東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:03:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その32)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/

[スレ作成日時]2009-01-28 05:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)

401: 匿名さん 
[2009-02-06 17:28:00]
教授は、より正確にいうと、同じ江東区、同じ城東という、湾岸ブームに便乗できるという文脈においてのみ、湾岸にもあたたかい眼差しを向けています。
今は湾岸が崩落局面にはいったので、切り離し、差別化の方に舵を切り直しているので冷淡な投稿が増えてきているのでしょう。
402: 匿名さん 
[2009-02-06 17:36:00]
教授は地所の御用学者wかとおもってたよん
403: 匿名さん 
[2009-02-06 18:39:00]
地所は次に新宿が控えているから、
方向転換ってこと?
404: 物件比較中さん 
[2009-02-06 19:06:00]
こう次々とデベがつぶれると
青田買いに躊躇するよな。

下降トレンドだし、
完成売れ残りと中古をたんねんに
比較検討していくのが、
いちばんリスクが小さいのかな、やっぱり。
405: 匿名さん 
[2009-02-06 19:33:00]
いつまで物件比較検討してるんですか?404さん!
うじうじしてないで男らしく早くかったほうがいいですよ!
もう止めませんから。下降トレンド初期購入体験味わってください。そして人生の厳しさも …。
406: 匿名さん 
[2009-02-06 19:36:00]
新興デベとか、瀕死デベとか、自分の事で精一杯だから、
顧客なんかのこと構ってられない。
こんな状態ではどんなトラブルが降りかかるかわからない。
多少安くなってもリスクが高すぎる。
407: 匿名さん 
[2009-02-06 19:41:00]
>>402
財閥系とか連呼してたからかね?
白河が出来てウチにも財閥系がやって来たヤァヤァヤァなだけだよ

基本隅田川東岸の地方役人脳だから
408: 匿名さん 
[2009-02-06 21:08:00]
中国のあるオンライン不動産仲介企業が不動産購入ツアーの参加者を募集したところ、応募が殺到。応募者を400人にまで限定することになったという。
409: 匿名さん 
[2009-02-06 21:48:00]
半値の新築物件ツアーがくめれば日本も殺到するでしょう
410: 匿名さん 
[2009-02-06 21:59:00]
NHKが築地に移転したら跡地はマンション用地になるのでしょうか?
411: 匿名さん 
[2009-02-06 22:14:00]
NHK築地移転は大学教授が盛んに言ってるだけ。
412: 匿名さん 
[2009-02-06 22:17:00]
NHKがなくなると渋谷周辺にもっといっぱいの人が住めるようになるから皆喜びますね。早くやって欲しいよ。
413: 匿名さん 
[2009-02-06 22:24:00]
一気にスレのレベル低下
414: 購入検討中さん 
[2009-02-06 22:34:00]
場所によってはそろそろ底なんですかね。
皆さんどう思いますか。
415: 匿名さん 
[2009-02-06 22:37:00]
そろそろ底じゃ、春には上げですか?
そりゃ不動産業界は大喜び。
416: 購入検討中さん 
[2009-02-06 22:46:00]
長谷工逝きましたね。
底はまだまだの様です。
417: 匿名さん 
[2009-02-06 22:49:00]
長谷工まじっすか?!
まだ帝国データバンクにもないです。
418: 匿名さん 
[2009-02-06 23:00:00]
嘘だね
419: 匿名さん 
[2009-02-06 23:04:00]
>>416

あなた危ないぞ・・逮捕されるぞ、警視庁のサイバー特捜犯に。
掲示板にくだらん事書き込んで人生を捨てたくない。
420: 匿名さん 
[2009-02-06 23:05:00]
日綜から債務回収できないってIRは出たぞ。119億2300万円
シビれるね
421: 匿名さん 
[2009-02-06 23:06:00]
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009020600811

逝ってはいないみたいですが。
422: 匿名さん 
[2009-02-06 23:16:00]
>>420
回収出来ないとも書いてないね。
ご愁傷様
423: 匿名さん 
[2009-02-06 23:36:00]
>>414
購入検討中のコテハンで中堅デベロッパー営業お疲れッス!そろそろ底だと連呼してトーシロ誘い込みですか?バレバレどえーす!

でもセールスって本当大変ですな〜。ご同情申し上げます。がんばり〜や!!
424: 匿名さん 
[2009-02-07 01:45:00]
↓これが過ぎ去るまでは買えないな。

南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)とは、2007年(平成19年)〜2036年(平成48年)の間に、関東地方に70%の確率で発生すると想定されている直下型の大地震。マグニチュード7級と想定される。別称に首都直下地震、東京大震災、東京直下地震など。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B...
425: 匿名さん 
[2009-02-07 07:25:00]
やはり、ダウは下がらない。ダウ平均は調整しながら上昇トレンドにに回復する。株価が戻れば、地価も戻る。
反転は近い!気に入ったマンションには、購入アクションすべし。
426: 匿名さん 
[2009-02-07 07:34:00]
>424
>2036年(平成48年)!

ローンが組める歳でなくなっちゃうじゃん。君は永久に買えないな。
それとも、今、中学生?
427: 大学教授さん 
[2009-02-07 07:42:00]
年間の予想世帯数増から判断して、募集賃貸物件があまりに多い区が散見されるようになった。
今後分譲マンションの竣工数が減り、23区の賃貸需要が増えて行くが、
それでも余りにも多すぎるところがある。
これからの5年間で過剰賃貸がどのように調整されていくか注目される。
足立区(8,739) 荒川区(3,001) 板橋区(11,260) 江戸川区(8,417) 大田区(11,899)
葛飾区(4,417) 北区(5,609) 江東区(6,808) 品川区(8,824) 渋谷区(11,223)
新宿区(12,596) 杉並区(14,167) 墨田区(4,456) 世田谷区(22,777) 台東区(4,403)
中央区(7,406) 千代田区(2,963) 豊島区(8,564) 中野区(9,179) 練馬区(13,268)
文京区(6,374) 港区(13,939) 目黒区(8,304)
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/tokyo.html
428: 匿名さん 
[2009-02-07 08:14:00]
広さも人口密度も可住面積も異なる区の単位で、戸数を比べてどうなるの?
429: 匿名さん 
[2009-02-07 08:45:00]
超大国アメリカは、軍事大国、農業国、工業国、世界基軸通貨ドルを持つ国として、必ず復活する為の政策をスタートするだろう!

動きだしたら、止まらない。

それからでは、遅いこと。
430: 匿名さん 
[2009-02-07 08:46:00]
城東が賃貸物件が少ないのは若者に人気がまったくないため、独身者向けの物件が城西、城南より少ないためです。
431: 匿名さん 
[2009-02-07 09:16:00]
>若者に人気がまったくないため

その方が良いです!落ち着いたサラリーマンが多いから過ごしやすい。
門仲の居酒屋・寿司屋・焼き鳥屋に学生とか変なチーマーとか来て欲しくない・・
街がスプレー落書きされないしね。

人それぞれの考えで住居地を選択すれば良い。
432: 匿名さん 
[2009-02-07 09:16:00]
>>426
大地震が来てエネルギーが解放された後に買おうと思ってる。
大地震がこなかったら一生買わないかもしれないが、それは覚悟してる。
だって、70%の確率で買ったマンションが大きなダメージを受けると言われていて、
それで住めなくなってローンだけが残るかもしれないんだからね。
もちろん、地震予測なんて当たったためしがないのは承知している。

>>429
既に何度も復活するための政策を出してるから、もう遅いんじゃない?
433: 匿名さん 
[2009-02-07 09:19:00]
大地震が起きたら東京の地価は一変するだろうか
434: 匿名さん 
[2009-02-07 09:19:00]
ローマもスペインもポルトガルもイギリスも覇権国だったけど、一度こけたら復活しないからねぇ。
435: 匿名さん 
[2009-02-07 09:58:00]
大地震後に自分と家族が無事でなければ意味のない話だね。
分譲マンションだけ、あるいは建物だけ、がダメージ受けるわけじゃないから。
436: 匿名さん 
[2009-02-07 10:16:00]
1 大地震がくるが自分と家族は無事
2 アメリカの復活に伴い株式などなどが上昇
3 大地震後、東京の地価は一変、買い得物件が山積み
4 あがった資産の一部でそれを購入

おお、我ながらほれぼれするくらい完璧なシナリオだ。
437: 匿名さん 
[2009-02-07 15:54:00]
東京周辺が大地震で壊滅しても、
日本の株価は上がるシナリオなのね。
438: 匿名さん 
[2009-02-07 16:13:00]
427のリンクによると
>1位:世田谷区 2位:目黒区 3位:港区 4位:練馬区 5位:新宿区

教授はこれを繰り返し強調されたいようです。
きっとこういうところは他区からどんどん入ってくるのでしょうね。

また、若い人に人気のある地域は結局そこになじみのある人を増やし、
彼らが購入層になったときにそこを中心に検討するようになり、
そうでない地域との格差の広がりがより顕著になっていくのでしょう。
439: 匿名さん 
[2009-02-07 16:20:00]
434さん

>>ローマもスペインもポルトガルもイギリスも覇権国だったけど、一度こけたら復活しないからねぇ

歴史は繰り返すこれは、分かるけど・・

イギリスは、資本を米国に入れえてアングロサクソン帝国が繁栄した。今は金融という一部門と、自動車という一部門が同時に崩壊してもドル決済利権をその軍備力で守り続けるので経済回復すると思う。

ちなみにどの国がアメリカを侵略できるのだろうか?
大国同士の兵器戦争が終焉を迎えた現在、米国の世界支配は続く。
そこに日本のサポート体制は続くわけで、また星条旗は翻る。
440: 匿名さん 
[2009-02-07 19:38:00]
>>431
確かに深川はスプレーの落書きがほとんど無くて治安も良いですね。
落ち着いた雰囲気で、社会人には最適じゃない?
10代の飛んだ専門学校生には物足らないかもしれないけど。
ところで、りそな本社、日本HP本社が来て勤め人が増えるけど、
周辺に賃貸する人が多くなりそうだな。
441: 匿名さん 
[2009-02-07 19:57:00]
2月7日11時0分配信 毎日新聞
都の都市計画審議会は6日、老朽化した東京中央郵便局(千代田区丸の内)の一部を保存し高層建築に再開発する日本郵政の提案に同意した。都は国土交通相の同意を得て3月にも都市計画決定を行う方針だ。工期は今年夏から11年度の予定。
審議会に示された計画では、新しい建物は地上38階地下4階で、延べ床面積約21万5000平方メートル。現庁舎北側の外壁を含む一部を保存し、北東側は外壁を再現する。低層部には郵便局などが入り、高層部はオフィス棟となる。
442: 匿名さん 
[2009-02-07 20:28:00]
>>441
半年前にも出てたよね?
大成が受注したとか
443: 匿名さん 
[2009-02-07 20:34:00]
教授の自演がうざすぎる
東京駅絡みのコピペ貼り付けてハシャいでも
あんたの地域は関係ない
444: 匿名さん 
[2009-02-07 20:46:00]
>>443
いわゆる新宿凋落論じゃなかろうか?
新宿の老朽高層オフィス群は廃墟になるんだろうか?
値下げ競争になったら有力テナントは全部引き抜かれるぞw
445: 匿名さん 
[2009-02-07 20:49:00]
>>444
あんたの自演がスレ違いだっつーの
446: 匿名さん 
[2009-02-07 20:56:00]
>>444
触れられたくないとこ巧くつくね。
損保ジャパンとか?
建設会社の本社もあったような?
447: 匿名さん 
[2009-02-07 21:06:00]
おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
2月7日17時25分配信 J-CASTニュース
車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。
繁栄可能の理由として、大前さんは、日本の個人金融資産はGDPの3倍と世界で例がなく、仮に10%の150兆円が市場に回れば日本の経済状況は激変することを挙げる。
448: 匿名さん 
[2009-02-07 22:01:00]
大前とか(笑)
老人がリスク資産バリバリとか有り得ない。401Kで年金溶けたアメとか退職金溶かした日本人とか多いよ。年寄りは低リスク運用になるのは仕方ない。
449: 匿名さん 
[2009-02-07 23:00:00]
大前研一とかあれだけ無茶苦茶言ってても
干されないんだから上がりポジションまで行ってればいい気なもんだよな
図書館でプレジデントのバックナンバー見てみ2008.3.3号

アメリカの住宅双六を絶賛してるから
泣けてくるくらいマヌケな内容
450: 匿名さん 
[2009-02-08 09:44:00]
20年前のバブル崩壊を経験してる高齢者に
高リスク運用しろって言っても無理だね。
今回のミニバブルも崩壊したことだし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる