阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【住民】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【住民】その2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-05-11 15:46:33
 削除依頼 投稿する

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 住民用のその2です。
契約者や入居者のみなさん、引き続き情報交換しましょう。

住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248433/
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、
    箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、
    箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:77.67平米~104.55平米
売主:阪急不動産 、東急不動産 関西支店
施工会社:株式会社 淺沼組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-05-26 16:24:54

現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
総戸数: 254戸

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【住民】その2

143: 住民さんB 
[2014-07-12 10:50:14]
今の現状をよくみてみ。5の前は満車。
144: 入居済みさん 
[2014-07-12 11:18:39]
143 何時間も同じ車が駐車続いてるんですか?
146: 入居済みさん 
[2014-07-12 12:55:25]
1棟前は平常~
147: 入居済みさん 
[2014-07-12 15:58:56]
大渋滞中 子供たちがサッカーも!
148: マンション住民さん 
[2014-07-12 17:30:41]
みんな土曜日に暇やな…
150: 入居済みさん 
[2014-07-12 18:06:07]
で、結局何時間も停めてる人っていたん?
151: 入居済みさん 
[2014-07-12 18:40:33]
勝負あった 迷惑千判 朝横付けしていた車が本日の流れを創ってしまった。
152: 入居済みさん 
[2014-07-12 20:42:33]
え?なんの勝負してたん?笑
153: 入居済みさん 
[2014-07-12 20:52:27]
まだ皆に迷惑かけたいの。信じられない。なぜ?商売?
154: 契約済みさん 
[2014-07-12 20:54:17]
誰もこんな書きこみ見てないし、存在もしらんて。
全く無意味。
文句ばかりのこのスレ自体なくしたほうがいいのでは?
155: マンション住民さん 
[2014-07-12 21:10:28]
151
なんの勝負してたんだよ
おもしれえなあんたwww
156: 入居済みさん 
[2014-07-12 21:13:54]
明日の朝 車があれば100%エビデンス もしなければこのサイト なかなかやるやん。
認知度抜群。今朝の情況は意識して判るびっくり状態でした。
157: 入居済みさん 
[2014-07-12 21:48:51]
てゆうか今日に限らず前から目立った長時間駐車なんてなかっただけでは?
荷物を持って上がるための駐車はいいんやし

少しの駐車もダメ!とか言い出したから、盛り上がっただけやん
158: 入居済みさん 
[2014-07-12 22:00:42]
迷惑駐車がOKなら、その子供たちのサッカーもOKか?
親子揉めずにサイコロは振り出しに。
159: 入居済みさん 
[2014-07-12 22:19:11]
車寄せの使用とサッカーは別やろ

長時間はあかんけどさ

あなただけですよ、理解してないの

それとも単なる意固地か?
161: 契約済みさん 
[2014-07-13 00:04:43]
書きこみはいいけど理事会や管理人はここチェックしてんの?
もしくは誰かが伝えてるの?
ここだけで争っても意味ないで。
162: 契約済みさん 
[2014-07-13 00:15:46]
長時間の駐車、停車とかよくわからんけど報告書みたいなやつに数台ナンバーと車名の記載があったよな?
ってことはやはりそういった人がいるということなんやろ。5棟前がよく止まってる印象があるわ。
まぁ、個人的には停車くらいええけど。

それよりも夕方のマンション入り口付近の子供や親の多さに参るわ…
飛び出してきそうやし、ほかエントランスでキックボード乗り回すのも勘弁してほしいわ。
ポスト行くとき当たりそうになったわ。
163: マンション住民さん 
[2014-07-13 01:36:00]
今は夕方じゃないと暑くて外で遊べないからねー…
ここだけに限らずじゃない?
いぶきやら上のやまももやら…すごいよ。
目の前の土地が公園にでもなったらエントランス前は静かになりそうなんやけどな
164: 住民さんB 
[2014-07-13 22:26:40]
駐車場の車椅子用ですが、駐車率高い気がするのですがもちろん許可取ってますよね?何か貼り紙とかあるのですか?
165: マンション住民さん 
[2014-07-14 11:45:51]
知らねーよ、そんなん停めてるヤツに聞けや。
ここで聞いてどうすんねん。
暇な小姑かw
166: 入居住み 
[2014-07-14 17:51:10]
今まさにエントランスで騒いでるガキたちまじ腹立つ!!
どこそこ土足で乗ったり、壁はがしてんのもこいつらやろうな!
せっかくいいマンションやのに!!気分悪いわ!!
167: 入居済みさん 
[2014-07-14 17:59:44]
その前に、言葉づかい気を付けられた方がいいのでは。
168: 匿名さん 
[2014-07-14 19:39:17]
>>166
キックボードとか自転車持ち込んでいる子?
169: 入居済みさん 
[2014-07-14 21:22:00]
駐停車がルール無視なのに、子供を怒ってはいけない。
車椅子用は酷い。子供達はしっかり見ています。
170: 入居住み 
[2014-07-14 21:24:44]
今日はキックボードとか自転車は見かけなかったですけど、10人ぐらいでワーワー大声で叫びながら走り回ってて、普通に通れなかったですよ…。
171: マンション住民さん 
[2014-07-14 22:09:20]
なんかだいたいどの子達か想像つくな
172: 契約済みさん 
[2014-07-14 22:46:54]
子供とか大人とか関係なく対処が必要。
キックボードなどもその場で注意するなり、管理人に報告するのが解決には早いでしょ。
たぶんキックボードなんかはいつも同じ子供達だろうから、注意して、それでもやめなければ親に報告し、清掃代なり、破損物なりを請求するしかない。

エントランスはマンションの顔だし、常に綺麗な状態であってほしい。
まぁ、ほとんどの住人はここを見てないと思うが見てる方が親ならそういったしつけ、注意を子供にしてほしい。
173: マンション住民さん 
[2014-07-14 23:52:39]
障害者スペースについて管理人さんに聞いたことありますが、一応全て契約済らしいです。
障害者じゃないような方も停めていますが、駐車場個数の問題か何かですかね。
詳しくは聞いていませんが。
174: 匿名さん 
[2014-07-15 02:37:19]
契約してるならいいやん
障害者スペースだからといっても家族だけが乗り降りする事もあるんやし
そもそもいくらなんでもよそ様の契約スペースに止めるひといないでしょ(^_^;)
175: 住民ママさん 
[2014-07-15 09:37:52]
172さんのおっしゃるとおりです。
ところで、親のところまで話を持っていくにはどうすればよいのでしょう。
エントランスで遊んでいる子たちに注意してもまったく聞いてくれません。
管理人さんに注意されても繰り返しています

同年代の子を持つ親の自分も、やめてほしいと思っています。
私は意見書をだしてみようと考えてます。
議題にあがれば、良くなる可能性があるはず。
176: 入居済みさん 
[2014-07-16 21:06:22]
エントランスはマンションの顔だし、常に綺麗な状態であってほしい。同感です。
勝手に車を停めてはいけない。見苦しい、怠惰である。
子供の親を探すより、ドライバーに直接厳重レッドカードを!
177: 住民さんA 
[2014-07-17 22:46:58]
あんたもしつこいな。車の件。
178: マンション住民さん 
[2014-07-18 00:45:30]
駐車場潰して、駐輪場と公園にしましょう♪
179: 入居済み住民さん 
[2014-07-18 15:03:49]
このマンションは、来客用の駐輪場がないですよね!
皆さんお友達とか来られた時は、どうされてます?
180: マンション住民さん 
[2014-07-20 22:06:00]
今日エントランスの壁によじのぼって遊んでいる子供2人を注意しました。しかし私達がいなくなったのを見計らってまた壁に登って遊んでいました。男女の小学生です。はっきり言っていたちごっこです。残念でたまりませんね。子供も一丁前にかしこいですね。暑い外では遊ばないでクーラーのきいているエントランスで遊ぶなんて!
181: 契約済みさん 
[2014-07-21 16:16:36]
エントランスは綺麗に使ってくれよ…
壁によじ登るとか…
あとポストの上にチラシ捨ててるヤツいるけど
ちゃんと持って帰って処分しろよ。
182: マンション住民さん 
[2014-07-21 22:45:30]
この間、1号棟の1階廊下から川の方に下りて遊んでいる子供を見かけました。
あの扉、簡単に鍵が開くんですね(それともこじ開けたのか・・?)
どちらにしても、その日は雨は降ってなかったのですが、
雨の後だと流れが急になるしとても危険だと思いました。

大きな事故やけがになる前に何とかしたいです。
管理人さんに伝えたほうがいいですよね?皆さんならどうされますか?
183: 入居済みさん 
[2014-07-22 21:29:14]
子供たちが大人の目が怖いと言っています。
虐待と言われないように、大人にも平等に注意して下さい。
子供達は人を見ています。
184: マンション住民さん 
[2014-07-22 21:54:06]
183さん
大人の目が怖いということは怒られるようなことをしているからではありませんか?
注意すると虐待ですか?モンスターペアレントですね。
大人と一緒に迷惑なことをしているようならもちろん注意します。
子供は人を見てます。その通りです。人を選んで悪いことをしています。
それがダメだと教えるのが大人ですよね?
185: 契約済みさん 
[2014-07-22 21:55:36]
183 また駐車か?
もうええわ。
186: マンション住民さん 
[2014-07-22 22:08:21]
大人にも平等に注意すると虐待じゃなくなるのね。
斜め上の論理ですね。
187: 入居済みさん 
[2014-07-22 22:13:08]
大人の目が怖いのは弱い子供にのみストレスのはけ口として怒るからです。
迷惑停車に堂々注意している人を見たことがありません。
駐車している事を誤魔化す為に子供達を話題にするのは止めて下さい。
虐待反対!
188: マンション住民さん 
[2014-07-22 22:39:28]
弱い子供?そんな子が堂々と悪いことするでしょうか?
迷惑駐車は周囲に大人がいましたか?それであなたは注意しなかったのですか?
虐待の意味を履き違えてますね。笑えます。
頭ごなしに注意をするのはいけないことです。しかし悪いことをしているから注意をするのでは?大人もわざわざ嫌な思いをして怒ってるわけではありませんよ。
189: 入居済みさん 
[2014-07-22 22:50:19]
モンスタードライバー反対!
ルールもまず大人が手本を!
夏休みは人生の大切な時期だ。
190: 匿名さん 
[2014-07-22 23:50:37]
183、187、189はもしかして大人のふりした子供では。書き込みが一方的で同じ事の繰り返しです。
駐車違反はNGですけど、エントランスで騒ぐのとはまた別問題でしょう。駐車違反の常習者は議事録で記載されてます。
191: 契約済みさん 
[2014-07-23 08:01:31]
190のいうとおり。
駐車とは別問題!
183、187、189は問題外…
じゃあ自分で注意したら?
虐待?ストレスのはけ口?
話にならん…
いつも唐突に意味がわからん書き込みがあるが
あんたか?
192: 入居済みさん 
[2014-07-23 08:14:06]
190さんそれですね!!
子どもか~スルーします

議事録に載ってる人は、さすがに違法駐車は控えてると思う
次に理事会へ言われたら名前載るわけだし
それに一回の注意だけで載せられたとここでも問題になったからな~
少し不憫。

ただここで車寄せに違法駐車~と言っている子どもは、数分の停車も違法と騒いでるから、ようわからん
数時間の駐車は違法やし、注意せなあかんけど、ほんまにあるんか?
193: 入居済みさん 
[2014-07-23 08:18:34]
>>192ですが
違法駐車じゃなくて駐車違反ですね、間違えました…ごめんなさい
194: 入居済みさん 
[2014-07-23 09:26:57]
190さん!
なるほど〜!かしこい子供がいるもんだ〜!!
スルーしましょ。
195: 住民さんA 
[2014-07-23 11:05:24]
公道じゃないから駐車違反というより迷惑駐車ですね
車寄せなんだから車はあって当然。
悪質のだけ理事会で取り上げればいい
てか車のことでゴタゴタ言ってるのは一人だけですかね…
上でもありましたが悪いことをしている子供に注意するのとは別。
196: マンション住民さん 
[2014-07-23 22:17:17]
180さん
せっかく壁に登る子供に注意して下さったのに、効果がなくて残念ですね。怒る側も、言おうか言わないか迷ったり、嫌な思いしながら注意するのにね。
エントランス通るとき、騒ぐ子供たちを見ると正直嫌な気持ちになり、睨んでしまうことも。みんながみんな悪い子たちではないのにね。でも、この中に壁を剥がしたり、乱雑に公共の物を扱う者がいると思うとイラつきます。
虐待?よくもまぁ、そんな言葉が出てきますね。これにはびっくり。悪い子供たちがいる、これは本当だと思います。共有スペースのもの壊したら、弁償ですよね。犯人特定できたらいいのに。防犯カメラつけるでもして、証拠を押さえないといけないですかね。
197: マンション住民さん 
[2014-07-24 14:39:17]
エントランスの子供についてですが
隣のいぶきは同じようにエントランスに
ソファー、テーブルありましたが
みんなちゃんと座って遊んでましたね。
ソファーが数人掛けの大きいものでなくて
1人掛けのものが複数個置いてあるから
1つのソファーに1人が座り靴で乗ったりは
してませんでした。たまたまかもですが。
エントランスもひだまり程、広くないからか
走り回ったりしている様子はなかったです。

夏休みになり子供のエントランス使用の頻度が
増えるので嫌な光景を目にしたくないな。

198: 入居済みさん 
[2014-07-24 17:58:53]
たまたまでしょ
199: マンション住民さん 
[2014-07-24 18:57:19]
防犯カメラってやはりたかくつくのでしょうか。
エントランスのところつけてみるの本当にいいかもですね。子供だけでなく大人も外部からの訪問者もマナーあらためますよ。きっと…
200: 匿名さん 
[2014-07-24 19:06:26]
>>199
付いてますよ。
201: マンション住民さん 
[2014-07-25 07:28:32]
付いてるんですか!
入口付近だけでなく?
犯人わかるなら、壁剥がした人に弁償させたい!
共有スペースのもの壊したら弁償って当然のことだし。
202: 入居済みさん 
[2014-07-25 11:53:38]
犯人って。犯罪者扱いですか。
203: マンション住民さん 
[2014-07-25 13:53:46]
ある意味犯罪…だよねえ?
204: 入居済みさん 
[2014-07-25 14:19:25]
>>202
器物破損罪って言われてもしゃあない
205: マンション住民さん 
[2014-07-25 17:18:18]
立派な罪に問われることだと思いますよ。
206: 匿名さん 
[2014-07-25 20:04:58]
>>201
Hills5ですがどこの壁が剥がれてるのですか?

207: 入居済みさん 
[2014-07-26 08:33:15]
>>206
私が知っているのは、Hills1です
208: マンション住民さん 
[2014-07-28 02:06:36]
ここ(掲示板)は土日になると急に静かになりますね。
主婦層の方が多いという事でしょうか?
209: マンション住民さん 
[2014-07-29 08:56:08]
ホント、主婦層高そう!
暇な平日に掲示板してるんやわ、夏休み入って急に静かになりましたね
210: 入居済みさん 
[2014-07-29 11:33:15]
逆に主婦以外って、このマンションに少なくない?
パパとあとは子どもなしの夫婦とか?
211: 入居者 
[2014-08-10 19:46:40]
バルコニーでの喫煙マジでやめてくれ!洗濯ものに臭い付着するし、迷惑きわまりない。
212: マンション住民さん 
[2014-08-10 22:11:28]
考えておくよ

【テキストを一部削除しました。管理担当】
213: 匿名 
[2014-08-19 21:07:05]
>>212
タバコは本当に臭いよ!
朝モノレール乗ってもファミマでタバコ吸った奴が隣に座るとどっか行けよ!!と思う。臭いんだよ!!

214: マンション住民さん 
[2014-08-19 22:21:42]
考えておくって

【テキストを一部削除しました。管理担当】
215: マンション住民さん 
[2014-08-21 18:19:32]
いやいや、バルコニーを含め、敷地内でのタバコ、マンションで禁止されてますから。
家の中だけにしてください。
216: マンション住民さん 
[2014-08-21 22:33:33]
部屋で吸うけど窓あけててもいいかい?

【テキストを一部削除しました。管理担当】
217: 住民でない人さん 
[2014-08-22 22:51:04]
換気扇の下は?
218: マンション住民さん 
[2014-08-23 04:36:24]
(゚ー゚)y-.。o○ 結局、外に流れるやん
219: 匿名さん 
[2014-08-23 05:11:30]
>部屋で吸うけど窓あけててもいいかい?
これがいいです。部屋で窓開けて吸ってください。
220: 匿名 
[2014-08-23 13:50:58]
>>218
部屋の中で換気扇の下で窓閉めて吸ったて下さい!!
誰もクレームはでないと思います。
それなら
少なくとも私は文句言いませんよ!
221: 住民さんB 
[2014-08-23 14:25:27]
換気扇下はオッケーでしょ。
222: 匿名さん 
[2014-08-23 14:52:28]
換気扇下なら文句なしok(≧∇≦)
223: マンション住民さん 
[2014-08-28 23:37:46]
一号棟のエントランスからウッドデッキの階段を降りた側溝にセアカゴケグモがいました。
管理人さんには連絡し、殺虫剤をまいて貰うようお願いしましたがマンション敷地内にも
いる可能性があるので皆さん注意してくださいね。
224: 住民さんA 
[2014-08-30 08:49:11]
『ゴミはゴミ箱へ』と親が教えてあげてね。
『ゴミはゴミ箱へ』と親が教えてあげてね。
225: マンション住民さん 
[2014-08-30 17:25:14]
224さんこれは何処の前ですか?
226: 住民さんA 
[2014-08-30 20:07:26]
>>225
バイク置き場と駐車場に行くところの間で三角ポールが4個くらいあるところです。
227: 匿名さん 
[2014-08-30 21:02:14]
それでゴミを拾って捨ててあげたんですか?
228: 住民さんA 
[2014-08-30 21:21:59]
>>227
当たり前です。あなたもゴミを見たら拾ってゴミ箱に捨てるでしょ?
229: 入居済みさん 
[2014-08-30 21:54:29]
男の子と女の子、中学生ぐらいの男の子が水鉄砲で遊んでましたよ。ペットボトルには、おそらく水鉄砲に入れる水かと。
230: マンション住民さん 
[2014-08-30 22:59:02]
わたしも、人のゴミって触りたくないけど、マンション汚れるのは気分悪いので、拾います。
ゴミ拾い運動でもあれば、参加しようかな〜
231: マンション住民さん 
[2014-08-31 01:46:20]
暴走族うるさいー!
九月になったらましになるかな…
232: 契約済みさん 
[2014-08-31 03:58:03]
通報しまくって捕まえてもらわなマシになんかならない。
警察は何してんの?
毎日イライラするぜ!
233: 住民さんA 
[2014-08-31 10:53:24]
>九月になったらましになるかな…

暴走族に夏休み関係ないし…
234: 匿名 
[2014-09-03 19:37:06]
戸建てスレより転載

彩都の駅から山手に上がる道路で、
(ひだまりのマンションへ行く左側の橋ではなく、
直進の道路)で、猫が車にひかれているようです。

多少、動いていたそうなのですが、この場合
どこに連絡をすればいいのでしょうか(夜間)
せめて、道路の端にでも寄せてあげられたら
いいのですが、家人は諸事情により家から出られず、
私も明日まで自宅に戻れないので。
235: 匿名さん 
[2014-09-16 11:15:09]
10/1の彩都敬愛幼稚園の願書受付に並ぼうと思うのですが、
同じ幼稚園に並ばれる方、もしくは
幼稚園に通われているご家庭はいらっしゃいますでしょうか。
前日の何時ごろから並ばれるのでしょうか。
それとも、前日からでは遅いのでしょうか。
便利屋など使われたりするのでしょうか。
何かご存知の事があれば、教えてください。
よろしくお願い致します。
236: 匿名さん 
[2014-09-17 07:19:49]
もうそんな時期ですか、早いですね。
敬愛のバス見かけるので行ってるお子さんいらっしゃるんじゃないですか?
そこで聞くのが一番かと
237: マンション住民さん 
[2014-09-24 19:07:16]
エントランス前(屋外)ってタバコ吸ってもいいんだっけ?
とくに規定は無いのかな?
238: マンション住民さん 
[2014-09-24 21:31:12]
ここで議論しても解決しないし、管理人さんに確認されたらどうですか。
239: 匿名さん 
[2014-09-30 07:12:36]
>>235
並んでますかー?
240: 入居済みさん 
[2014-10-03 14:13:31]
今年の幼稚園戦争も終わりました。
241: マンション住民さん 
[2014-10-15 22:40:17]
台風がすぎてまた寒くなりましたね。
そろそろ窓際の結露が気になる時期ですね。。

24時間換気をしたら確かに結露はしないんですが、
足元のすきま風が寒くて苦手です。

結露対策、何か良い方法はないですか??



242: マンション住民さん 
[2014-11-29 23:10:12]
先日、普通に歩いてたらマンションのガキに金無心されるし。。
なんか最近マンション内で負の気持ちになること多いわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる