東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア千住曙町(part4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. イニシア千住曙町(part4)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-01-30 10:07:00
 

前スレが1,000件を超えましたので、新スレを立ち上げます。

類まれな立地条件で半永久眺望が得られるR棟、
23区内で駅近&100%自走式駐車場物件がお手ごろ価格で買えるP棟、
と、ユニークな特徴を持ったこのマンションについて、
情報交換をしましょう。

物件データ:
東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通 東京メトロ千代田線「北千住」駅中町口より徒歩14分
京成本線「京成関屋」駅より徒歩4分
東武伊勢崎線「牛田」駅より徒歩4分
つくばエクスプレス線・東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩23分
総戸数 515戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階・地上24階建
竣工時期 平成21年2月末(予定)
入居時期 平成21年3月末(予定)
間取り 1LDK〜4LDK
専有面積 57.31m2〜127.44m2

過去スレ(part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/

過去スレ(part2)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=23ku&tn=1161&rn=10

過去スレ(part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/

住民板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0243

[スレ作成日時]2008-10-02 02:10:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

イニシア千住曙町(part4)

771: アド街ック天国 
[2009-01-09 22:04:00]
足立区には『スタミナ苑』がありますね♪

故小渕前首相も並んで食しました。
772: 匿名さん 
[2009-01-09 23:30:00]
個人的には、スタミナ苑のほうを高く評価します。 もし最初の訪問であれば、
ミックスホルモンと、テグタンスープだけは忘れませんように。
見た目は場末の焼き肉やですが、混雑ぶりとともに、一度食べてみれば、
ザガット東京で、すべての東京レストランでの一位になったことのある味ってのが
味わえると思います。  予約はとりませんから、ならぶしかないですけどね。

京城はぜひ平日にいってください。 生肉系は仕入に左右されますので、平日で
なければ評価は不可能です。
773: 匿名さん 
[2009-01-10 02:03:00]
スタミナ苑はミシュランガイドでも1つ★取りましたもんね♪
774: 匿名さん 
[2009-01-10 02:26:00]
荒れた原因のブログに2人目登場・・・

内覧会検査 足立区の 「ISA」マンション 2番手 前篇
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200901/article_2.html

内覧会検査 足立区の 「ISA」マンション 2番手 中篇
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200901/article_3.html

またまた、中篇があるって・・・
775: 匿名さん 
[2009-01-10 09:13:00]
>>774
ここのコニュで散々叩かれたので作文しまくったとの印象も無きにしずの印象もあるが、はるぶ〜のときうとは違って、レポートしての問題は感じない。
これぞれのコメントも個人的なものであると理解でき良く出来ていると思う。

これは、はるぶ〜との人間性の違いなのかもしれない、我々も、相手次第で言い回しは普通に変えた対応をすることは多々ある。

後は、指摘事項の妥当性だな。客観的な不具合なのか、依頼者も合意するが個人の好みだけによる不具合なのか。


ああ、それと水道橋の京城は良くいったが、値段そのままだが1年ほど前から肉の厚さが微妙に薄くなったと感じた。この差は食管に大きなえいきょがあり、それ以来行かなくなった。
変わりは、鹿浜のスタミナ苑系列ではないが、豊洲ららのスタミナ苑の究極ハラミがおいしい。
776: 契約済みさん 
[2009-01-10 20:46:00]
今日はしずかですね。後編待ち?
777: 契約済みさん 
[2009-01-10 21:16:00]
村上氏ブログはもう余り読みたくないので、話題を変えて他のことで
盛り上がりたいな、出来れば。
778: 購入検討中さん 
[2009-01-10 21:43:00]
公式HPの間取りを見ると、先月より1戸減って23戸になっていたのですが、残った部屋の間取りを見ると、以前残っていた部屋の間取りと違うものが結構あるように思うのですが??
先月から売れた部屋もあるけれ、キャンセルもそれなりにポツリポツリ出てるのでしょうか?
やっぱり、記憶違いかな???
779: 匿名さん 
[2009-01-10 21:56:00]
後編を早く読んで なされた指摘と、それにどのような対応がなされたのか
見てみたいですね。
780: 匿名さん 
[2009-01-12 00:15:00]
いやーブログ更新されて読みましたが、コスモイニシアって本当に腐ってますね。
早く無くなった方が良いですね。
購入者のことも考えられない連中と言うのが全てから伝わってきます。
このマンションとデベは絶対に買わない方が良いです。
781: 匿名さん 
[2009-01-12 02:26:00]
健さんブログ、ここの2番手の後編を見ました。

残念ながらイニシアの買主に対する不誠実さを感じざるおえませんね。
嘘や誤魔化し、すっとぼけはいけません、場当たり的な対応ばかりだと
結局、信用を失っていくだけです。


まあ商売ですから、裏で色々あるのは私個人的には全く解らないわけじゃないですけど、
これまでの経緯含め総じて・・酷い・・ですね。

こんなご時勢ですからマーケットから退場なんて事にならない様に、お客をもうちょっと大事にして顧客満足度の追求を徹底してから、その次に利益追求に励まれたら如何かと思います。
782: 匿名さん 
[2009-01-12 08:15:00]
>>781
大体は予想通りの内容であり、インパクトも何もない。
個人的嗜好によるものが、未だ絶対かのように残っている。

それとやはり感じるのが、検査は第一回であるし、皆のことを真剣に考えるのであれば、
自分ならば酒など飲まずに家に帰って反省や要点を纏める。だって、直ぐに忘れてしまうからだ。

やはり、その程度なんだなあとの印象しかうけない。
結局はね・・・

イニシアは嘘はついてないから不誠実というより、優しくないといだけだな。客観的には酷いというほどではない。
まあ、気にいらなければキャンセルするか納得するまでトコトンやれば良いだけの話。
設計上の指摘なんて今更しても仕方ないだろうし、モデルルーム通りであり、信頼して任せた部分があって裏切られたとしても合法の範囲内なら仕方ない。


それに、そんなに悪ければ、次からは買う人がいなくなって、それこそイニシアがつぶれて世の中のためになるだろ。


前、中、の続くものとしては薄い内容だし、それ以上のことを期待するものでもないだろ。
783: 契約済みさん 
[2009-01-12 08:30:00]
イニシアに不満があるならキャンセルした方がいいのでは!
キャンセルお奨めすますが、それでこのスレから早く消えてくれ。
784: 匿名さん 
[2009-01-12 09:12:00]
内覧検査にインパクトなんて一つも必要ないし、求めてもいないでしょ、皆さん。
買主として、これから長く付き合っていく自分の住居の、ある程度(買値)の価値を当たり前に確認・検査しているに過ぎない。

村上健さんのチェック内容は買主(住民)の視点・立場に立った極々妥当な指摘ばかりであって、
なぜ長年マンションデベロッパーを生業にしているイニシアが現在に至るまで最初からちゃんと出来ていないのか疑問というか不思議でさえある。

今頃になって買主自らキャンセルなんて、余程の事が無い限りありえないでしょ〜よ(笑)

手付金2倍返しで、当然その他オプション金の返金やら何やら全ての返金に応じて「お願いです、キャンセルして下さい」と頭を下げてくれば考えて上げてもいいけどね。
785: 匿名さん 
[2009-01-12 10:23:00]
今まさに、

>そんなに悪ければ、次からは買う人がいなくなって、
>それこそイニシアがつぶれて世の中のためになる

という過程にあるのではないですか。

悪ければ潰れて世のためにはなっても、現購入者は捨石になるだけですから、
それでOKというふうにはならないですよね。
786: 匿名さん 
[2009-01-12 10:49:00]
排気とかはまあ仕方ないような気もするけど、戸境壁に直接固定はさすがにひどいんじゃないかなぁ。しかも、乾式遮音壁。
開閉音は伝わるし、穴が開いてたらその分耐火性能は保証より落ちるし。
787: 匿名さん 
[2009-01-12 11:48:00]
イニシアさんの今春販売している晴海レジデンスもスレを覗けば批判・非難の投稿の方がはるかに多いですね。この会社は基本的に消費者軽視の土地取得や構造的な欠陥の数々・・・・
今回に上記物件もゴミ集積場の巨大な煙突の隣に建てられていたり、今後よりいっそうこの会社は財務体質の悪化は避けられませんね。大枚叩いて購入するのにはリスク多しです。
788: 匿名さん 
[2009-01-12 12:10:00]
個人的嗜好のようには見えないけどなあ。なぜ現状ではいけないかの理由も明記されているし。

そして皆のことを真剣に考えるのが主目的のようにとるのはどうかな。
お酒を飲んだのも依頼者であり、村上氏じゃない。
依頼者が自分のお金を払って自分の部屋の確認を依頼しているんだし、
直近(翌日など)内覧をする他の契約者のために、即時ブログに載せるよう努力することを
要求するのは求めすぎだと思うよ。
789: 匿名さん 
[2009-01-12 12:37:00]
>>788
勘違いしてないか?
酒飲んでる依頼者が所詮は、人任せで自分さえ良ければよい程度だろうということ、
村上のことじゃない。
まあ、お似合いな物件と住人なのかもしれないが、、、
俺なら、第一回検査なので再内覧に向けて忘れないうちに、反省なりポイントを纏めなおすという意味だが、通じないなあ。
酒なんてのは、再内覧等完了後や他の日にいくらでも出来るだろ。


個人的指摘とは、蛇口やトイレの開閉音などが残っているということ。
1日中トイレに雪隠づめになってるのか。
そもそもそんなに開閉しないし、静かに開け閉めすればよいだろ。
そんなことも出来なくなったのか、日本人は、ということ。
790: 匿名さん 
[2009-01-12 12:42:00]
>>789
え、当日中にまとめてるじゃないですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる