三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東銀座」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 新富
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス東銀座
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-02-04 22:19:45
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 東銀座、利便性は良さそうですが、気になるのは目の前の首都高でしょうか。
高架ではなく地下なので幾分ましなのかなとも思いますが、どうでしょうか?
いろいろと意見・情報交換できればと思いますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/higashiginza/index.html

ザパークハウス東銀座
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:東京都中央区新富2丁目5番1(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線「新富町」駅(3番出口)より徒歩1分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(10番出口)より徒歩8分
東京メトロ日比谷線「築地」駅(4番出口)より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「東銀座」駅(5番出口)より徒歩8分
都営浅草線「東銀座」駅(A7番出口)より徒歩8分
都営浅草線「宝町」駅(A1番出口)より徒歩8分
総戸数:36戸(事業協力者住戸5戸含む)

[スレ作成日時]2014-06-20 00:30:21

現在の物件
ザ・パークハウス 東銀座
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区新富2丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩1分
総戸数: 36戸

ザ・パークハウス東銀座

21: 物件比較中さん 
[2014-06-26 02:16:43]
「新富町駅近くだからマンションも新富町にすべき」って方が短絡的w

厳密な規制もないなら売る側からしたら銀座と付けたくなるのは当然じゃん。
まあ知ってる人なら”東”が付いてる時点で怪しいと思う訳だし。

まだ情報が少なくて名称くらいしかツッコミどころがないから仕方ないですかね。
22: 匿名さん 
[2014-06-26 08:36:58]
私の場合は銀座に住んでる訳ではないのに凄いところに住んでるですねといらぬ勘違いをされそうなので銀座は嫌だな。
23: ビギナーさん 
[2014-06-26 10:50:21]
>>22
住所にマンション名まで入れたがる人って一定いるけど、ただ自己顕示欲が高いだけで自分には理解できないですね。
新富町に住んでると言えば済む話で。
24: 購入検討中さん 
[2014-06-26 18:12:06]
銀座に近いコンパクトマンションは飲み屋関係者が住民にたくさん居るよ。
クラブのチーママ!
25: 匿名さん 
[2014-06-26 22:00:20]
>>22
西側の大通りを渡れば一応銀座アドレスではある。
27: 匿名さん 
[2014-06-27 06:11:43]
どーでもいいかと
28: 周辺住民さん 
[2014-06-27 23:59:08]
東銀座駅が最寄り駅ならともかく、新富町が最寄りだと銀座東か銀座イースト辺りのネーミングが妥当だよね。
立地がすごく良いだけに惜しいなぁ。
30: 周辺住民さん 
[2014-06-28 00:33:46]
>>29
マンション名に銀座を入れるのは有りだと思うので、銀座東ならいいけど東銀座というのは最寄り駅で考えれば明らかにウソだしね、、、
31: 匿名さん 
[2014-06-28 07:58:26]
東銀座もあるいて7~8分だと思うけど
32: 匿名さん 
[2014-06-28 07:58:58]
物件情報に8分とありましたね
34: 匿名さん 
[2014-06-29 22:12:17]
ちょっとにぎやかな感じがしますがどうでしょう。でもゆったりした間取りで収納も充実していると思います。
35: 匿名さん 
[2014-07-08 16:00:39]
もし目の前の高速晴海線が開通になるとかなりうるさいでしょうね。

晴海線の通り道になる築地市場再開発とタイミングを合わせて、通すのか放置するのか決まると予測しますが、それまでの数年はヒヤヒヤものですね。
36: 匿名さん 
[2014-07-08 17:11:11]
延伸するとなったら築地川公園みたいに蓋をして公園化する可能性もありますので
どうなるかは全くわからないですね。
首都高の空中権販売も話題になってましたが、このエリアはあまり関係ないかな・・・?
37: 匿名さん 
[2014-07-08 21:37:39]
まず本当の東銀座の高速に蓋をして欲しいよね
38: 匿名さん 
[2014-07-09 09:46:39]
新富町の首都高速が公園化すれば、このエリア全体の魅力がぐっと増すと思うので
延伸に関わらず実現して欲しい。
39: 匿名さん 
[2014-07-09 21:46:41]
元々どんな土地だったの?
41: 匿名さん 
[2014-07-11 00:06:26]
>>39
松竹本社→菊正宗東京支店
42: ビギナーさん 
[2014-07-12 01:05:44]
首都高速は近いけど、全然気にならないと思いますね。
ただ、銀座というだけで気になるのが販売価格なんですが、どれだけの価格になるんでしょうね。
銀座のどの辺りなのか知りませんけど、高すぎて検討の余地もありませんです。
43: 匿名さん 
[2014-07-12 01:37:38]
坪300万くらいで買える部屋ありますか?
44: ご近所さん 
[2014-07-12 18:45:26]
>>43
2階でいいならそこまでしないんじゃないかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる