住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス草加松原(旧称:草加松原計画)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 2丁目
  7. シティテラス草加松原(旧称:草加松原計画)ってどうよ?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2015-05-23 23:21:45
 

まずは東棟(259戸)。続いて西棟(279戸)。
スカイツリーライン沿線で久しぶりにでっかいの来たよー。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/matsubara/
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2014.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-20 22:18:39

現在の物件
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
シティテラス草加松原(ガーデンズ)
 
所在地:埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
総戸数: 279戸

シティテラス草加松原(旧称:草加松原計画)ってどうよ?

794: 周辺住民さん 
[2015-02-10 15:03:12]
>>793
どの辺検討してるんですか?
795: 匿名 
[2015-02-10 17:52:29]
通常、マンションの抽選には公開・非公開抽選があり、非公開抽選の場合は公平性が保たれない。
皆の前で公開してやる抽選か問い合わせしてみて下さい。
本当にその部屋が欲しかったら、抽選前に抽選箱の中とか裏細工とかしてないかまで調べる人はいるらしい。
第2希望まで出すと、非公開抽選だと、抽選せずに他に希望がいない部屋に回されてしまう場合があるから。
796: 匿名さん 
[2015-02-10 18:59:40]
>>794
南側の真ん中より上の階が希望ではあります。
端がよいですが、4LDKだし、バルコニー?ないので…
やはり、南側希望の方が多いみたいです。
797: 匿名さん 
[2015-02-10 19:03:30]
>>795
ありがとございます。
今度聞いてみます。
担当になった営業さんの腕次第なのかなぁ~(;´д`)
第二、第三まで書く欄がありましたが、
第一のみ書きました。
798: 申込予定さん 
[2015-02-10 19:58:26]
>>796
その辺だと価格でてましたけど。
モデルルーム行きました?
799: 匿名さん 
[2015-02-10 22:43:26]
たのしみ!!
800: 匿名さん 
[2015-02-10 23:38:33]
>>798
行きましたよ~
ギリ出てなかったんです
801: 匿名さん 
[2015-02-10 23:39:27]
>>799
ですねぇ~
802: 申込予定さん 
[2015-02-11 07:42:39]
あとは契約だけ!
803: 申込予定さん 
[2015-02-11 10:52:54]
>>800
4080万以下になるんでしょうね
804: 匿名さん 
[2015-02-11 15:11:35]
最上階4LDKが欲しい人はまだお預け?
805: 匿名さん 
[2015-02-11 16:12:30]
>>804
5,000越えるかもって話ですよ~
806: 匿名さん 
[2015-02-11 16:44:24]
松原が綺麗な街になっていくと嬉しいです。
807: 匿名さん 
[2015-02-11 17:58:53]
>>805
希望は伝えてあるんですか?
808: 匿名さん 
[2015-02-11 18:02:44]
5000万かぁ・・・4000万まで出す覚悟なら、自分なら奥さんに残り1000万分頑張って働いてもらうかな。
809: 匿名さん 
[2015-02-11 18:59:31]
>>806
URのホームページによるとコンフォール松原は1-8号棟に続いて9-13号棟も「彩の国優良緑化計画特別賞」を受賞したとのこと。
それと3/14より常磐線が東京駅まで延伸するから都心へのアクセスも改善される(北千住から5駅で東京駅、7駅で品川駅へ)。

あと商業施設が揃えば言うことないんだけど。。
埼友ビル建設地隣に東武鉄道経営のコインパーキングがあるけど、あそこを駅と一体開発すれば良いのに。
あんな一等地が駐車場じゃ勿体無い。
810: 匿名さん 
[2015-02-11 21:38:45]
>>808
1000万..........パートぢゃ厳しいなぁ~
811: 匿名さん 
[2015-02-11 21:40:24]
>>809
素晴らしい‼
詳しいんですね。
812: 匿名さん 
[2015-02-11 21:41:53]
>>804
~4980万だから、値段はこれくらいかな?
813: 匿名さん 
[2015-02-11 22:02:58]
>>811
地元民なので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる