行機、真下、ここ
を三角形の図で描いてみれば分かるけど、
真下とここが地上で600m離れていても(実際には600mも離れてはいなそうですが)
飛行機とここの距離は空中を斜めに計らないと出てきませんね。
482: ご近所の奥さま 
[2015-01-16 22:48:05]
飛行機騒音さえ我慢すれば、ここに安く住めるならそれも良し
483: 入居予定さん 
[2015-01-16 23:11:54]
今朝テレビでタワーマンションのエレベーター問題を取り上げていましたので心配になりました。朝はやはり混雑しそうですか?
484: 匿名さん 
[2015-01-16 23:42:20]
テレビのいうことなんか信用しないほうが良いね
485: 匿名さん 
[2015-01-17 00:58:27]
ここは規模に比べてEVの台数は多めです
他のタワマンよりは朝の渋滞がマシかと思われます

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる