東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川 Part9
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:40:00
 

皆様、お疲れ様です。
part9に突入しました。



[過去スレッド]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-24 12:30:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川 Part9

870: 申込予定さん 
[2008-08-26 18:09:00]
>>867
>、皆さん洗濯物はどうします。バルコニーにほしちゃダメなんですよね—?バスルームに干しますか?

安いといわれていても年収の倍以上の買い物になると思います。
あの陳腐なパンフをあと100回読みましょう。
そうすれば理解できるかも
871: 匿名さん 
[2008-08-26 18:09:00]
>>867 現状だけど
普通の洗濯物 ・・・ドラム式洗濯乾燥機
シャツ    ・・・弱乾燥後、浴室乾燥機
ジーンズ、毛布・・・脱水後、浴室乾燥機
872: 匿名さん 
[2008-08-26 18:17:00]
>>868
考えてますって、住友がそんな事してくれるのか?
873: 匿名さん 
[2008-08-26 18:27:00]
窓開けて、
窓の内側で室内干し。
874: 匿名さん 
[2008-08-26 18:27:00]
871さんありがとうございます。
私は田舎者なので、どうしても、日にあてたい。布団は特に。
とにかく洗濯物が気になって…
旦那さんはここ気に入ってるんですが…
取り敢えず、当たったら、の話ですが。
875: ご近所さん 
[2008-08-26 18:29:00]
新規ネガキャン!

つい先ほど、一部上場不動産会社がまた一社倒産しました。
不動産価格下落に拍車がかかり、自称ファンドマネージャー氏も気がつけばサブプライム層に転落!
というわけで来年には周辺の分譲タワー物件の中古が、同じくらいの値段で買えますよ!
876: 匿名 
[2008-08-26 18:30:00]
868さん
ホームページに80%と書いてありますよ。
ちなみに頭金10%は強制なので全額ローンは無理だと思われます
877: 匿名さん 
[2008-08-26 18:31:00]
フトンはどうやって干そうか…

室内の日の当たるとこに広げるか??
878: 匿名 
[2008-08-26 18:42:00]
875さん

「先程」って、どこの会社のこと?

民事再生ではなくて倒産?
879: 匿名さん 
[2008-08-26 18:50:00]
「創建ホームズ」民事再生 負債総額339億弱
今日は連続ストップ高で引けてるね
880: 申込予定さん 
[2008-08-26 18:53:00]
フトンフトンって、ベッドじゃなくて布団で寝るの?和室でもないのに?
掛け布団なら、羽毛布団にしたら?
または布団乾燥器かけるとか・・・
そんなに悩む程のことなのかな。

外気は粉塵や大気汚染で意外と汚いんですよ。
花粉もつくし。
881: 匿名くん 
[2008-08-26 18:55:00]
フトンが気になって、夜も眠れない!

羽毛布団について情報交換しませんか?
882: 匿名さん 
[2008-08-26 18:56:00]
Yahoo! ニュースとかに出るまで知らない時点ですでに負組??
17:42に第一報が流れていますよ。
民事再生は再建型手続きで「倒産」は法令用語ではありませんが、いわゆる法的倒産手続きなので、「倒産」で通用します。
883: 匿名さん 
[2008-08-26 18:56:00]
>>869

その理屈では土地の所有権がない定期借地権物件は
地価変動の影響を受けないてことになっちゃいませんか?
それに今のマンション不況は土地の値段が下がったのが
原因ではなく、上がりすぎたことが原因ではないでしょうか。
884: 匿名さん 
[2008-08-26 18:58:00]
ていうか、当たらない時点で***、の間違いでは?
当たってから5年後の心配したら?
885: 申込予定さん 
[2008-08-26 19:05:00]
フトンだの洗濯物だの、他に悩みはないの?
幸せなんですね。
886: 匿名さん 
[2008-08-26 19:07:00]
創建は、つぶれなければ割安と考えた短気筋が買って値上がりしてたみたい。
株は怖いね。
887: 匿名さん 
[2008-08-26 19:09:00]
6連続ストップ高して倒産って、いくらなんでも露骨すぎないですかね。
不動産業者のモラルが問われますね。スミフさんは信用していいよね。
888: 886 
[2008-08-26 19:09:00]
短気じゃなく短期ね。
889: 匿名さん 
[2008-08-26 19:15:00]
みなさん、生協は利用しますか?
年内に出産予定で、重い買い物は辛いので利用したいと思っています。
あと、ベビーカーや子供用の自転車ならアルコーブはOKですよね。
もちろん当選したらの話ですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる