東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか? Part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 22:24:00
 

アーバンドック パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart26です!! 会員期限定販売登録受付が開始されました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/

[スレ作成日時]2006-05-18 18:19:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか? Part26

122: 匿名さん 
[2006-05-18 23:49:00]
外廊下=江東区という書き込みが非常に多いですが、
江東区以外のタワーマンションは内廊下のほうが多いのですか?
私がみた世田谷区のタワーマンションは外廊下でしたが・・。
123: 匿名さん 
[2006-05-18 23:49:00]
足立ナンバーのBMWはみんな3シリーズかな?
最近横幅ばかり大きくなったけれど、これは江東区で見栄を張っているかんじですな、
ははは。
124: 匿名さん 
[2006-05-18 23:52:00]
>>122
江東区はぼろいマンションが多いのですよ。
最近のマンションは別ですが、今までのものが大きなイメージを作っています。
お世辞にも学校のレベルは高いと言えない。
私立に入れようとしたら、周りの人たちはあまり住んでいない区です。
全然いないかと言えば違いますが、あくまで「ほとんど」いないようなのが
城東地区であります。しかも足立ナンバー。
125: 匿名さん 
[2006-05-18 23:52:00]
120は嘘つき
126: 匿名さん 
[2006-05-18 23:53:00]
武蔵小杉は川崎ナンバー。
最近の物件は足立ナンバーやら川崎ナンバーやらで困ります。

江東区って川崎市より行政いけてないとのこと。
127: 匿名さん 
[2006-05-18 23:53:00]
なんかまたナンバーの話になっていますね。
みんなでスルーですよ。相手をするから再び現れます。
128: 匿名さん 
[2006-05-18 23:55:00]
足立ナンバーは最高です。
都内で一番人気があるはずなのにおかしいです。
品川ナンバーをみんなで倒しましょう。
足立ナンバーなら多少当て逃げしても大丈夫。
129: 匿名さん 
[2006-05-18 23:56:00]
ここは足立区ではありません。
130: 匿名さん 
[2006-05-18 23:56:00]
>>122
私が見た江東区以外の都内のタワーは半分くらいは内廊下で残りの半分は外廊下だったな。
131: 匿名さん 
[2006-05-18 23:56:00]
>>120
その条件は見に行く前から分かっている内容。
限りなくエセ文ミエミエ。
132: 匿名さん 
[2006-05-18 23:57:00]
松井秀喜の怪我は本当に痛いと思います。
ヤンキースのとっての大打撃。
どうやって切り抜けるのか、監督の采配が見物です。
133: 匿名さん 
[2006-05-18 23:57:00]
足立区のマンションで内廊下はありません。
134: 匿名さん 
[2006-05-18 23:57:00]
足立区のマンションで内廊下はありえません。
135: 匿名さん 
[2006-05-18 23:58:00]
江東区でこの価格は納得いきません。
136: 匿名さん 
[2006-05-18 23:59:00]
みんなで埋立ナンバーをご当地申請しましょう。
そうすれば春海橋の差はなくなるのです。
TTTも晴海もケープもグローブもみんな「埋立ナンバー」です。
137: 匿名さん 
[2006-05-19 00:00:00]
私は荒しでも何でもありませんが、どうして江東区や足立ナンバーに固執するのでしょうか。
見方を変えて受け入れようと思えば手段はあるはず。
開き直りが重要なので、私はこよなく足立ナンバーを愛する努力をします。
138: 匿名さん 
[2006-05-19 00:01:00]
そんなに中央区がよくて江東区だめか?
中央区も羨望はごく一部だろ。
その他の中央区は沈みかけてる?
139: 匿名さん 
[2006-05-19 00:02:00]
どうして足立ナンバーが嫌やん?
だったらとっととケープにでも行きなさいな。
140: 匿名さん 
[2006-05-19 00:03:00]
>>138
そう思おうとしても、どこかしらあっちは中央区といった後悔の念は残るのです。
もし中央区への編入ができるとすればそっちの方がいいでしょ?
江東区と中央区は比べ物になりませんよ。
企業からの税収が違いますね。朝日新聞とか。
141: 匿名さん 
[2006-05-19 00:04:00]
江東区の方が中央区よりいい理由は何なんだ?
PCT云々を考慮しないでの話だよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる