東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑨
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-24 23:23:00
 

「高輪ザ・レジデンス」を購入したいなあ、、既に「高輪ザ・レジデンス」を購入して入居まで
が待ち遠しいなあ、、などなど「高輪ザ・レジデンス」を購入される方のための掲示板です。
「高輪ザ・レジデンス」購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みしてください。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39178/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38943/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

[スレ作成日時]2006-04-01 19:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑨

283: 匿名さん 
[2006-05-22 22:45:00]
くどいようですが、

「完売」ではなく、
「全戸お申し込み完売」です。

220A、まだです。
284: 匿名さん 
[2006-05-22 22:55:00]
だから空気読もうよ。
ここは、ナンチャッテ完売で、姑息に早々売り切れた事にしたかったんでしょう。
みなさんは、やれやれそんなにそうしたいんなら仕方ないね、と寛大に対処。
その代わりここからは早々に去ってねと言う暗黙の了解。
285: 匿名さん 
[2006-05-22 23:42:00]
やーね、そんなにひねくれた物の言い方しなくったって
286: 匿名さん 
[2006-05-23 01:05:00]
だってMのリハウスで数戸売ってるもん。
Mに売ったという事で「完売」なの?
287: 匿名さん 
[2006-05-23 11:11:00]
宴も高輪レジデンスではございますが
これにてお開きですね
288: 匿名さん 
[2006-05-23 13:07:00]
完売オメデトー!
289: 匿名さん 
[2006-05-23 13:50:00]
シティタワー高輪7戸住友から販売されてますね???
完売だった記憶です。
レジデンスと迷ったものですから・・
どうもわかりませんね!
290: 匿名 
[2006-05-24 06:53:00]
投資家が何戸か買って、売りに出しているとかなんですかね。
291: 匿名さん 
[2006-05-24 07:42:00]
>289
いえ、CTは完売ではありません。
プレミアムばかりがずっと残っていました・・・。
292: 匿名さん 
[2006-05-24 07:58:00]

うれしそう。
293: 匿名さん 
[2006-05-24 08:36:00]
290さん、少しは税制とか勉強したら?
不動産をいくらも価格差ないうちに超短期譲渡してどうなるの?
294: 匿名さん 
[2006-05-24 17:37:00]
要するにここに書き込んでいる輩は、不動産売買の知識無し
マーケットの知識も無し、ただ完売、中古物件売り出し・・・
で興奮して騒いでいるだけ。おばかさん達、このスレから
よそに移ってよ。お願いします。
295: 匿名さん 
[2006-05-24 18:04:00]
特に話題がない寂しいマンションだから、
とりあえず上げてくれてるんじゃないの?
294は自分が荒れる元になるって事、分からないのかねえ。
あんたも立派なおばかさんだよ。
296: 匿名さん 
[2006-05-24 18:11:00]
何でここスレッド停止になんないの?
完売なんでしょ、登録制の住民板さっさと行けばいいのに。
297: 匿名さん 
[2006-05-24 18:30:00]
「完売」ではなく、
「全戸お申し込み完売」です。

220A、まだです。
298: 匿名さん 
[2006-05-24 19:07:00]
レジデンスのプレミアム住居は1戸以外はいつも真っ暗だよ!!!
299: 匿名さん 
[2006-05-24 19:22:00]
>293
えっ!
あなたまさか業者が私達と同じ価格で仕入れていると思ってんの?
あなたの方がお勉強が必要だわな。ぷっ!
300: 匿名さん 
[2006-05-24 19:34:00]
299です。
>293
それと、もっと大事なのは個人の不動産売買益への課税と一緒と思ってんだ?
恥ずかしいなぁ。
301: 匿名さん 
[2006-05-24 23:45:00]
290A も売りにでてますね。。。某不動産屋から案内がきました。5億1千万でした。
302: 匿名さん 
[2006-05-25 03:17:00]
299は乞食だね
いつのまにか投資家を業者にすりかえてるし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる