東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔15〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS〔15〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-02 23:04:00
 

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド15です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part14)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43800/

[スレ作成日時]2007-01-13 11:56:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS〔15〕

229: 匿名さん 
[2007-02-13 23:50:00]
>>214
ご注進、ありがとうございます。
近くに同じような高さの清掃工場の煙突があることくらい、馬鹿でも判ります。
風向き如何によっては、排気が来る可能性があることくらい、馬鹿でも解ります。
だから何?
あなたが言っていることは素朴な子供レベルの話。何等、科学的な合理性はありません。
有害物質の排出量は開示されていますよ。
どのレベルを許容範囲内と捉えるか、役所の開示データをどこまで信じられるかは、人それぞれ
だと思いますが、煽りとしては稚拙なレベルですね。
まあ、環2の地上化は想定外だったし、意外と船からの排気は無視できないんだけどね。
230: 匿名さん 
[2007-02-13 23:54:00]
平和だね〜
231: 匿名さん 
[2007-02-14 00:37:00]
なんだ。
久しぶりに書き込み多いなぁと思ったら、
また、この物件買えなかったストーカー君に煽られてるんですか?
内容も毎度毎度お馴染みの煙突の話で・・

>>227さん
とうとう58階に到達したのですね!
ご報告ありがとうございます!
近々見に行ってみよう。
あと1年かぁ〜〜
233: 匿名さん 
[2007-02-14 00:44:00]
しつこいね。
234: 匿名さん 
[2007-02-14 00:56:00]
後悔しないでね
235: 匿名さん 
[2007-02-14 01:00:00]
全く後悔してないから、ご心配なく。
236: 匿名さん 
[2007-02-14 01:12:00]
中央清掃工場の排気ガス表を見たけど全然出てないじゃないの。ダイオキシンの中でも最も毒性の強い四塩化ジベンゾ〜〜オキシンが1㎥あたり0.0007ピコグラム。一日何㎥の排気が出てるんだ?10000㎥か?それでも7gじゃないか。たったの7gくらい?だ。それが近いからって何なんだ?第一、煙は上に上がるの!
この話おしまい。地震の話もね。
237: 匿名さん 
[2007-02-14 01:22:00]
別にここ、買えないんじゃなくて、買わないんだけど・・・
読売ウイークリーをよく読んで!!
238: 匿名さん 
[2007-02-14 01:38:00]
読む前に知ってるレベルの内容。
TTT買えなく残念だったね、御愁傷様。
239: 匿名さん 
[2007-02-14 01:47:00]
>>237
もう完売してるから、やっぱり買えない・・でしょ?
それとも買う気もないのに毎度同じネタを振りまわってるのは何ででしょうか?
まさか、TTT購入者の事を心配してくださってるの??
240: 匿名 
[2007-02-14 11:14:00]
地震ならCMTだったら、敏感に反応してくれるよ。
241: 匿名さん 
[2007-02-14 13:03:00]
>>240
他の物件をどうのこうの言うのは、やめましょうよ。
あちらの購入者の方々に失礼ですし、荒れる元ですよ。
242: 匿名さん 
[2007-02-14 13:03:00]
あの場所じゃ買う気になれない(−−;)
築地市場の東卸組合の古いアパートが海よりに何棟か建っているけど
当時はホントに人間の住む場所じゃなかったよなぁ〜
昔を知っているだけに買えなかった
環2地上化は逆に良かったんじゃないの?
これからはハイブリッド車が主流になるんだから心配ないって

TTTのファンより
243: 匿名さん 
[2007-02-14 13:24:00]
MIDタワーも来月中に58階到達です。
毎日現場を見ていますが過ぎてしまえば早いものです。
とはいえ、入居まであと1年は長いですね。
ところで下の方の階は、内装もかなり進んでいるのでしょうか?
そうであれば、是非TTTの購入者サイトで公開して欲しい。
航空写真は楽しいですが、もっと内容を充実して欲しいですね。
244: 匿名さん 
[2007-02-14 18:32:00]
勝どき錆浅葱 さんのプログより
http://blog.ttt58.net/
いやぁ〜きましたね〜(涙)
245: 匿名さん 
[2007-02-15 03:51:00]
本日、フジTVの“はねとび”を見ていたら、最近のTTTがずっと映っていて
最近ずっとTTTを見ていなかった私としてはちょっと嬉しかったです。
あのデザイン、やっぱり目立ちますね。
SEAは58階まで到達したのですね!!
いや、湾岸地域では、あのデザインは目立つかも・・。
(芝浦島も同じく)
246: 匿名さん 
[2007-02-15 06:54:00]
APAのマンションと比べてここは、幸せ漂ってますね!いい買い物でした。
247: 匿名さん 
[2007-02-15 18:40:00]
かれこれ12時間経ちますが全く釣れませんね。
248: 匿名さん 
[2007-02-15 20:30:00]
>245
すんません。”はねとび”ってなんの番組ですか?
249: 匿名さん 
[2007-02-15 20:41:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる