名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-10-14 16:45:40
 削除依頼 投稿する

グランソシア辰巳の森海浜公園の契約者専用スレを立ててみました。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地 東京都江東区辰巳1-55-2外
交通 有楽町線辰巳駅徒歩10分
総戸数 185戸
間取り 3LDK・4LDK、65.02~84.5m2

売主・管理 名鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 名鉄不動産株式会社


検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360707/

[スレ作成日時]2014-06-03 17:33:56

現在の物件
グランソシア辰巳の森海浜公園
グランソシア辰巳の森海浜公園
 
所在地:東京都江東区辰巳一丁目5番2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 185戸

〔契約者専用〕グランソシア辰巳の森海浜公園

591: マンション住民さん 
[2015-04-16 16:01:43]
海浜公園ねえ。。。夢の島もねえ。。。
知らないっていいね。
593: 匿名さん 
[2015-04-16 16:44:10]
購入する世代なら夢(ゴミ)の島を知ってるかと思うんですが。
植物園に食虫植物が以上に多い理由もね。
594: 匿名さん 
[2015-04-16 16:55:57]
>>593
ここ、夢の島じゃないんですけど。
土地勘あるの?
地歴気にしてたら都内に住めませんよ。
596: マンション住民さん 
[2015-04-16 17:00:06]
>>590さん、592さん、

開放感がたまらなく良いですね。空が広くて。我が家からはディズニーの花火が見えます。

暖かくなってきたから、広いベランダでビール飲むのが気持ちいいです。

現状でも想像以上なのに、これからオリンピックと建て替えによる綺麗な街への生まれ変わりもありますからね。今より少しでも良くなれば、投資費用なしの丸々丸儲け(笑)ですね。マンション価格には織り込まれてませんからね。

私は永住予定でして、売却予定もなければ、他人に貸す予定もないので、あまり“資産価値”だの周囲との比較を意識していません。何より住みやすいかどうか、相対的ではなく絶対的な“住まい価値”の方に重きを置いて選びました。

豊洲や東雲という素敵な街の近くで、このお値段でこの住環境を得られるとは思いませんでした。

久しぶりに、お二人のようなほっこりするコメントを見て、思わず書き込んでしまいました!

597: 匿名ちゃん 
[2015-04-16 19:02:55]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
598: 入居済みさん 
[2015-04-16 20:21:38]
>>596
サウスなんですね!うらやましい!
ここは全戸バルコニー広いからいいですよね!
部屋が広く見えますし。
我が家も大変満足してます。
総会たのしみですね!
599: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-04-20 15:49:11]
始めまして、外国人です。

この掲示板がすごいね(笑)

仲良く今後宜しくお願いします。
600: 匿名ちゃん 
[2015-04-20 19:25:20]
>>599さん

こんにちは!

すごいですか?(笑)

ここは入居者も入居者じゃない人も、ポジもネガも、担当不動産屋もライバル不動産屋も、豊洲や東雲住民も潮見枝川住民も、ニートもエリートも、左も右も、兼業主婦も専業主婦も、辰巳を貧民街と差別する人も東雲を超える開発ポテンシャルのある町と期待する人も、弱いものする人も弱者を守って悦に入る人も、誰でも書き込む何でもありの掲示板です。ダイバーシファイされた板です!

よろしくお願いします。
601: 匿名 
[2015-04-20 21:24:26]
絶対評価が高ければ相対評価も高くなる。
602: 入居前さん 
[2015-04-22 22:56:42]
賃貸が5部屋出てるね。募集がなかなか消えないから人気ないのかしら。
603: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-24 22:13:08]
只今22時10分すぎピアノかエレクトーンの音が鳴り始まりました!
604: マンション住民さん 
[2015-04-24 22:25:22]
前にもピアノの音が話題になっていましたね。
うちは聞こえた事がないです。
方角はどちら側のお宅ですか?
605: 入居済みさん 
[2015-04-25 11:02:27]
我が家はサウスですが、一度も聞こえたことがありません。
階数にもよるのかもしれませんが…
606: マンション住民さん 
[2015-04-25 17:54:03]
一向に日中自転車が借りられず、本日17時頃、二人連れのカップルが共有自転車で帰って来て、一度返したようですが、一台返して一台借りたのか、バッテリーと、鍵を持って部屋に向かいました。

自転車置き場には、また別の自転車がバッテリーがついたまま置かれていました。→わかりませんが、借りたままキープしている?

自分さえ良ければ良いという使い方をされている人が一人ではないのでしょうね。

皆が使えるほどの台数では無いのは承知しておりますが、一部のマナーや常識を知らない人がいるのは何事につけても哀しいです。
管理にお伝えしておきます。
607: 住民さんA 
[2015-04-25 18:00:12]
クレーマーはどこのマンションにもいるもんだな。ところで、団地の再開発計画はどうなってるの?あまり変化が見られないようだけど。。
608: 匿名さん 
[2015-04-25 19:27:59]
>>606
一世帯で2台を借りることはシステム上できませんよ。
あったら使うくらいの気持ちでいますから、ないと、困るようなら自転車買ったほうがいいですよ。
他人の利用法が気になって不満に思うのは精神的に不健康です。
609: 匿名さん 
[2015-04-25 19:47:02]
>>606
見張ってるんですか?
バッテリーつけっぱなしも忘れ物取りに行っただけかもしれないしキープしてるわけではないかもしれませんよ。
気になり出したらすべての人の利用の仕方をマイナスイメージしかできなくなりそうですね。
私なら人を疑って見るのが嫌だしストレスになるので自転車を買います。
610: 匿名さん 
[2015-04-25 20:30:12]
>>606
今日の昼過ぎタイミングよくかりられましたよ。
タイミングもあると思いますよ。
わりと我が家はタイミングよく借りられています。
611: 匿名さん 
[2015-04-26 17:07:19]
>>606
借りれなかったからといって他人を疑いこんな掲示板で他人を非難するほうがよっぽど常識がないと思います。
あなたの推測で疑いを管理に伝えて気が済むならそうしたらよいでしょう。
まぁただの、クレーマー扱いになるかと思いますが。
612: 入居済みさん 
[2015-04-26 17:21:35]
>>606
そんなにどうしても借りたいのであれば、みんなが借りる時間避けて、借りればいいんじゃないですか?
もしくは日中借りれないのであれば、買えばいいんじゃないですか?
見張るような行動は慎んだほうがいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる