東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ文京小桜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 水道
  6. エクセレントシティ文京小桜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-18 00:37:38
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ文京小桜の購入を検討しています。
シングル女性向けで、間取りはよいと思ったのですが、
場所や価格はどうでしょうか。

情報交換させてください。


物件データ:
所在地:東京都文京区水道1-23-4他
有楽町線 江戸川橋 8分、茗荷谷 13分、飯田橋 14分

[スレ作成日時]2008-07-27 00:53:00

現在の物件
エクセレントシティ文京小桜
エクセレントシティ文京小桜
 
所在地:東京都文京区水道1丁目23-4他(地番)、東京都文京区水道1丁目6番7(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩8分
総戸数: 45戸

エクセレントシティ文京小桜ってどうですか?

24: 匿名さん 
[2008-07-31 14:22:00]
>23
新日本建設の方ですかね?
こんな掲示板で作為的も何もありませんって。
新日本建設の方でなければ、極度の人間不**ですかね。
25: 匿名さん 
[2008-07-31 16:01:00]
20と23、考えすぎ 笑
26: 悩み中 
[2008-07-31 16:35:00]
No.22です。

もし私の書き込みが作為的に
映ったのなら申し訳ないので
一応フォローしておきますと・・・

新日本建設に対して個人的に
攻撃するつもりもないですし、
感想については現地や周辺を
実際に歩いてみて感じたことを
書いたまでです。

どの物件・デベでも良い面・悪い面があると
思います。
それを考慮した上で、悪い面もひっくるめて
納得できれば購入するでしょうし・・・。
この物件にも良い面がありますよね。

現時点では、まだ申込を迷っている状態です。
(と言っても申込む確率は3%位まで低下・・・)

悪い面も忘れさせてくれるような大きな良い面があれば
超前向きに検討するんですが、その「大きな良い面」が
見つからないから(・・・というより悪い面の方が
目についているかも)購入を決断出来ないんですよね。
27: 匿名さん 
[2008-07-31 19:59:00]
私も駅8分は遠いと思いつつ、気になるのでモデルルームを見に行きました。
地盤はいいみたいですよ。でも駅から遠いわりに、標準装備が充実していないわりに
値段が安くないのです。
間取り的にはまあまあいいと思っていますし、幹線道路沿いでないし、静かだし、
周りがマンション等高い建物に囲まれてることがないので、部屋も明るいと思いますし、
でも、購入に踏み切るにはなんかお気に入りの部分がなく、たぶん買わないなぁと
思っていたところにこの書き込みをみて、これは購入しちゃいけないのかなと
思っているところです。
週末価格発表みたいですが、そこで「☆お買い時☆」と思うような
金額に変更になっていれば、また検討しちゃうかもですが(笑)今のままでは購入は
ないですね。
だからといって足立区・北千住とかのマンションを購入する気にもなれないのですが・・・
やっぱり個人的には文京区が好きです。
28: 匿名さん 
[2008-07-31 20:05:00]
優遇金利が受けられるようですが、信用できないような書き込みにあるような
業者に銀行が優遇金利で・・・・ってあるんですかね?!
素人なのでそこのところはよくわかりませんが、皆さんが書き込みしてるように
この業者は本当にやばいのでしょうかね?
29: 匿名さん 
[2008-07-31 20:11:00]
何をもってヤバいかによりますが、少なくとも良いイメージはないでしょうね。
会社がなくなる可能性は結構高いのではないかと。
ゼファーは逝きましたし、ノエルも瀬戸際ですから
30: 悩み中 
[2008-07-31 20:33:00]
先週土曜日にモデルルーム見学に行ったマツヤハウジングも
その3日後に逝っちゃいました・・・。
31: 匿名さん 
[2008-07-31 20:37:00]
え?マツヤハウジング逝ったんですか?
32: 匿名さん 
[2008-07-31 20:40:00]
今倒産が相次いでますからね。。。
今は買い時ではないのかもです。
しかし、すぐにでも引越ししたいのになあ
33: 悩み中 
[2008-08-01 13:08:00]
No.31さん、

そうなんですよ。
 ↓ ↓ ↓
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

ここ数日だけでも不動産・建設関係の倒産が
増えてるような・・・。

先週マツヤハウジングのモデルルームに行った時
営業さんから「事前に連絡すれば部屋の中が見られる」
と言われていたので、今週土曜日の見学を検討してました。
ところが「木曜日に確認の連絡をします」と言われていたのに
結局、昨日は連絡なし・・・。
営業してるんでしょうか???

倒産したら、工事途中の物件や契約が
どうなるのか気になります。

ところで、このスレ、何だか盛り上がってないですねぇ。
明日、正式価格発表&申込開始だというのに・・・。
34: 匿名さん 
[2008-08-01 13:11:00]
マンションズ最新号にもマツヤハウジングの物件がいくつか載ってましたが…
35: 悩み中 
[2008-08-01 16:52:00]
「マンションズ」の発行日(火曜日)と
倒産発表(7/29)が重なっているので
今週は仕方ないのでは?
36: 購入検討中さん 
[2008-08-01 20:39:00]
茗荷谷より後楽園を使いたいのですが、実際歩いた方はいらっしゃいますか?
道が暗いとかがなければ、10分ちょっと位は歩くのは構わないのですが・・・。
37: 匿名さん 
[2008-08-01 20:48:00]
後楽園徒歩圏はこの値段では買えません
38: 匿名さん 
[2008-08-01 23:24:00]
クレヴィア本郷は買えるんじゃなですかね?
若干高めだったかな?!
幹線道路沿いですが・・・・後楽園から徒歩3分
39: 匿名さん 
[2008-08-01 23:37:00]
クレビアはマンションズによると、42平米4300、52平米5730ですね。
パークリュクスが52平米5620です。
やはりここより高いですね。
40: 匿名さん 
[2008-08-01 23:41:00]
クレヴィアはここと比べて、駅1分ですし、標準装備も全然ちがいますからね。
ただ、排気ガスや騒音等が懸念されますが・・・・・
ここも明日の価格発表でどうなることやら
41: 悩み中 
[2008-08-02 01:33:00]
No.36さん、

実は私、物件見学後、後楽園に用事があったので
散歩がてらに歩いてみました。
ルートや歩行速度によって変わるんでしょうが
私の場合20分位かかりました。

地図の直線距離で見ても、後楽園は茗荷谷よりも
明らかに遠いので、10分ちょっとじゃ無理かも&
毎日通勤などで歩くのは辛いかも。
自転車だと、まだ良いでしょうけど。

私が歩いたのは、暗くなり始めている日曜日の
夕方でした。
雰囲気としては物件周辺と似たような感じでした。
ただこの時間でもかなり人通りが少なかったので、
もっと遅い時間になるとどうなんだか・・・?

20分歩くって、徒歩圏内とは言えない気がします。

徒歩20分なら、後楽園駅から20分離れた駅で
駅前の物件とかの方がメリットがあるような・・・。

(こんなこと書いてますが、別の地域・物件に
 誘導する意図はありませんよ。あしからず。)
42: 匿名さん 
[2008-08-02 19:51:00]
茗荷谷より後楽園を使いたいなら、後楽園周辺を探したほうがいいのかもしれませんね。
ここの物件は江戸川橋だけだと思います。実際使えるのは・・・
それでも10分くらいはかかりますが・・・・飯田橋は遠いですもん!
ここは環境を重視する人には良い物件かもです?!
43: 匿名さん 
[2008-08-02 22:53:00]
価格はどうだったのでしょうかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる