東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 14:39:00
 

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます



[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-14 19:21:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part7

904: 匿名さん 
[2008-08-20 23:45:00]
>>901
だな。チェックなんて意味ないよ。

>>897
つみたて君かどうかの発表なんてあるんですか?
905: 匿名さん 
[2008-08-20 23:49:00]
ローン返済前に再ローンはなかなかハードルが高そうだね。
ちょっとした浮気性みたいなもんだし。
906: 匿名さん 
[2008-08-20 23:51:00]
ここの抽選は宝くじと言うよりオリンピックに近い。
参加することに意義がある。
907: 匿名さん 
[2008-08-20 23:51:00]
つみたて君がどのくらい残ってるのか分かって面白いかも
908: 購入検討中さん 
[2008-08-20 23:51:00]
入居後の違反で買い取られた部屋はどうするんだろう。スミフ関係者が優先されたり
したら不公平な気がします。明らかにしておく必要がありそうです。
909: 匿名さん 
[2008-08-20 23:53:00]
例えば、
申し込んだ住戸が21倍ではずしたとして、
もう一人がつみたてくんだったことがわかった場合、
その人が、実物見てキャンセルしたら、次に回ってくるということがわかるので、
つみたてくんかどうかわかるとすこしうれしいこともあるかも。
910: 匿名さん 
[2008-08-20 23:56:00]
今回はスミフというより、東京都が今後の同様な案件の試金石とすべく真剣に取り組んでいる。都としては、このCTSで反則臭い話等があるのをもっとも警戒している。
結局、あやしいものはキルの精神で厳しめのチェックを行います、というのは都の都市計画課の知人談。
普通に抽選で落ちたか、それ以前にはじかれたかは我々にはわからんもんね。
911: 匿名さん 
[2008-08-20 23:57:00]
つみたてくんは、ここを逃したら何処で使うの?
違反がない限りキャンセルはしないでしょ。
912: 匿名さん 
[2008-08-21 00:03:00]
蟻が巨象を倒すように一般人が集まってつみたてくんを倒そう。
913: 匿名さん 
[2008-08-21 00:03:00]
地震対策についてお尋ねします。
家具の固定はどのようなものを使いますか?

内覧後、係員に聞いたら、『戸境壁は釘打ち不可、室内壁は強度が不足なので、
家具の下部にゼリー状の固定具を使う程度です』といわれました。

あんなものでは、大きく揺れるタワーマンションでは効果がないのでは?
と思うのですが、いかがでしょうか?
914: 匿名 
[2008-08-21 00:04:00]
912
それ意味ない
915: 匿名さん 
[2008-08-21 00:05:00]
そうだ!ファンド絡みの積み立て君を倒そうではないか!!
916: 匿名さぁ〜ん 
[2008-08-21 00:06:00]
そういうことは、入居前のインテリア販売会で相談しよう
917: とくめいくん 
[2008-08-21 00:08:00]
低層マンションかうか、こだて買えば解決。
918: 匿名さん 
[2008-08-21 00:08:00]
つみたてくんは、もう恐れる程残ってはいません。
2005年前後の湾岸大量物件、人気格安MSの
TTTやアイランドのケープで殆ど使われています。
919: 匿名さん 
[2008-08-21 00:09:00]
入居前のインテリア販売会なんて、
割高だから買う気しない。
920: 匿名さん 
[2008-08-21 00:11:00]
つみたてくんを甘く見てはいけません。
いまだに、低倍率のマンションでさえ使う人がいたりします。
921: 匿名さん 
[2008-08-21 00:11:00]
>>910
「あやしいものはキル」ってその怪しいの判断基準ってなに?
筆跡鑑定なんか無理でしょ。
922: 匿名さん 
[2008-08-21 00:12:00]
919
話しの流れ
923: 匿名さん 
[2008-08-21 00:13:00]
つみたてくんだって無敵ではない。恐れずにみんなで戦おう。
924: 匿名さん 
[2008-08-21 00:20:00]
スミフはこの物件に金かけてないから、
普通に抽選やって終わりですよ。

クレームを最小限に『見ざる言わざる聞かざる』
会社の利益を最重要視するスミフならでは。
925: 匿名さん 
[2008-08-21 00:38:00]
なんか急に閑散と…
923のせい?
926: 匿名さん 
[2008-08-21 00:38:00]
924
ソースは?
927: 匿名さん 
[2008-08-21 00:39:00]
不正をやってもバレないよ的な発言は、何かやっているってことですか?
928: 港南二丁目の会社員 
[2008-08-21 00:41:00]
落選のハガキが来るまでは毎晩、良い夢が見れそう〜
929: 匿名さん 
[2008-08-21 00:42:00]
都をなめてはいけない
930: 匿名さん 
[2008-08-21 00:44:00]
結果でるまで寝不足だぁー
931: 匿名さん 
[2008-08-21 00:44:00]
>921
上下の階の同じ間取りの部屋に比べ不自然に申し込み人数が多いとか、
同じ部屋に同じ局の消印の申し込みが何通もあるとか、
筆跡以外にもいろいろあるでしょ。
932: 匿名さん 
[2008-08-21 00:49:00]
・広告を出さない
・パンフレットは薄いのが一冊
・MRのバイト君率80%
・MR内の住戸説明者0人

住友が扱う物件で、これらと同じ程度のものがありましたか?
933: 匿名さん 
[2008-08-21 00:49:00]
>931
消印が同じでも、上下階より数が多くても、不正だと証明できないでしょう。
警察じゃあるまいし、名前と住所が重複していなければただ登録入力でしょう。
何万も申込みあるんだから。
934: 匿名さん 
[2008-08-21 00:51:00]
夜にはビルが煌く星になる〜か
いい夢見れそうおやすみ〜
935: 匿名さん 
[2008-08-21 00:57:00]
>933
不正の疑いがあるということです。
証明が必要なら電話なりで本人確認すればいい。
936: 匿名さん 
[2008-08-21 00:58:00]
>>933
その通り!
チェックなんて形だけ。
937: 匿名さん 
[2008-08-21 00:59:00]
へぇ〜、バイトなんだ。聞いたの?

あとクレームうんぬんのくだりは根拠なし?
938: 匿名さん 
[2008-08-21 01:00:00]
当然スミフはこの板チェックしてるよ。まさか見てないとでも…
939: 匿名さん 
[2008-08-21 01:04:00]
>>938
見てるんじゃない。
それで?
940: 匿名さん 
[2008-08-21 01:07:00]
インテリア相談会で販売されるものは
結構高価なものがおおいと思われます。
住友デザインテックはぼろ儲けですな。
941: 匿名さん 
[2008-08-21 01:09:00]
それ以上言わなくてもわかると思いますが
942: 匿名さん 
[2008-08-21 01:09:00]
確たる根拠の無い不正もどきがあばかれるなんてこたぁありえません!
943: 匿名さん 
[2008-08-21 01:10:00]
つみたてくんに質問です。
たとえば、申し込んだ物件で抽選落ちした場合、またどこかでつみたてを使えるのでしょうか?
購入しない限り永遠に使えるの?
それとも、一度使ったら、もうだめなの?

2005年にエアライズタワーに申込みしようとしたときに、はじめてつみたてくんを見ました。
あそこもスミフだったなぁ。そこに入れようとしたら、まず無理だと言われた。
転勤決まって見送ったけど、買っとけば1千万は儲かった。
2005年はよかったなぁ〜。

最近のデベの話では、もうつみたてくんはほとんど残っていないと言っていたが…?
944: 匿名さん 
[2008-08-21 01:10:00]
940
そんなことは当たってからでいいのでは?
杞憂に終わるでしょう。
945: 匿名さん 
[2008-08-21 01:11:00]
>>942
だろうね。
スミフがそこまでする理由ないからね。
「ハガキでは不正かどうかわかりませんでした」でおわりですね。
946: 匿名さん 
[2008-08-21 01:13:00]
不正者の過半数は関係者だったりするもんです。
これ、常識。
947: 匿名さん 
[2008-08-21 01:15:00]
だからスミフじゃなくて都がそこまで求めるんだよ
948: 匿名さん 
[2008-08-21 01:17:00]
今月上旬にここの物件を内見してからというもの、
毎晩毎晩このスレとにらめっこしてるせいで
ろくに寝ていません。寝たいのに不眠症ですね。
こんな私に神様は当選というプレゼントをくれるでしょう。
くれるに決まっています。オーマイゴッド!!
949: 匿名さん 
[2008-08-21 01:17:00]
946
なるほど。貴重な情報を教えていただきありがとうございます。
950: 匿名さん 
[2008-08-21 01:18:00]
949
946はそんなに有益な情報でしょうか?
951: 匿名さん 
[2008-08-21 01:24:00]
都が求めたからどうなるんですかね。
スミフ「ハガキだけでは不正はわかりませんでした」
都「しょうがないですね」
おわり。
952: 匿名さん 
[2008-08-21 01:27:00]
946のような書き込みの過半数は単なる思い込みだったりする。
これ、常識。
953: 匿名さん 
[2008-08-21 01:29:00]
951は不正をします
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる