三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. 【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-02 06:15:58
 削除依頼 投稿する

Part3が1000レスを超えたので立てました。
引き続き、有意義な意見交換をお願いいたします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367347/
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2014-05-27 12:48:44

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4

21: 住民さんA 
[2014-05-30 00:18:56]
わーわー騒げば下がるほど売りにでて、
あっという間に安くなっちゃいますよ。
資産価値低下ですね!( ̄▽ ̄)

買う人にとっては、ありがたいですが。。
正直こんなに揉めてるなら買いたくないって人出るでしょう。
いまや分譲時の7割以下じゃないですかね。
22: 匿名さん 
[2014-05-30 11:31:39]
今の半額になったら買おうかな。
23: 住民さんB 
[2014-05-30 16:20:14]
普通に考えて、電球が抜いてあって廊下が薄暗かったり、冷暖房をケチって快適に暮らせないマンションなんて欲しくないですよ。

日々、資産価値を下げているのに、目先の節約優先とは。
24: 住民ママさん 
[2014-05-30 20:02:10]
ホントその通りですよね。
こんな薄暗いマンションになるなんて誰が想像できたでしょうか。
必要以上の節電が資産価値下落の要因になったのは間違いないと思います。

責任の所在を追及したいです!
25: 住民さんA 
[2014-05-30 21:05:15]
理事長権限で監査カメラを見てよいのですか?。
プライバシーの侵害ではないですか?。
事実確認は管理事務所へ。
26: 住民さんA 
[2014-05-30 21:35:55]
監査カメラ、監視カメラです
27: 匿名さん 
[2014-05-31 09:59:37]
このマンションはプライバシー軽視が
売りですか?
28: 匿名 
[2014-05-31 12:53:33]
子どもの靴に泥がついてたら怒鳴られるかも 汗
29: 住民さん 
[2014-05-31 13:53:40]
理事長が監視カメラで何を見ているのですか。
まさか住人の動向まで把握しようとしているのですか。
30: マンション住民さん 
[2014-05-31 14:28:24]
監視カメラの閲覧について、当マンションの規約はどうなっているのでしょうか?


http://okwave.jp/qa/q7202156.html

31: マンション住民さん 
[2014-05-31 14:33:52]
理事長が勝手に監視カメラを閲覧できるのであれば、怪しいマンションということになります。
32: 住民さんA 
[2014-05-31 16:00:18]
コンシェルジュデスクの室内、暑くなってきた。
センスの悪い、黒シートでもはりかすか?
コンシェルジュを元の場所に戻して下さい。

よろしくお願いします。
33: 匿名 
[2014-05-31 19:21:32]
内廊下なのに、エアコン無し、照明は歯抜け状態

廊下歩いて汗ダラダラですよ 理事会に皆さんどうにかしてくださいな
34: マンション住民さん 
[2014-05-31 22:59:37]
なんと!驚愕の23時前消灯!
35: マンション住民さん 
[2014-05-31 23:02:34]
>>25さん
それはどういう事でしょうか。
理事長は何を確認したいのですか。
ぜひこちらで皆さんに情報提供下さい。
36: 住民さんA 
[2014-05-31 23:15:26]
管理事務所の所長に確認していただければ幸いです。
37: 住民さん 
[2014-06-01 09:31:53]
23時の消灯とか、監視カメラの閲覧によるプライバシーの侵害とか、一部の人達の勝手な行動が大変に不愉快。

38: 住民さんB 
[2014-06-01 11:10:11]
25さん

監視カメラのモニターを見ていたのでしょうか?
それとも録画を見ていたのでしょうか?
39: 匿名 
[2014-06-01 19:39:07]
ハードがどんなに良くても、一部の住民のせいでガタガタになるもんですね
40: 匿名 
[2014-06-01 21:40:45]
確かに値段の割には寂しい現実ですよね
みんなで理事会に立候補して変えていきましょう

今日は最高気温33度、内廊下のエアコンつけて欲しいです
41: マンション住民さん 
[2014-06-10 21:20:46]
緑多く美しく、住民同士で必要以上に揉めることの無い、暮らしやすいマンションに戻ることを期待しています。
42: マンション住民さん 
[2014-06-10 22:00:06]
理事会がやっと刷新されました。
新しいメンバーによる理事会がスタートし早速斬新な長期計画プランを次々に打ち出しています。
特に若いメンバーを中心に、熟慮された計画が早々に上がっているのには感心します。
過去二年間の負の遺産は大きいですが、今季の布陣なら実績をあげてくれそうで期待しています。
嫌なことは忘れて、前を向いて邁進していただきたく存じます。
43: 住民さんA 
[2014-06-10 22:52:00]
嫌なことを忘れるわけにはいきませんね。
まずは、旧理事会の責任追及そして原状復帰をおこなうべきです。
44: マンション住民E 
[2014-06-11 02:03:20]
>>43
同感

先ずは
今となってはなんの役にも立っていない黒シートを元に戻してもらわなきゃ

前の理事長が住人に相談せずに独断で行ったグリーンハウスの黒シート貼り

前の理事長の個人の費用で元の状態に戻すべき

黒シートの件は、来たる総会で真っ先に質問が出そうな案件=負の遺産
45: 住民さんA 
[2014-06-11 09:08:33]
緊急アンケ-トですか?
そのまえに注意喚起すべきでは?ほかにも出入り口は二つもあります。
何故あわてててこの時期支出することをやるのですか?
三角州工事のようなことになりませんかね。
段差のある三角州を通るのでなく平らな公道を通るように伝えるだけで良かったのに。
46: マンション住民さん 
[2014-06-11 09:23:52]
45さんのおっしゃるとおり
ACE棟で相変わらず思いつきの無計画な提案があるようですね。

それに、前理事会の責任に対するアクションがなければ、今理事会も同罪です。
47: マンション住民さん 
[2014-06-11 17:07:58]
新理事さんたち、それぞれの暮らしの上色々と案件がありご多忙とは存じますが、影ながら応援しています。
皆さん既にお聞き及び、もしくはご挨拶もお済みかもしれませんが、確実に時代は動いています。
48: マンション住民さん 
[2014-06-12 22:33:54]
皆さんの意見と全く同意見です。
前理事長への責任追及と、三角州工事および黒シートの現状回復工事を自費で施行していただかなくてはなりません。
特に三角州の見栄え、水捌けの悪さ、ヒビ割れはとてもとてもヒドイものです。

新理事会が過去二年間にわたる負の遺産を問題と認識し動いてくれるのか、今は、住民は冷静に静かに見ています。
最初が肝心です。





49: マンション住民さん 
[2014-06-26 20:19:14]
いよいよ総会。
ここでしか吠えることのできない貴方方とどちらが正しいのか、公の場で明らかにしましょう。
どうせ挙手して意見も言えないのでしょうけどね。
50: 住民さんB 
[2014-06-27 00:42:12]
全体総会となると、個別と違ってやはり辛辣な意見はいろいろ出るでしょうね
それは仕方が無いと思いますが。
51: 匿名さん 
[2014-06-27 21:29:43]
社会的属性の高い住人ばかりだから個性も強く価値観も多様で意見がまとまるわけがないよね。
そんなのははじめから想定されていたことでしょう。
こういう超セレブ用マンションは個々のお宅の自主性を尊重すべきなんですよ。
個人個人が力があるわけですから。
52: 住民さんE 
[2014-06-28 13:44:18]
企業の総会が利潤を追求する場所であるに対し、
マンション組合の総会は個々人の価値観を追及する場所であります。

それが故に、
定量的に数値で見えない”デザイン”や”色”は正に個々人の価値観の最たるものであるので、
デザインや色の変更に関しては十二分に周知徹底していただきたかったわけであります。

その観点から言えば理事長の勝手な行為は住人無視の暴走と言えるわけです。
深く反省し、原状に復旧すべきであります。
グリーンハウスの黒いシート貼りと三角中洲工事が該当します。
53: マンション住民さん 
[2014-06-28 20:41:26]
>>52
仰る通りです。
明日の総会では過去二年間に亘る住民無視の理事長の暴走に対する価値観が追及されることになるのでしょう。
54: マンション住民さん 
[2014-07-01 21:50:41]
>>53
総会参加できず、その後どうなりましたか?
55: 住民でない人さん 
[2014-07-13 21:58:06]
完敗
56: 匿名 
[2014-07-17 19:13:55]
住民の自浄能力に期待
57: マンション住民さん 
[2014-07-18 18:23:54]
自浄能力って、ここの掲示板で愚痴るだけじゃ無理でしょ。

自ら立候補して改革する意気込みなけりゃ
58: マンション住民さん 
[2014-07-20 12:45:22]
理事に立候補したD棟住民の自浄能力に期待してます
59: 住民さん 
[2014-07-28 12:15:08]
この前、久しぶりにコンシェルジュを利用した。

挨拶なし。笑顔なし。

サービス業の基本さえ身に付けておらず。

随所で質の低下が見られるので、今年度の理事会に期待し、応援する所存。

60: 入居済みさん 
[2014-07-28 13:17:17]
全ての住人への報告を怠らず、 強引な決定 恫喝が一切無い事、が前提の 良識ある穏やかでまともな方が理事長であり、円満に仕事を遂行される事を祈ります。
敵も作らず立派な理事会で住人をまとめてくださる事でしょう。
61: 住民さんA 
[2014-07-29 21:39:18]
あのような劣悪な環境でサービスを要求するのは気の毒。
元に戻してあげたい。
62: マンション住民さん 
[2014-07-30 00:40:40]
Bの玄関の電気、夜中も点灯するようになりました。
一安心です。
次はコンシェルジュを元に戻して頂きたい。
切断されたテーブルは、元に戻りませんがね。
63: 入居済みさん 
[2014-07-30 20:48:10]
コンシェルジェは今のグリーンハウスが最初の場所でしたね。
入口にあって、来訪者もわかりやすいし、出かけ際に寄りやすくて、便利だと思いますが。
64: マンション住民さん 
[2014-07-30 21:53:59]
>>63
あれは仮でしたね。
本来のコンシェルジュは、クラブハウス二階。
シャンデリアや、暖炉が、ラグジュアリーな空間を演出していました。
大人のサロンは、現在、閑古鳥が鳴いています。
勿体無い。
65: 入居済みさん 
[2014-08-01 11:27:54]
まあ、あの広々とした場所にいつもコンシェルジェ一人がポツンといるのはスペースの無駄ですから今の場所で事は足りていていいですね。
それより閑古鳥が鳴かないように、皆さんが有効活用すればいいでしょう。
66: マンション住民さん 
[2014-08-01 20:30:56]
1人いたほうがいいんじゃない?
今は誰もいないもの〜
それに5時以降は子連れ禁止のままでしょ、
67: マンション住民さん 
[2014-08-01 22:08:26]
『サロン』?『サウナ』でしたよ。



68: 住民さん 
[2014-08-01 22:35:34]
子連れ禁止のサウナでは、ますます閑古鳥。

いつ見ても人がいませんが、実際はどの位使用されているのでしょうか。
69: 住民さんA 
[2014-08-01 23:14:50]
子曰、過而不改、是謂過矣。

65さんは

子夏日、小人之過也、必文



70: マンション住民さん 
[2014-08-02 10:06:11]
コンシェルジュは今の場所がいいと思う。もう少し環境をよくして、また外から来た人にも
ここに案内窓口があることをわかりやすくして上げたらいいのではないかと思う。
いまでも「○棟はどれですか?」と聞かれること多いし。

E棟サロンの使い方は別に考えましょうよ。無理なのはわかってますけど、
カフェになったらなぁ・・・・

あ、卓球台おいてくれたら毎日でも運動しに行きます(笑)

それから、毎年この時期に思うこと。「エレベーター内が暑い!!」何とかなんないかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる