東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町サウシア(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. オーベル東陽町サウシア(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-01 22:09:00
 削除依頼 投稿する

全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。


前スレ
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/

[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00

現在の物件
オーベル東陽町サウシア
オーベル東陽町サウシア
 
所在地:東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩5分
総戸数: 175戸

オーベル東陽町サウシア(その3)

664: 匿名さん 
[2007-02-28 20:17:00]
>>662さん
660はわざといっているんですよ(笑)
それで住人内で揉めてくれたらうれしいのでしょう
665: ご近所さん 
[2007-02-28 20:38:00]
いや、ちょっと愚痴ってみたかっただけです。
新しいマンションでみなさん仲良くやって下さい。(笑)
666: 契約済みさん 
[2007-02-28 22:34:00]
自転車置き場に置けない自転車のリストにマウンテンバイクが入ってましたけど、
これはどうしてですかね? タイヤが太いからですか? タイヤの細いクロスバイク
ならO.K.って事ですか?
667: 匿名さん 
[2007-02-28 22:56:00]
<<652・655・660・663・665
653ですが、
あなたは現在住まわれているマンションに相当な不満があるわけですね??
しかし、それに対して何も自分からは行動できないわけですね??
行動しないのか、できないのか、してもどうにもならないのか。
様々な事情がおありでしょうが。。。
同情させていただきます。心から。。。
少しでもはけ口になるのでしたら、ここでどんどんおっしゃってください。
私どもにとって大変参考になります。
「オーベル東陽町サウシアの管理」に関しては、老婆心です。
お任せください。
668: 匿名さん 
[2007-02-28 23:14:00]
話は変わりますが、アピタがなくなって紀ノ国屋が入るって噂があるようですが、具体的な情報をご存知の方いらっしゃいますか?
オーベルの近くの安いスーパーで日々の買い物ができるので、特別な買い物をときどき楽しめるところができると嬉しいなと思いますが・・・。
イースト21は、もうちょっと中のお店が変わるといいのになあと思っています。
669: 匿名さん 
[2007-03-01 00:38:00]
>>667
ご立派です。あなたのような方がぜひ理事長に立候補して下さい。
わたしは、相当な不満は無いが、多少の不満はあります、それに対し行動もしましたよ。
でもでっかいとなかなかね。理事長の顔も見たことないし。
本当に参考になると思うなら色々質問してみて下さい。まじめに答えてさし上げますよ。
670: 匿名さん 
[2007-03-01 00:53:00]
本日確認会に行ってまいりました。
まだ少し直っていない箇所がありまして、再確認を行うことになりましたが、
現場担当者の方の対応がよくて、助かりました。

ランドスケイプも徐々に完成してきているようで、帰り際にみた、夕焼けに照らされた建物の
姿がとても印象的でした。

そうそう、完売したことですし、住人版に移りましょうか…
671: 匿名さん 
[2007-03-01 01:01:00]
住人専用にすると誰が何を書いてるかが どうしても知れ渡ってしまうそうですよ
第3者が管理している今のままの方が良いのではないでしょうか?
今の所荒らされてないようですし。
672: 匿名さん 
[2007-03-01 07:29:00]
ご近所の話ですが、駅前に「吉野家」ができます。「オーベル」側出口前です。
673: 匿名さん 
[2007-03-01 09:40:00]
住宅情報ナビから消えましたね。なんとなく寂しい。
674: 匿名さん 
[2007-03-02 23:14:00]
今日有楽土地住宅販売から協定書が届きました。これが噂の私道を隣の地主が使うかもしれないってやつですね。協定書だけ読んでも具体的なことが分からず不安なので問い合わせてみたいと思います。
675: 匿名さん 
[2007-03-03 00:38:00]
みなさんレンジフードの中のフィルター対策はどうする予定ですか?
オプションにしました?
676: 匿名さん 
[2007-03-03 16:56:00]
レンジフードのフィルターは高すぎると思いました。(物が良いのかもしれませんが)
私は以前ネットで注文(枠とフィルター20枚)して満足したので、今回もそうする予定です。
金額は1/4位ですよ〜
677: 匿名さん 
[2007-03-03 18:14:00]
1/4!! 安いですね!ちなみにどこの業者さんのものですか?
よさそうであれば私も使ってみたいです。
679: 匿名さん 
[2007-03-03 22:49:00]
>>677さんへ

レンジフィルターのURLがうまく貼れませんでした(>_<)
【ビーワンコーポレーション】で検索してみてください。
680: 匿名さん 
[2007-03-04 19:22:00]
679さんへ
677です
ありがとうございます。早速チェックしてみま〜す
681: 匿名さん 
[2007-03-06 00:27:00]
今日は凄まじい暴風雨でしたね・・・
新居やランドスケープ大丈夫かなぁ
明日内覧会の方いらっしゃるんですよね?
報告待ってまぁす
682: 匿名さん 
[2007-03-06 08:27:00]
エントランスの所、車道と舗道交差するんですね。横断気をつけてください。
交差しないように考えなかったのかな・・・?
683: 匿名さん 
[2007-03-06 21:32:00]
レインボーブリッジが見える部屋はありますか??
684: 匿名さん 
[2007-03-06 21:45:00]
いきなりの一行質問で683さんは購入者の方ですか?
内覧会に行けば解りますが、高層階でレインボーブリッジの
上の釣る橋脚部分(うまくいえません)が見えると思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる