東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:02:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その31)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44094/

[スレ作成日時]2008-12-17 21:01:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)

883: 匿名さん 
[2009-01-21 14:04:00]
勝どきに本社がある会社なら、イヌイ建物が有るぞ 大笑
884: 匿名さん 
[2009-01-21 14:08:00]
勝どきは倉庫イパ〜イ!港南って元埋立地でしたっけ?だとしたら(だとしなくても)大地震のとき怖いな。地盤が。
885: 匿名さん 
[2009-01-21 14:08:00]
勝鬨
住友商事本社
住友金属本社
AIGスター生命本社
ニチレイ本社
・・・
886: 匿名さん 
[2009-01-21 14:15:00]
世田谷は都心さえ憧れる街なんだぜ! 要するに 世田谷>都心って事だろーが。
887: 匿名さん 
[2009-01-21 14:16:00]
勝どきではなく
住友商事の本社は晴海。住友金属も同様。
トリトンに入ってるだけ。
888: 戒名さん 
[2009-01-21 14:22:00]
晴海は中央区で都心
889: 匿名さん 
[2009-01-21 14:30:00]
トリトンだけがピンポイントで
川向こうの都心だったりして。
890: 戒名さん 
[2009-01-21 14:30:00]
橋のさきは豊洲
891: 匿名さん 
[2009-01-21 14:37:00]
ニチレイも本社は東銀座だったと思うし、AIGスター生命は墨田の大平あたりだろ?
どんだけ、みえはる君なんだろ?
892: 戒名さん 
[2009-01-21 14:44:00]
>>898
川向こう・・・って、あれ海だろう?

隅田川の河口は、大川端っていうくらいで佃だよね。
佃も中央区で都心   でよろしいな?
893: 匿名はん 
[2009-01-21 14:49:00]
>>892
河口は、佃じゃなくて石川島だろ?
894: 戒名さん 
[2009-01-21 14:49:00]
・・・と思ったら勝どき橋って隅田川にかかっていた。となれば勝どきは川向こうだ

ちなみに、都心>港区>お台場 でいいんだな。
895: 匿名さん 
[2009-01-21 15:16:00]
でも、港南って、中央区湾岸だと
月島と勝どきと晴海を足したより面積広くないか?w

どうやっても、都心区は都心区。
マンション購入者には区のネームバリューが重要なのであって、
そこに本社があろうがなかろうが、知ったことではないでしょ。

ソニー本社は一般の認識は港南ではなく「品川駅にある」。
住友商事本社は「晴海トリトンにあって最寄りは勝どき駅」。

ほんと、勝どき嫌いの豊洲住民が多いみたいだね。
豊洲住民の、この掲示板以外にやり場のない気持ちは分かるけどさ。
896: 匿名さん 
[2009-01-21 15:41:00]
勝どきのみえはる君、自説披露ご苦労様です。
897: 匿名さん 
[2009-01-21 16:46:00]
まあ確かに「都心か否か」って、イメージ先行なところがあるよね何事も。
そのイメージに釣られて付加価値が付いていく、みたいな。
そのイメージを陰で一生懸命作り上げてるのはデベなんだけどさ。

結論として、昔の大名屋敷があったような所は言うまでもなく「都心」ってことでいいんじゃない?
898: 匿名さん 
[2009-01-21 17:03:00]
一般人「ソニー本社って品川にあるやつだよね? 品川って三菱重工とかもあるよね」
豊洲脳「品川ねえ。駅名はそうだけど駅や会社の所在地は港南だね」
一般人「港南・・・・・・・って何区なの? 横浜じゃないよね?」
豊洲脳「おいおい、港区でしょ!」

一般人「トリトンって勝どきにあるんだっけ? 勝どきから動く歩道で行けるとこだよね?」
豊洲脳「あそこは勝どきじゃないよ。晴海」
一般人「晴海?って何線の駅? 勝どきで降りるのが近いと思ってたよん(泣)」
豊洲脳「住所として晴海は都心だけど、勝どきは違うから別もんなんだよ!」

一般人「ららぽーと空いてていいねー! 豊洲って初めて来たけどなかなかだね!」
豊洲脳「都心部の豊洲は銀座に5分で注目の再開発エリアだからね!」
一般人「あれえ、でもなんか足立ナンバーばかりなんだけど・・・都心の何区だっけ?」
豊洲脳「・・・江東区。江東区はセンターコアつまり都心10区に含まれていて(延々と続く)」
899: 匿名さん 
[2009-01-21 17:07:00]
50過ぎたジジイが掲示板で暇つぶしとは可哀想に、長文会話調さん。
900: 戒名さん 
[2009-01-21 17:18:00]
>>898 あはは。はずれだ。
901: 匿名さん 
[2009-01-21 17:23:00]
会話調は弟子が生まれたから引退したみたいだよ。
それよりべんつのりこそ仕事やってんの?こんな場末のいた
のスレ主やってて社長仕事しなくていいのかね。
親の名義の黒カード自慢は最近しないみたいだけど。
902: 匿名さん 
[2009-01-21 17:30:00]
昔の会話調さんは、中身はともかくセリフ回しが面白かった。
898はつまらん。
903: 匿名さん 
[2009-01-21 17:42:00]
「キャナリーゼの憂鬱」とかいった連載小説もあったけど
どうなったんだ?ぜひ続きがよみたいんだが
904: 匿名さん 
[2009-01-21 17:47:00]
会話調は自作自演して楽しいのか?
905: 匿名さん 
[2009-01-21 18:01:00]
>>904
粘着やな・・・あいかわらず。
906: 匿名さん 
[2009-01-21 19:13:00]
都心部とは東京駅から半径5km圏内の治安が良い場所を指します。

39歳男性が腹を刃物で刺され重傷 東京
東京・新宿区の路上で21日未明、男性が腹から血を流して倒れているのが見つかった。
男性は重傷で、警視庁は殺人未遂事件として捜査している。
21日午前3時45分ごろ、新宿区西落合の住宅街の路上で、近くに住む39歳の会社員の男性が
腹を刃物で刺され、倒れているのが見つかった。男性は重傷。男性はコンビニエンスストアに行く
途中、何者かに襲われたという。
現場には凶器とみられる刃渡り18.5センチの血の付いた包丁が落ちており、警視庁は殺人未遂
事件として調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090121/20090121-00000042-...
907: 匿名さん 
[2009-01-21 19:37:00]
治安の良いところなんて条件つけたら、
城東や埋め立て地は全部アウトですよ。
908: 匿名さん 
[2009-01-21 19:42:00]
東京都心の範囲は主に下記を意味する。
都心(3区) : 千代田区・中央区・港区の一部・全域
副都心・新都心部を加えた「5区」が使われることも少なくない。
都心(5区) : 上記3区 + 新宿区・渋谷区
都心3区及び都心5区は、地価が高騰し昼間人口が多い。大企業の本社や中央省庁などが多数置かれるなど、政治・行政・経済の中心でもある。(Wikipedia)

もちろんこういう地域は論外です。

東京・江東区女性バラバラ殺人事件 東城さんの母「娘と同じ恐怖を味わってほしい」
東京・江東区の隣人女性殺害事件で、星島貴徳被告(34)に対する4回目の公判が東京地方裁判所で行われ、殺害された東城 瑠理香さん(当時23)の母親が証人として出廷し、星島被告に「娘と同じ恐怖を味わってほしい」などと話した。
20日の法廷では、星島被告の両親の調書が明らかにされた。
この中で、両親は事件後、星島被告から、「婦女暴行目的で人を殺したのは事実」、「幼いころのやけどによる逆恨みがあったのは事実」という内容の手紙が届き、驚いたことなどを明らかにしている。
また、両親は「罪を償ってほしい」などと述べている。
20日は、殺害された東城さんの母親が証人として出廷し、「星島被告は、人間の顔をした悪魔。娘と同じ恐怖を味わってほしい。死刑は当然だと思います」などと話した。
法廷では、東城さんの生い立ちを写真で振り返る場面もあり、傍聴席からは、すすり泣く声が漏れた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090120/20090120-00000895-...
909: 匿名さん 
[2009-01-21 19:58:00]
>>908
この種の事件は地域固有の問題じゃなくて、犯人になりえる人間がたまたまそこに住んでいただけだよ。
渋谷区のバラバラ事件とかもそうだよね。

地域固有の問題点は
犯罪発生マップがよく示しているよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...
910: 匿名さん 
[2009-01-21 20:05:00]
豊島区、新宿区に比べると渋谷区は治安良いと思う。
911: 匿名さん 
[2009-01-21 20:07:00]
風俗店に現金強盗…ついでに?デリヘル嬢写真リストも奪う
1月21日13時41分配信 産経新聞
21日午前11時10分ごろ、東京都豊島区池袋の雑居ビル地下1階にある風俗店の受付に男が押し入り、男性店員(23)にアイスピックを突きつけ「金を出せ」と脅した。男は店員の差し出した現金約10万円と、カウンターにあった女性従業員の写真入りファイルを奪って逃走。店員にけがはなかった。警視庁池袋署で強盗事件として行方を追っている。
912: 匿名さん 
[2009-01-21 20:08:00]
>>909
なるほど、埋め立て地の方が犯罪発生が少ない。
913: 匿名さん 
[2009-01-21 20:11:00]
東京都心の範囲は主に下記を意味する。
都心(3区) : 千代田区・中央区・港区の一部・全域
副都心・新都心部を加えた「5区」が使われることも少なくない。
都心(5区) : 上記3区 + 新宿区・渋谷区
都心3区及び都心5区は、地価が高騰し昼間人口が多い。大企業の本社や中央省庁などが多数置かれるなど、政治・行政・経済の中心でもある。(Wikipedia)

http://shinchiku.homes.co.jp/search/bukken/sk-3/pref-13/adgrp-7101/o-7...
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/area/13/
http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_bm/area_tokyo23/index.html

>>909
こちらにはご賛同いただけますよね。
914: 匿名さん 
[2009-01-21 20:13:00]
>>912
一目瞭然ですね。
世の中不景気になると治安が一番の関心事ですね。
それにしても、中央線沿線はむごいな。
915: 匿名さん 
[2009-01-21 20:25:00]
販売不振で、不動産会社の在庫は積み上がり、08年末の在庫数は、07年末から1664戸増えて1万2427戸に達した。在庫数が1万2000戸台に膨らんだのは、84年11月以来だ。需要の減少を受けて、藤和不動産は、江東区で予定していた大規模マンション建設を取りやめた。
916: 匿名さん 
[2009-01-21 21:12:00]
>>914
アパート密集地域の治安は悪い。
917: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-21 21:17:00]
区域の定義はこれ見れば明快なんじゃないですか。
◎レインズ:最近の不動産取引動向(最近3ヶ月の市況データ)
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do

最近検索結果の地図からの拡大版が見れないんだけど、自分だけかな。
918: 匿名さん 
[2009-01-21 21:32:00]
いいんじゃないですか?
このスレ内での「都心の定義」のコンセンサスは図れたと解釈して。
教授も納得してくださるでしょ。
レインズ大好きですものね。
919: 匿名さん 
[2009-01-21 21:37:00]
ダビンチが、、、、、、

やっぱり日レジも、、、、、、

あおぞらが、、、、、

オリックスも、、、、、、
920: 匿名さん 
[2009-01-21 21:44:00]
地価が安い郊外ならこんなのもありですが、
都心部だけが人気の今(高くて買えない人も多いけど・・)、
買うのは一部の郊外ジモティーだけかな?

東京都内でも一戸建てが580万円でできます。
こんなローコスト住宅が登場して話題になっている。
地方では、525万円という住宅も登場。
不況も追い風になっているようだが、こんなに安くて大丈夫なのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000003-jct-bus_all
921: 匿名さん 
[2009-01-21 21:55:00]
地域:23区東部  墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区
922: 匿名さん 
[2009-01-21 22:20:00]
港区湾岸や中央区湾岸にも、江東区湾岸と同じような、
住民や訪れた人が被害者になる犯罪、
闇社会とのつながりが取り沙汰されるような犯罪が多発しているのだろうか?

【江東区東雲】江東区・恵美子ちゃん誘拐殺人事件(1969)
【江東区東雲】野本綾子ちゃん誘拐殺人事件(宮崎勤)(1989)
【江東区若洲】女子高生コンクリート詰め殺人死体遺棄事件(1989)
【江東区東雲】夢の島殺人(同性愛者狩り事件) 中野大助容疑者を強殺容疑で逮捕(2000)

【江東区東雲】男性の他殺体 38歳の元カメラマン(2003)
【江東区辰巳】辰巳二丁目都立公園内殺人事件(2004)
【江東区辰巳】小学校のウサギけり殺す 「面白半分」と少年3人 (2006)

【江東区辰巳】どなる・水かける…迷惑隣人に都営アパート初の退去処分(2007)
【江東区東雲】タクシー運転手轢き殺しで逮捕(2007)
【江東区東雲】強姦目的で女子専門学校生連れ去り図る(2007)
【江東区辰巳】教え子の中3にわいせつで逮捕・東京都江東区(2007)

【江東区豊洲】強制わいせつ致傷:「キッザニア東京」(2008)
【江東区豊洲】男が女性にトイレで性的暴行 東京・江東区(2008)
【江東区潮見】23歳OLバラバラ殺人事件(2008)
【江東区東雲】南アから密輸の拳銃所持 暴力団組長逮捕(2008)
923: 匿名さん 
[2009-01-21 23:06:00]
今日の名言。

>>豊洲は株式に例えるならJASDAQで高値をつけている銘柄。
924: 匿名さん 
[2009-01-22 01:53:00]
なんか焦臭い

カタカナ不動産は20〜30社潰れる見込み。
925: 匿名さん 
[2009-01-22 01:54:00]
メガが手を引けばドンドン加速するだろうな(笑)
926: 上等 
[2009-01-22 09:36:00]
>>828さんへ。

>都心部って言葉、頻繁にこのスレで使いだしたのは
大学教授以前の上等さんでしたっけ?

私が「マンションコミュニティ」を閲覧する以前から大学教授さんはご活躍のようですよ。
それから、都心部っていう言葉は昔からありませんか?

ちなみに”都心”は大手町(旧都庁)周辺、
”都心部”については今のところ西側は新宿 渋谷まで、東側は上野 秋葉原あたりまでかと感じています。
いずれにしましても此の当たりを便利に使えるところが昨今の人気地域のようですね。

☆.。.:*・゜゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゜∀゜)ノ.・。*゜♪。☆彡
927: 匿名さん 
[2009-01-22 10:52:00]
そうでしたか。
上等さんお久し振りです。って、挨拶はどうでもよいのですが。
928: 不動産購入勉強中さん 
[2009-01-22 16:17:00]
世界に追随してBOJがあれもこれもと買い入れしますと大盤振る舞い。
国債、CP、ABCPに社債ときて、、

◎REITが午後急騰、日銀が不動産投資法人債などを適格担保に

1月22日(ブルームバーグ):午後の株式市場で不動産投資信託(REIT)が軒並み急上昇。日本銀行がこの日の金融政策決定会合で、不動産投資法人債などを新たに適格担保にすることを決定。資金繰りが改善するとの見方が広がった。

  日銀の発表資料によると、金融調節の一層の円滑化を図る観点から、不動産投資法人債、短期不動産投資法人債、不動産投資法人が振り出す手形、不動産投資法人CP、不動産投資法人に対する証書貸付債権を適格担保にする。2月末までに実施するとしている。

  午後1時40分過ぎの公表を受け、REITが一斉に買われる展開になった。東証REIT指数は一時前日比6.7%高の878.40ポイントまで上昇。発表前は 845ポイント前後で推移していた。

  コスモ証券エクイティ部の清水三津雄副部長によると、「日銀がREIT債を担保にすると発表したことで一挙に上げた。不動産業は資金繰りが厳しかっただけに、安心感につながる。全般的に日銀会合が終わって買われており、ひとまず金融不安が後退しつつある」という。


──これでも自分はREIT買う気ないですが。このセクターでのスクリーニングの感性がないから。
929: 匿名さん 
[2009-01-22 19:07:00]
やっぱ、意外と3月末が底になるのかな?マジで迷うよね!
930: 匿名さん 
[2009-01-22 19:52:00]
そうだ、底の今春に買え!買え!
931: 匿名さん 
[2009-01-22 21:13:00]
バブルの号砲は価格破壊の激安価格から。

マンション湾岸戦争も、まずは激安物件の登場により一気に集客され、過熱化した。
買値が激安だから値段が上がり、値段が上がって喜ぶ人々の自慢とそれに対する羨望が、
新たな客を呼び寄せ一気にプチバブルを起こした。

今経営が苦しくて放出された安値の土地が、新たなデベによって開発され、
今のデベが抱えている在庫物件が全く太刀打ちできない、
価格破壊の真価格マンションとして供給されるころ、
また新たなブームが起きることでしょう。

日本のマンション供給はブームと崩壊の繰り返し。
今は、資金繰りに詰まって投売りせざるを得ない物件以外は買うべきでない局面。
932: 匿名さん 
[2009-01-22 21:25:00]
>>931

ゴールドクレストさん、出番です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる