東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-26 21:10:46
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart25です!! 会員期限定販売登録受付が開始されました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/

[スレ作成日時]2006-05-16 18:07:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part25

82: 匿名さん 
[2006-05-17 00:07:00]
83: 匿名さん 
[2006-05-17 00:09:00]
84: 72 
[2006-05-17 00:13:00]
>>80さん
私自身は67さんの書かれた情報は以前から概ね知っていました。地元区民なら
知っている人も多いでしょう。それ以外の方にとって、有益な情報だと
感じたまでです。

>>82さん
私は医師ではありませんが、医師の方が地域の代表的な病院を紹介するのは
別に普通のことです。それによって、地域医療連携は機能しています。

(スレッドをお読みの皆様方、お騒がせして申し訳ありません。)
85: 匿名さん 
[2006-05-17 00:14:00]
自分が申し込んだ部屋の倍率が大変気になります。

電話して、今何倍か?聞くことできるのかなぁ?
誰か聞いた方いますか?
86: 匿名さん 
[2006-05-17 00:17:00]
ここって、そんなに凄い人気なんだ? なんで?

弟が、ここに申し込んだらしいんだけど、今日の新聞を見たら
MRは大混雑で、駐車場は「待ち」の車が並んで大渋滞、とか。

豊洲は確かに今後の発展が期待できる街だけど
別に、ここでなくても今後、豊洲にはマンションたくさん建つんでしょ?
しかも、このスレでも散々煽られてるけど、運河1つ越えただけの差で
中央区から江東区に入ってしまうし。

仕様が特によいワケじゃ無さそうだし・・・・価格がリーズナブル?
眺望が抜群? あるいは他に「ここならでは」のポイントはあるの?
87: 匿名さん 
[2006-05-17 00:19:00]
67です。
全室有料個室(例3万円/日以上)の病院もあるということです。
3次救急を積極的に受け入れる病院や高度の専門性を有する疾患を受け入れる病院は、中くらいの病気(高齢者の肺炎や栄養不良や老衰など)を受け入れる病院のキャパシティーがないということ。
それをいいたかっただけです。
病気の話題だったので、お役にたてればと思って書き込みました。
どのような書き込みによっても不快な気持ちを感じる方がいることはわかります。
大変申し訳ありませんでした。
88: 匿名さん 
[2006-05-17 00:19:00]

聖路加が裕福な方向けというのも世間は皆知っているでしょうし・・・
私は専門化が色々病院を教えてくれて、ほほうなるほどねと感心しながら読みました。
そういう意味で、身分を名乗られたのもとても有益だったと思います。
67さんありがとうございました。
89: 匿名さん 
[2006-05-17 00:23:00]
90: 匿名さん 
[2006-05-17 00:25:00]
91: 匿名さん 
[2006-05-17 00:25:00]
>>85
もちろん聞くことが出来ますよ〜。
担当営業の方に電話してみてください。気軽に教えていただけますよ。
私は要望書の段階から、電話して聞いていました。
92: 匿名さん 
[2006-05-17 00:27:00]
私も豊洲近辺に疎いので、お医者さんの貴重なご意見として拝見しました。
93: 匿名さん 
[2006-05-17 00:27:00]
内科の先生は、とても慎重発言です!
94: 匿名さん 
[2006-05-17 00:28:00]
95: 匿名さん 
[2006-05-17 00:28:00]
89さん
あなたご自分が何を言ってらっしゃるかお分かりのなの?
67さんのどこに免許を失うような発言があるのですか?
具体的におっしゃってください。
そちらこそ名誉毀損でしょう。
96: ?1/4?3 
[2006-05-17 00:29:00]
?п91さん
ありがとうございます。 早速明日聞いてみます。
97: 匿名さん 
[2006-05-17 00:32:00]
98: 匿名さん 
[2006-05-17 00:32:00]
99: 匿名さん 
[2006-05-17 00:33:00]
ここって家族全員で申し込んでもいいの?
100: 匿名さん 
[2006-05-17 00:33:00]
特定の病院を宣伝も紹介もしていないのに、どうして医師法に引っかかるのですか?
101: 匿名さん 
[2006-05-17 00:34:00]
ためです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる