東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町サウシア(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. オーベル東陽町サウシア(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-01 22:09:00
 削除依頼 投稿する

全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。


前スレ
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/

[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00

現在の物件
オーベル東陽町サウシア
オーベル東陽町サウシア
 
所在地:東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩5分
総戸数: 175戸

オーベル東陽町サウシア(その3)

644: 匿名さん 
[2007-02-25 13:40:00]
なんか淡々と売り切った感じですね。
素晴らしい。
645: 匿名さん 
[2007-02-25 14:28:00]
まえのオーベル東陽町1みたいに、ズルズル販売が残るのかなと思って楽しみにしてたのに
本当に完成前に売れたのですね。
免震シスターズのホームページみて、本当かな?と思って、さっきモデルルームに行ってみたら
営業さんに「完売しました」と言われちゃった。
ホンとに完売したようです。
昔よりも営業が優秀になったみたいですね。
646: 匿名さん 
[2007-02-25 17:58:00]
防水シートの接着確認忘れてました、確認会で確かめようと思います。
ありがとうございました。

さて、当方では、洗面所の水漏れがありました。
水道は始めはでなかったのですが、お願いしたら快く開いていただきました。
洗面器一杯に水を溜め、一気に水をぬいたところ、床下の排水溝からポタポタと水が
漏れました。あるはずないとの思いこみから、しばし目を疑ったくらいです。
長谷工のおじさんは、’単なる閉め忘れですね’と言ってましたが、
この程度はチェックして、お披露目して欲しいものです。
知らないでいたら、入居早々階下のお宅に水濡れなどという事態もあったかも。

これから、確認会、内覧会の方々は是非チェックしてみてください。
懐中電灯をお忘れなく。
(指摘事項は30ほどありましたが、本質的な問題は↑これくらいでした。)
647: 匿名さん 
[2007-02-25 23:36:00]
すみません、東南方向にある赤白の煙突は何の工場のものでしょうか?
648: 18階 
[2007-02-26 01:29:00]
645さんは、
何年も前のオーベル1の販売状況を知ってて、
売れ残りが楽しみで、
サウシアも見学して、
ブログもしっかりチェック、
完売を信じられず、
寒い日曜日にわざわざ出向いて確認・・・。

まさに愛すべきキャラですよ。
でも購入者じゃなくて良かった!ホッ。
649: 匿名さん 
[2007-02-26 05:57:00]
>>647 東南方向にある赤白の煙突は何の工場のものでしょうか?
水再生センタの汚泥焼却施設です。
一般的には嫌悪施設といわれますが1.2km離れてますし
有害なものが排出されることはないので安全と思います。
景色としてはちょっと…ですけれど。
650: 匿名さん 
[2007-02-26 09:34:00]
完売といっても、これからですよね、
ローンすべったりして、キャンセルでるのは。
10〜15戸は出ると思うけどな。。。

どうぞ、完全完売なりますように!!
651: 匿名さん 
[2007-02-26 11:14:00]
どうして10〜15戸も出るのですかね?
そんなにオーベルの完売が信じられないのですか。悲しい人・・・。
たしか最後は5戸くらい残っていてそれの申込完売のはずだから、
出ても5戸くらいじゃないですか?
素直に完売を認めてあげればいいのに・・・。
652: ご近所さん 
[2007-02-26 19:00:00]
総会参加者が全体の1/4くらいしかなく、あとは欠席届の委任状で
賛成扱い。どんな議案でも承認されてしまう近所の大規模馬鹿マンションに
私は住んでいる。
653: 匿名さん 
[2007-02-26 20:57:00]
>>652さん
近所の大規模マンションだと、
Gフラッグシティ
オーベル東陽町
あたりでしょうか。
他ですか??
654: 契約済みさん 
[2007-02-26 21:06:00]
>>653
相手にしない方がいいですよ。
655: ご近所さん 
[2007-02-27 09:02:00]
OKストアの前の通りは、日曜日など違法駐車が多くて迷惑しています。
656: 匿名 
[2007-02-27 17:02:00]
OK前でなく、OKとオーベルの間の団地を周回する道路では?
確かに新しいマンションができるたびに、違法駐車が増えます。
新しい住人になられる方も、お互いにマナーを守りましょうね。
657: 匿名さん 
[2007-02-27 18:47:00]
今日確認会だったのですが ランドスケープが出来上がっていて、
とても綺麗になっていました。
まだ見てない方 お楽しみに〜♪
658: 匿名さん 
[2007-02-27 21:32:00]
>>657さん
それは完成に至ったので綺麗ということですか?
それともさらに地面が清掃されて綺麗になったということですか??
私は、日曜日にのぞきに行きましたが、
地面のすすけた感じをどうにかしてほしいと感じました。
659: 匿名さん 
[2007-02-28 08:59:00]
昨日確認会でした。自転車置き場の出入り口にドアが設置してあったので
長谷工の方に質問すると鍵もつくようです。
自転車置き場は2段式としか意識していなかったのでちょっと驚きましたが
自転車置き場もセキュリティの範囲内とのことでした。
ただ、自転車に乗っているときに鍵の解除、ドアの開閉はちょっと面倒だなと
いうのが今の感想です。
使用しているうちに慣れてしまうのかもしれませんが・・
660: ご近所さん 
[2007-02-28 10:12:00]
自転車なんかポーチに置けばいいんですよ。
661: 匿名さん 
[2007-02-28 10:26:00]
658さん
私的には完成後の全体図が綺麗だなと感じました。
すすけた感じ?は性格的に気にならず気づかなかったです。
逆に黄色い路面が爽やかでした。
自転車置き場のドアには私も驚きました。
自転車の盗難が多い世の中ですので、安心ですね。面倒ですが・・・
662: 匿名さん 
[2007-02-28 10:55:00]
利便性とセキュリティは、なかなか両立しませんね。
オーベルは、セキュリティ重視の設計をしていますから、それで徹底してもらってよかった
と思っています。
東京では、カギを掛けていたのに自転車を盗まれた経験があります。

660さん
ポーチへは基本的に物は置けませんよ。規約のことはおわかりでしょうけど。
まあ、傘立てなどの小さな物は許容範囲だと思いますが、自転車まで許可しているマンショ
ンはめったにないでしょう。
規約を無視して置いているところはありますけどね。
オーベルは、角部屋以外はポーチと言っても通路の一部ですから、自転車を置くことは危険
だと思います。
663: ご近所さん 
[2007-02-28 11:38:00]
>>662
ポーチにスペースが無いなら自転車置けないからいいですね。
うちのマンションなんかポーチの面積が大きい住居が多いもんで
ママチャリでエレベーターに乗り込んできたりしますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる