東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ木場公園(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東陽
  6. シェルゼ木場公園(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-23 00:49:00
 削除依頼 投稿する

東西線 木場駅徒歩9分東陽町駅徒歩11分
外断熱,制震構造,煽りはスルーで大人の情報交換をどうぞ。


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44874/

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2006-09-11 01:28:00

現在の物件
シェルゼ木場公園
シェルゼ木場公園
 
所在地:東京都江東区東陽6-2-1(地番)
交通:東西線/木場 徒歩9分
間取:2LDK
専有面積:92.72m2
販売戸数/総戸数: / 127戸

シェルゼ木場公園(その2)

601: 匿名さん 
[2007-01-14 23:37:00]
いまから売主にお願いして自動ドアにすればいいのでは?
602: 匿名さん 
[2007-01-15 08:27:00]
>今までの普通のマンションでは自動ドアが主流でしょ。

根拠はなんでしょうね。
仕様は販売前から設計図書に謳ってあるわけだから購入前に確認は出来たはずです。
手動がいやなら修繕積立金で直すしかないと思いますよ。
603: 匿名さん 
[2007-01-15 17:39:00]
確か、二重扉になってるんですよね?
一番表が手動ドアで、
ロック解除必要な内ドアは自動。←これが自動は当たり前か。
まあ、でも、ここの外装は基本的に気に入っているので、
デベもそうしたほうが良いって事で手動にしたのかな、と考えたり…
自動だと、隣の住戸に音が響くと考えたのかも…
でもそれだと外断熱で壁が厚いメリットの防音性能を否定するか。
うだうだ。
604: 匿名さん 
[2007-01-15 18:37:00]
バリアフリーが浸透した今、普通は自動ドアだよね。
605: 匿名さん 
[2007-01-15 23:00:00]
そうそう、バリアフリーの観点からも自動がいいなあ。実際使ってみて自動はすごく楽だし助かるんですよね。買い物袋両手に持って帰宅した時なんか特に…。日々の事なのでただ単純に使い勝手という観点からだけで物言ってますけど、自動が良かった!まあ仕方無いけど!
606: 匿名さん 
[2007-01-15 23:01:00]
手動が高級だなんてマンション住んだことないんだな きっと!
607: 匿名さん 
[2007-01-16 06:12:00]
うちは賃貸ですが手動です。どう考えても自動の方が費用がかかっているはず!!
608: 匿名さん 
[2007-01-16 06:43:00]
うちのマンションは入り口が自動ドアです。
エレベータホールへの連絡口が手動です。
大変不便で(特に荷物を持っている時)自動に変更する事を検討し始めました。
売り主の設計ミスとの意見もあるのですが、いずれにせよ大きな出費です。
実際に生活している実感ですが、手動は絶対止めたほうがいいです。
毎日不満がつのります。
609: 匿名さん 
[2007-01-16 07:44:00]
でも602が言ってるとおり、設計上そうなっているから今さらどうこう言っても仕方がないよね。
設計ミスでも瑕疵でもないんだから。
バリアフリー云々で普通は自動ドアだっていう発言も根拠がよくわからないし。
扉が手動のこの物件を買うのはやめた方がいいってことが言いたいのかな?
610: 匿名さん 
[2007-01-16 08:07:00]
根拠もなにも、常識かと。
611: 匿名さん 
[2007-01-16 10:55:00]
??マンションの共同玄関が自動ドアでなければいけないのは「常識」なの??
612: 匿名さん 
[2007-01-16 11:54:00]
集合住宅の出入口の自動ドア化はバリアフリー仕様としては明文化されていません。
公庫の集合住宅の割増融資基準にもないみたいです。
どちらかというと出入口のスロープ設置だとか車椅子が通れる間口だとかがバリアフリー仕様のメインです。
そういう意味では自動ドアは常識ではありませんが、手動よりはいくらか配慮しているってレベル。
ですから「自動ドアは標準仕様」っていう思想は売主には通用しないと思いますね。
613: 匿名さん 
[2007-01-16 22:45:00]
手動より自動のほうが断然便利っていう事
生活して見れば分かるよ。
しかも30年はいじれないって事もね。
614: 匿名さん 
[2007-01-17 07:38:00]
>613
もちろん便利さから言えば手動<自動に決まってる。
でもそれが集合住宅の出入口は必ず自動じゃなくてはいけないということとイコールにはならないでしょ。
615: 匿名さん 
[2007-01-17 12:12:00]
他にケチが付ける所が無いからこんな事で話題になるんじゃない。
616: 匿名さん 
[2007-01-17 16:41:00]
購入者としては、シェルゼ木場公園がとても気に入ったので購入した訳で、
>613、614 曰く 「便利さから言えば手動<自動に決まってる」
その他多数同意見ある中、
デベが自動にしなかったのが残念。入居する日を心待ちに期待していた分だけ残念なんだよねー。
シェルゼは、入居者の健康とか、住みやすさとか、環境を大事にした物件だっていう
意識が強かった分、バリアフリーの規定事項に定められていない事に関しても、
より住みやすい様に取り入れてくれても良かったんじゃないかーと、まあ憤ったり
残念に思うわけですわ。別に無駄な争いをするつもりは無いと思いますけどね。
無駄じゃなきゃ主張するかもしれないですけどね。
つーか、こういうスレッドなんて、それぞれが、なかなか周囲に言っても分かってもらえない事
を意思表明してストレス発散にも使える場だとも思うし、
いちいち発言者の言葉尻とらえて揚げ足とらないで欲しいというのもあるなぁ。
617: 匿名さん 
[2007-01-17 16:44:00]
うちも現在賃貸で手動、
以前は実家で自動ドアで、
自動ドアの便利さを知ってるので…。
友人のマンションは手動ドアの片側いつも開きっぱなしですよ。いちいち開けるの面倒って事で。
ドアの意味があまり無いなーと思いました。
618: 匿名さん 
[2007-01-17 19:05:00]
とある免震マンションは、エレベーターに乗るまで3つのドアを入りますけど、全部自動ドアですよ。手動ドアは、ベビーカーのお母さんは致命的ね。辛抱、辛抱。
619: 匿名さん 
[2007-01-17 20:16:00]
デベは豊洲に土地買ってるみたいですね。シェルゼ豊洲??なんだか良さげ。
620: 匿名さん 
[2007-01-17 22:39:00]
自動ドアに一票。みんなで票を投じましょう。だれか、集計してください。
621: 匿名さん 
[2007-01-17 22:43:00]
私も自動ドアに一票。皆さんも続いて〜
622: 匿名さん 
[2007-01-17 23:29:00]
手動ドアの方が高級感がありますよね。でも、そのような高級マンションにはドアマンが必須です。(w
623: 匿名さん 
[2007-01-17 23:39:00]
>621
続いた所でどうにかなるんでしょうか?
レベル低いです
624: 匿名さん 
[2007-01-17 23:47:00]
シェルゼ豊洲はいかが?DO跡地。
625: 匿名さん 
[2007-01-17 23:53:00]
おいらも自動ドアに一票。
626: 匿名さん 
[2007-01-17 23:54:00]
続いちゃえ。自動ドアに1票!!!
627: 匿名さん 
[2007-01-18 00:57:00]
続いたところろで、無理なものは無理。
自動ドアは玄関だけの問題ではない。
防災システムとの連動などの問題もあり
(そもそもいまさら納まらないし)
不可能だね。
628: 匿名さん 
[2007-01-18 07:47:00]
もし停電したら…と思うと自動手動混在もアリかと…。少数意見でしょうけど。
629: リン 
[2007-01-18 15:47:00]
シェルゼ豊洲! それは良いんじゃないの〜。
木場の抽選に外れたモノとしてはぜひ知りたい。
誰か情報、持ってませんか?
630: 匿名さん 
[2007-01-18 16:05:00]
【江東】日新製糖(中央区日本橋小網町14ノ1)は、豊洲5丁目で営業する
ドゥ・スポーツプラザ晴海の土地・建物をマンションデベロッパーの明豊エ
ンタープライズ(渋谷区渋谷3ノ9ノ9)に譲渡することを決めた。1㌶を
超える敷地の広さがあり、住宅系の大規模な開発が見込まれる。10月に予定
している引き渡し後の早期着工を目指して、計画が進められる。譲渡価格は
62億1000万円を想定している。
所在地は、江東区豊洲5ノ7ノ1。土地の面積は1万0255・07平方㍍で、
建物は鉄筋コンクリート・鉄骨造(陸屋根)6階建て延べ2万1351・28
平方㍍。ボウリング場、パーティールーム、テニススクール、ゴルフ練習場、
宴会場、駐車場などを備える、スポーツ・娯楽の総合施設。
ドゥ・スポーツプラザ晴海は、本年10月開業予定の商業施設「アーバンドック
ららぽーと豊洲」(江東区豊洲2丁目)に施設をコンパクト化(面積約3600平
方㍍)し、移転する予定。現在の施設は、これに伴って営業を停止する。日新
製糖は、資産の効率化と財務体質強化のため、営業停止後遊休化する同施設跡
地の譲渡先を選定していた。(2006/2/7)
631: 匿名さん 
[2007-01-18 16:15:00]
契約者です。
好スタートを切っているシェルゼのブランド構築(比較的小規模で高級路線)の過程において、豊洲で大規模というのは合致しないでしょうから、豊洲はシェルゼにせず、大手デベとでも組んで、大手のブランドで手堅く儲けてもらいたいものです。
632: 匿名さん 
[2007-01-18 20:23:00]
あと、東陽町か木場のどっちが最寄になるかなぁ・・塩浜にも建てようとしてたよ。
633: 匿名さん 
[2007-01-18 21:16:00]
塩浜は、賃貸(サンフル東陽町)のはずです。
634: リン 
[2007-01-19 14:12:00]
シェルゼ豊洲の情報、ありがとうございました。
まだどうなるか分からないという感じですね。
ブランド構築がうまくいっているようなので、
個人的にはシェルゼブランドで売って欲しいところです。
635: 匿名さん 
[2007-01-25 22:00:00]
http://ir.eol.co.jp/EIR/8927?task=download&download_category=tansh...

南海野村建設と業務提携するようですね。
636: 匿名さん 
[2007-01-26 22:25:00]
>635さんへ
南海辰村建設ですね。
637: 匿名さん 
[2007-01-29 10:05:00]
3F部分の鉄筋にとりかかりましたよ。別な場所で組み立てたものをクレーンでつりあげて置いていくのですね。なかなか 興味ある光景です。
638: 匿名さん 
[2007-01-29 23:40:00]
入居後2割り増しで売って豊洲を買った方がいいね。
639: 匿名さん 
[2007-02-02 14:45:00]
最上階のババ引き合戦?
1億3000万−>9450
640: 匿名さん 
[2007-02-04 00:32:00]
2/3から最終期最終次の登録開始ですね。
最上階のtypeSEは、正式価格表でも9450万だったと思います。
どちらにしても、私は購入できませんが。。。
641: 匿名さん 
[2007-02-11 10:22:00]
なんかこのマンション終わってる。
ほとんど売れてるはずが一週間も誰も書き込まないなんて・・・・
ましてや最終期なのに・・・
642: 匿名さん 
[2007-02-11 11:09:00]
低階層、狭小住戸の価格を抑えた分、高階層の広めの住戸に価格が転嫁されてるからな。
社会主義的な価格設定になってます。(笑)
643: 匿名さん 
[2007-02-11 13:09:00]
建物完成まで1年以上あるから、とりあえず完売という形をとって、「キャンセル発生!!」
見たいなことをちょこちょこ1年くらいやって、建物完成の時点でやっと本当の完売?
と、地元ではささやかれていますよ。
644: 匿名さん 
[2007-02-11 14:24:00]
数個しかないのに、広告入れたり、シェルゼバスまで走らせちゃって・・・。
643さん、鋭いですね。
645: 我が人生に一片の悔いあり 
[2007-02-11 18:03:00]
既に別のマンションを契約している俺だ。
今日、諦めきれないシェルゼ木場公園のモデルルームに行ってきた。環境性能表示12点満点の都内唯一のマンションだ。ゴミゴミしたところは多少あるが、木場公園が近く、買い物も決して不便ではなく、環境は比較的満足できる。特筆すべきはマンションそのもの、テレビ番組、「ガイアの夜明け」でも紹介されたとおり、(恐らくは)100年以上の耐久性を持ち、
省エネ効果の高い、いわば「究極」のマンションであった。木場駅まで9分は近くないが、他の好条件を考慮すれば許容範囲であろう。
俺は確信した。このマンションは中古になっても値は下がらない。それどころが値が上がるだろう。本当かどうかわからないが、案内の方は言っていた。「取得地価が高かったが、赤字のマンションだ。宣伝になればいい。」

但し、残念ながら、費用的に対応可能な80平米以上の部屋は既に残っていなかった。
現マンションの手付金を捨ててまで、シェルゼの残っている部屋を買う気は流石にない。
あー、俺は選択を誤った・・・。
我が人生に大いに悔いあり。
646: 匿名さん 
[2007-02-11 18:48:00]
所詮君には手付金を捨ててまで、シェルゼは買えないってこと。
一人で勝手に後悔してればいいだろ645。
647: 匿名さん 
[2007-02-11 18:59:00]
645 どうしちゃったんでしょうね。
心配です。
648: 匿名さん 
[2007-02-11 19:24:00]
643のお話はどうなんでしょう。
そうであれば私は大歓迎ですが、でも本当に全部決まってるんじゃないですか?
大人気だし。
643さんの言われているようなことを本当に会社が考えているとすれば、会社及びマンションの評判にとって逆効果ではないでしょうか。売れ残っているように見られるよりはよいということですかね。
地元の人たちってどんな人たちですか?
643とはどんな関係なんですか?
尋問のような聞き方ですみません。
おっしゃることが本当だったら私は実に嬉しいんです。
本当に欲しい部屋があるんです。
でも、やはりそんな期待はしない方がいいような気がして・・・。
649: 匿名 
[2007-02-11 21:24:00]
645さん。
たしかにマイホーム購入は、大きな買物なので人生の中では大きな決断を伴うと思います。でも、マンションと結婚するわけではありません。命を取られるわけでもありません。そんなに深刻に考える必要はないですよ。私も、こちらの購入を検討して有望な選択肢の一つとしましたが、結局他のところに決めて入居済みです。もちろんガイアの夜明けも見て、羨ましいなと思ったこともありますが、住み始めてみれば、外断熱でなくても結露はしないし、ほとんど暖房は入れなくて大丈夫だし(今年は記録的暖冬だからだとは思いますが)、全く問題なく快適です。手付けを払われた物件にも良いところはあるはずだし、すばらしいと思えた物件でも住んでみて初めてわかる欠点もあると思います。また数年して、お金の余裕が出てきたら買い換えればいいじゃないですか。その時には、もっと仕様のいい物件が出ていますよ。(でも、こちらの物件は、確かに他に住み始めた者にとっても、「全部売れたかな?」と気になる物件であることは確かです。購入者の方々は良かったですね!!)
650: 一片悔い 
[2007-02-11 22:19:00]
649さん、645です。レス有難うございました。
気持ちが多少楽になりました。
つくづく甘ちゃんですが、このようなご反応を期待していたのかも知れません。
覆水盆に帰らずです。
自分が対応できる現実に目を向けるしかありません。
本当は木の香りに包まれた住宅を元々欲しかった自分を思い出しました。
外断熱、太陽発電のエコ住宅を、次回の目標にしたいと思います。
免震住宅にするのもよいかなぁと思います。
後は、木場公園のような緑があり、比較的駅に近い立地ですね。
とりあえず、今のマンションで「しのぎ」、今後の目標に向かって前進します〜。
暫くはシェルゼのトラウマを引きずるとは思いますが(笑)。
651: 匿名さん 
[2007-02-11 23:23:00]
年明けからマンションを探してますがこのマンションは建物が傷まないのでメンテナンスフリーみたいで
他のマンションみたいに修繕費がかかることは100年間ないようなので欲しいのです。
見に行った時に担当の人も自信を持って言ってました。
来週ガイアの夜明けが再放送するとシェルゼのホームページにあったので必ず見ようと思います。
私は頑張っても6000万円までのマンションしか買えないのでキャンセルが出なければ649さんと同じようにがっかりしてしまうと思います。
外断熱マンションは100年以上持つし孫にも残せる財産と思うので気長に待って条件が合う部屋で
キャンセルがでたらすぐ申込むつもりで考えてますよ。
652: 匿名さん 
[2007-02-12 00:57:00]
645さん もしかしたら
アッポータワーですか。
アッポーは完売みたいですから、
ここと同じで完売ですので
悩むことはないのではないですよ。良かったですね。
653: 匿名さん 
[2007-02-12 01:01:00]
645
出家すれば全ての煩悩は無我の境地に
@@@@@@@@@@@@@@@@@
654: 匿名さん 
[2007-02-12 01:43:00]
キッコのブログ教徒か?
655: 匿名さん 
[2007-02-12 06:14:00]
皆さん、643さんの言われることはどう思われますか?
私は、648さんの言うとおり、残念ながらあり得ないと思っています。
うぅ・・・(泣)。
656: 匿名さん 
[2007-02-12 06:30:00]
今日登録に行ってきます。必要なのは、2年分の源泉徴収表と印鑑と免許証だけでよかったですかね。モデルルームの営業時間の前に出なければいけないもので。
657: 匿名さん 
[2007-02-12 08:23:00]
>>656さん
公式HPの概要に以下の記述があります。

シェルゼ木場公園マンションギャラリー
登録受付期間 2007 年 02 月 03 日から 2007 年 02 月 12 日まで
登録受付時間 11 時 00 分から 18 時 00 分まで
最終日のみ16:00まで
選定方法 抽選
抽選日 2007 年 02 月 12 日 17 時 〜
ご持参いただくもの お認印・平成16・17年分収入証明書・平成18年分源泉徴収票・住宅債券手帳(該当者のみ)
備考 最終日の登録受付時間は11時〜16時00分となります。
658: 656 
[2007-02-12 08:56:00]
657さん、有難うございました。
不注意でした。
源泉徴収表しかありませんので、これは収入証明書代わりになるのでしょうか。
659: 匿名さん 
[2007-02-12 09:07:00]
収入証明書は銀行ローンの手続きに必要ですが、登録においては源泉徴収票で問題ないんじゃないでしょうか。

ところで、本日ついに最終期最終次の抽選が行われます。残り8戸はすっきりと完売されるでしょうか?契約者の身としては、早々と完売するのはうれしい限りですが、一方でモデルルームが閉鎖されるのは寂しくも感じ、複雑な気持ちです。
660: 匿名さん 
[2007-02-12 10:08:00]
656さん。何で最終日の早朝に掲示板を見て登録に行く書き込みまでしてるのに持っていくものも時間も知らないのですか?今まで何してたの?
それにしても間髪入れて教えてくれる方がいるなんて日本も捨てたものではないのですね。
661: 匿名さん 
[2007-02-12 10:10:00]
デベの自作自演 で す よ !
662: 匿名さん 
[2007-02-12 11:30:00]
普段はほとんど書き込みがないのに、申し込み締め切り日が近くなると、急に書き込みが増える、
おかしなスレです。デベが自作自演をやってるとしか思えません。
663: 匿名さん 
[2007-02-12 12:04:00]
659です。
何にも書き込みがないよりは、良いんじゃないでしょうか。
ところで、今、気になること下記します。

○昨日、現場横を通りかかりましたが、3階部分の工事にかかってました。裏の賃貸棟はほとんどできあがってきてますが、1階のテナント部分に何が入るのかが、気になります。一つはファミマのはずですが、もう一つは何になるんでしょうか?
○イースト21のアピタ閉店の情報・噂はいろいろなスレに書き込まれています。アピタの跡には、キノクニヤが入るという噂がありますが、真実はどうなんでしょう?気になります。
664: 匿名さん 
[2007-02-12 12:17:00]
アピタ閉店の後は、オフィスになるとのことです。
665: 匿名さん 
[2007-02-12 12:29:00]
えっ? オフィスですか?
よろしかったら、情報源教えて下さい。

別にキノクニヤでなくてもいいけど、どこでもいいからスーパーに入ってもらわないと、大変不便です。
666: 656です! 
[2007-02-12 14:46:00]
準備不足の「デベ自作自演」君です〜。
ぷっ。
疑い深い人多いなぁ。他のデベだったりして(笑)。
さて、登録を済ましてきました!!
18時以降に結果が分かるというので、地元のワタミで酒飲みながら待つことにします。
667: 匿名さん 
[2007-02-12 15:18:00]
>666さん
いいな〜。
とてもいい物件だったのですが、なにぶん価格が・・・
今回はあきらめました。
明豊さん、もうちょっと遠くていいから手ごろな物件作ってくれないかな。
668: 656です! 
[2007-02-12 16:19:00]
667さん、私も無理してるんです。
当初購入予定額より、2千万円高いんで。
にょーぼを質に入れなきゃいかんかなと思ってます。
後2時間切りました。ドキドキ・・・。報告はワタミから戻ってさせていただきます。
669: 匿名さん 
[2007-02-12 16:39:00]
ここも基礎の杭がかなり長いですよね。基礎杭は、地震時の杭頭への応力による損傷や、常時地下水と接触してることによるセメント成分の溶脱、亀裂が入れば鉄筋腐食と様々な問題が生じやすく、補修も困難なため、100年無補修でもつとは考えにくいのですが、基礎の耐久性についてデベは説明してましたでしょうか?
ウワモノが100年もっても基礎が30年でダメになったら全く意味ないですから。他のマンションより劣るということではないのですが、「100年」に惹かれてる人は、ほんとに基礎も100年もつのか調べておいた方がいい気がします。
670: 匿名さん 
[2007-02-12 16:57:00]
669さん、マンションの基礎を100年持たせる工夫にはどんなものがあるのでしょうか。
671: 匿名さん 
[2007-02-12 17:10:00]
三度目の正直。当たれ!
672: 虚星墜つ 
[2007-02-12 18:14:00]
656です。・・・墜ちました。
くぅぅぅ〜!昔本当に好きだった女の子が結婚したときくらい悲しいです。
「きつねとぶどう」をするつもりはありません。いいマンションでした。
当った方本当におめでとう。私は縁がなかったのです。
また、自分の希望に合うマンションを探すこととします。
もう、このスレに顔出すこともないかと思います。
さようなら、皆さん、またどこかのスレで会いましょう!!
673: 匿名さん 
[2007-02-12 18:32:00]
645と656って同一人物だったりして。
だって、ハンドルネームが北斗の拳ネタでしょ。
しかも、ラオウがケンシロウにやられて、天に還るところまで一緒じゃん。
へー、結局、手付金を捨てて、抽選に申し込むところまで踏み込んだんだ。
やるね〜、だけど残念でしたね。
お前は既に死んでいる、か(笑)。
674: 匿名さん 
[2007-02-12 18:37:00]
>673
当たったら考えようということで、手付金はそのままでしょう。
それにしても面白い人だ。
675: 匿名さん 
[2007-02-12 18:59:00]
アピタってあまり使えないないんだよな〜。
あんなに広いのに欲しいものが意外と無い。
もうちょっと考えてほしいなあ。
家電とか家具は置かないとか。
676: 匿名さん 
[2007-02-12 19:02:00]
673、おまえじゃねぇの。
677: 匿名さん 
[2007-02-12 19:06:00]
で、完売したの?どうなの?
678: 匿名さん 
[2007-02-12 19:20:00]
>>670

100年もつかは分かりませんが、直接基礎ならかなり有利だと思います。
ウワモノと違って基礎は地盤の状態に強く影響されますが、杭が深く地下水の塩分も濃い海の近くは劣化が進みやすく最悪に近い環境なので、「100年」を強調するシェルゼの広告は少々疑問が残ります。
こんなこと書くと他デベの営業とか叩かれそうですが、ここを読むと100年マンションのフレーズに惹かれた方も少なくないようですし、率直な疑問です。建物が健全でも基礎が傾いてしまったら終わりですから。
679: 匿名さん 
[2007-02-12 19:43:00]
670です。ご回答有難うございました。
あまり詳しくないので、間違っているかもしれませんが、直接基礎だと不同沈下等の危険はないのでしょうか。だから、N値が50以上になるところまで杭を打つんですよね。
ただ、確かに海に近いマンションはシェルゼに限らず心配ですよね。
コンクリート杭はそういうことに対して、そもそも対策を採ってないのでしょうか。
680: 匿名さん 
[2007-02-12 20:09:00]
>>679
直接基礎は支持地盤が浅い場合に直接躯体を地盤上に設置するので杭基礎よりも安定します。支持地盤が深い場合でもWコンフォートのように基礎まで連続壁を打つ工法などもあります。
江東区は支持地盤が深いので、基礎に対する負荷が高いですが、きちんと設計・施工されてれば問題になることは無いと思います。ただ、シェルゼの場合、長寿命を前面に出した売り方をしてるのに、基礎については資料を見る限り他マンションと同程度の並の仕様しか与えられてないようなので、デベがどう考えているのか、ちょっと気になります。
681: 匿名さん 
[2007-02-12 20:26:00]
670です。
なるほどですね。
お詳しいですね。よく分かりました。
確かに、少々気になるところですね。
682: 匿名さん 
[2007-02-12 21:07:00]
地元の者ですが、また落ちました。
643さんの言うことを信じて、余ってないのかしつこく聞きましたが
「残念ながら。。。」とのこと
おいおい!誰かほんとのこと教えてくれよ!
683: 匿名さん 
[2007-02-12 21:17:00]
♪ぢぃんせぇい、苦もありゃ、苦もあるすぅぁ〜♪
僕です。
682さん、あーた、少し考えなさい。
すくなくとも向こうの資料に販売済みってなってますよ。
それを、「実は・・・・」なんて話してくれるはずないでしょ。
そもそも643さんのご意見に対しては、僕は懐疑的です。
でも、本当のキャンセルは出るかもしれません。
それを待ってみては?
僕?落選者です(笑)。
他に気に入るマンションが出るまで当然待ちますよ。
価格は別にして、今後はシェルゼのように本当に超長期利用を意識したマンションが出るのではないでしょうか。
684: 匿名さん 
[2007-02-13 14:02:00]
落選された方がいるほどの人気となると、今回完売したのでしょうか。誰かご存知の方教えてください。
685: 匿名さん 
[2007-02-13 21:57:00]
契約会が終わって確定するまで、HPは更新されないでしょうね。
686: 匿名さん 
[2007-02-13 23:43:00]
第一期契約者です。近隣のマンションも値上がりしているようですし、今となってはシェルゼの値段も高くないなと思います。(清澄白河タワーは途中で値上げしたそうです)
完売したようですし、後は入居が楽しみです。住民版できないかな。
687: 匿名さん 
[2007-02-14 08:39:00]
>>683
10年20年後には老朽化したマンションが進歩した技術で100年以上耐久マンションとして立て替えが始まるから問題ないよ。
688: 匿名さん 
[2007-02-14 11:37:00]
>687
費用はどのくらいかかるんだろうね。だったら最初から買ったほうがいいじゃん。
689: 匿名さん 
[2007-02-14 16:32:00]
>>683
っていうか、10年20年も待てない…。
690: 匿名さん 
[2007-02-14 16:34:00]
↑の者です。
ごめんなさい、
>>687 でした。
100年は持たないかもしれないけど、その心意気を買いましたヨ。きっと住人も意識の高い人が
多い事でしょう。
691: 匿名さん 
[2007-02-14 18:04:00]
っていうか50年60年経って陳腐化したものがそんな高値で売れるわけないじゃん。ってことがいいたいのでは?
692: 匿名さん 
[2007-02-15 09:58:00]
私も契約者です。
シェルゼだけが100年もつかは正直疑問に思っています。
他のマンションでも100年コンクリートとか使っているところがあるし。
私は場所がよくてここを買ったのですが、外断熱でなければもっと安かっただろうに・・・と思う今日この頃です。
693: 匿名さん 
[2007-02-15 11:43:00]
契約者です。
さて、無事全戸完売したようですので、そろそろ住民版作りたいですね。
もういい加減他のデベさんも邪魔しには来ないでしょうから。
694: 匿名さん 
[2007-02-15 11:54:00]
地震がきても100年コンクリートだから大丈夫ですよね?
695: 匿名さん 
[2007-02-15 17:20:00]
HP更新されて、先着順1戸(SBプラン)になってます。
最終期最終次は完売したんでしょうが、最終期1次で売れた分がキャンセルになったようですね。
696: 匿名さん 
[2007-02-15 17:30:00]
>>692さん
最近のマンションなら外断熱のマンションでなくても、きちんと施工されて管理されていれば問題なく長期間もつでしょう。
逆に外断熱マンションでも施工と管理が悪ければ長持ちしないわけで。
日本のマンションに外断熱が普及するかどうか、本当に必要かどうかはまだまだわからないわけで、現段階では他と差別化をはかるためのオプションのひとつくらいに考えておけばいいのではないですか。
697: 匿名さん 
[2007-02-15 17:33:00]
そーなの? 問題なく持つなら外断熱にする意味が余り無いじゃん・・・
でも、規定になっている国があるのはなんでなの?
あと耐久年数にはいちばん効くという話はガセ?
699: 匿名さん 
[2007-02-15 20:56:00]
北海道と同じくらいの緯度に位置するヨーロッパの国なら規定にする意味はあるんじゃない。
断熱性という部分では。
そんなヨーロッパでも100年近く前に造られた外断熱じゃないコンクリートの建物だって未だに現役で使われてるよ。
700: 匿名さん 
[2007-02-15 21:49:00]
外断熱は北海道の一戸建てなら意味あるだろうな。
マンションの中住戸の場合、外気に触れる部分は
ほとんどが窓で、ほんの一部が壁。どれだけの
効果が期待できる事やら。ちなみに、外断熱を
謳っていない普通のマンションも、屋根と一階の
床下は外断熱になってる。
701: 匿名さん 
[2007-02-15 22:16:00]
なんかまたほかのデベさんたちがわらわらしてきた気がするんだけど・・・(笑)
702: 匿名さん 
[2007-02-15 22:30:00]
ガセではないでしょう。ニュートラルな辞書でも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%96%AD%E7%86%B1%E5%B7%A5%E6%B3%95
コンクリート建築にはかなり有効。一方で木造戸建にはさほどでもない。
703: N 
[2007-02-15 22:38:00]
うち断熱だとコンクリートがモロに外気の温度変化の影響を受けるので、その分劣化は若干早くなるんじゃないでしょうか?
704: N 
[2007-02-15 22:44:00]
書き途中で誤って更新しちゃいました。。。
私も100年持つとは信じてはいませんが、他の物件よりは耐久度は十分に高いのではないかということで納得しております。 鹿島は原子力発電所やダムや橋など大型インフラを手がけていますし、そういった点でも耐久度等は信用しています。値段は確かに高いけど、両面バルコニー(もしくはワイド)、外断熱、近くにある木場公園、猿江恩賜公園、清澄庭園、そのほか親水公園(行ってみましたが、結構きれいでしたよ)等もあり、気に入っています。キッチン等もいいし。収納が若干狭いけど、もう納得しています。結局自分が納得するかどうかってことですよね。いろいろマンション見て、金額は目をつぶるけど、後のところは納得言ったので皆さんも購入されたんだと思います。自身を持ちましょうよ。
705: 匿名さん 
[2007-02-16 09:01:00]
建物の断熱性(省エネルギー効果)に関しては内断熱より外断熱の方がいいのは確実。
建物の耐久性に関しては言われるほどの差はない。
ただそれだけのことじゃないの?
706: 匿名さん 
[2007-02-16 12:43:00]
建物(躯体)の耐久性はRCの場合、コンクリートの中性化で決まります。
他にもいろんな要素がありますが、一般的には、コンクリートの中性化
がどこまで進んでいるかで、建物の耐用年数が決まります。
コンクリートの中性化が鉄筋のかぶり厚までの部分が進むと、鉄筋が
さび始めるので、一応耐用年限がきたことになります。
この中性化の進むスピードはコンクリートのアルカリ性の度合により
決まりますので、コンクリートのセメント量が多いと中性化が進む速度は
遅くなります。そのため、耐用年限は長くなります。また、同じセメント量
でも、かぶり厚さ(コンクリート表面から鉄筋までの距離)が大きいと
当然中性化するのに時間がかかるので、耐用年数は長くなります。
そのため、断熱材の位置は建物の中性化とは関係ないため、内でも外でも
あまり耐用年数には関係ありません。(インターネットにはいろんな情報
があるので、それが正しいか否か判断するにはちゃんとした知識が無いと
だまされたり、勘違いしたりしますのでご注意を)
ちなみに、セメント量が多ければ多いほど、良いかというとそうではなく
セメント量が多すぎると、ひび割れの(セメント利用が多いと乾燥収縮
の原因になるので、調合設計時に適切なバランスを考慮する必要がある)
セメントの種類によってもその性能は異なりますし、コンクリート
は化学の世界なので、非常に難しく、素人がどうこういえる世界ではありません。
707: 匿名さん 
[2007-02-17 01:10:00]
耐久性はアップするだろう?
コンクリートの収縮が少ないのでひび割れしにくい、風雨にさらされ難い
以上の利点を見ただけでも中性化の進むスピードは遅いと思うが。
同じ100年コンクリートでも内と外では差があると思うが。
708: 匿名さん 
[2007-02-17 01:20:00]
まあ、あと100年も生きているかどうかもわからないし・・・
自分の買ったマンションに満足してどれだけ満喫できたかがだいじですよね(^^)
せっかく高いお金出して買ったのにネガティブに過ごすだけ損です。
709: 匿名さん 
[2007-02-17 09:49:00]
最近はマンションにも100〜150N/mm2の高強度コンクリが使われるようになったけど、シェルゼの30Nってそこらのエコノミーマンションでも使われてるコンクリ仕様で物足りなくない?
710: 匿名さん 
[2007-02-17 10:13:00]
>709 コンクリ仕様で物足りなくない?
高層じゃないし、制震なので問題なし。
711: 匿名さん 
[2007-02-17 14:28:00]
温度差によって収縮、膨張を繰り返すとコンクリートの寿命に影響を与えるでしょ。
砂漠のように温度差が激しい所は岩石の風化が早いもんね。
712: 匿名さん 
[2007-02-17 16:47:00]
色々な意見ありますけど、寿命の長いマンションを作ろうというデベのスタンスを買ってます。外にもそう公表してますし、言ったからには(言わないよりは)当然責任が出てきますしね!まだ外断熱が出始めたばかり(日本では)、これが日本(東京)に本当に必要なのかどうか、残念ですが結果が分かるのはまだ先だと思います。でも、マンションを長く資産として持ちたい、という意識の方が、外断熱による価格の上乗せ分(といっても、清澄のタワーなども第二期で価格1割2割上げたそうなので、あまり差は無いと思いますよ)を納得して購入したのだし、良い結果になるんじゃないかと思ってます。マンションの耐久性には沢山の要因が絡んでいると思うので。
私としては、外断熱の家は壁紙はがしたらカビてた!!という事が起こりにくい、という点を結構買ってます。日本の住宅の気密性が高くなってから、見えない部分のカビの影響でアレルギーが増えているらしい。外断熱の家は空気が綺麗らしいので(あくまで他人の経験談ですけど)、自身と家族が健康にいられるなら、1割増しも高くないと思ったまでです。
713: 匿名さん 
[2007-02-18 22:30:00]
みなさんへ。
客観的に見て100%完璧なマンションなど無いと思います。と考えると、今本掲示板では重箱の隅をつっついているみたいです。裏を返せば、ショルゼは基本性能(場所、値段、機能、など)は完璧に近いので、買えなかった人や他の業者がいたずらをしにきていろいろ難癖をつけている気が致します。なぜなら住宅性能評価?みたいのでオール3つ星☆☆☆をとったってことがあるから。で私は買うことをきめました。これがどんなものよりも説得力があると思っています。だから文句を言う人は対抗物件の情報を載せてくれると掲示板を見る人に親切かと思います。では。
714: N 
[2007-02-19 00:24:00]
今日契約しました。
私自身は対抗物件と比較した情報も、negativeな情報もいりません。このマンションが良いマンションだとただ確信しています。 このことに馬鹿だなと思う方もいるかもしれませんが、この掲示板でわざわざ言わなくていいです。心の中で笑ってもらうだけでいいです。ご理解ありがとうございます。
715: 匿名さん 
[2007-02-19 00:31:00]
見ざる言わざる聞かざるのあなた専用の掲示板ではないので。
あなたのスタンスは理解しますけど。
716: 匿名さん 
[2007-02-19 07:44:00]
この物件の購入者はいろんな意味で思い込みの激しい人が多いね。
717: 匿名さん 
[2007-02-19 08:40:00]
皆が皆、712さんのように客観的に物事を見て判断できる人ばかりではないということですね。
718: 匿名さん 
[2007-02-19 12:32:00]
消費税から逆算すると建物の価格がわかるので、土地の持分
も差し引けばわかります。

 マンションの価格=建物+土地(いずれも自分の持分分)

これから土地の価格を出して、敷地面積と持分比率で割ると
購入した土地の単価(m2)がわかります。

これと、税務署が公表している路線価格を比較してみてくだ
さい。いかにデベが高値掴みした土地を購入者が負担させら
れたかがよくわかります。

これを見て、このマンションを買うのはやめました。デベの
良心が何も感じられなかったからです。
719: 匿名さん 
[2007-02-19 21:34:00]
718さんの言われることはどうなのでしょうか。
どうやったら土地代がわかるのでしょう。
また、それは本当に割高なのでしょうか。
720: 匿名さん 
[2007-02-19 21:40:00]
>>717
どこが客観的なんでしょうか?
wishful thinkingとしか思えませんが。
721: 匿名さん 
[2007-02-19 21:52:00]
>>718
世の中、路線地価で売買されているなんてまさか思っていないだろうな。
デベの良心って何のこと?
恐らくあなたは一生どこも買えないでしょう。
722: 匿名さん 
[2007-02-19 22:08:00]
>>718
大京の物件の価格表には、ちゃんと消費税がのってますよ。最近は購入者にとっての視点から見て販売してるようです。

そもそも明豊なんて、大型物件の売主に名前がのってる、弱小デベ。
横文字デベだからしょうがないか。
723: 719です 
[2007-02-19 22:26:00]
誰か本当のことを客観的に、数字で教えていただくことはできませんでしょうか。
724: 匿名さん 
[2007-02-19 22:31:00]
10月頃?に販売していたFタイプのキャンセルが出ないかなぁと思ってます。今の時期では、ローンキャンセルはもうあり得ませんよね。
よっぽどの事情があってのキャンセルしか出ないと考えたほうがよいでしょうか。そうなると、もう殆ど望みがないですね・・・。
725: 匿名さん 
[2007-02-19 22:59:00]
路線価で買えるなんて思っているいたいヤツもいるようだが、その何倍
程度で買えるのかは売り出し中のマンションの価格をよく調べると相場
がわかる。容積率もよく調べることだな。ついでに言うと。

売ってるだけで買ったことのない短絡的な揚げ足取りもいるようだが、
その相場を見るとデベの良心がわかるってことじゃね?

所詮上物は償却するので、つかまされた土地が相対的に割高なのか割安
なのかを718は暗に言っているんじゃね?あまり上物にばかり注意をそら
されると、いざ売却しなければと言うときに銀行さんにぼそっと言われる
よ。

 お客さん、担保割れして・・・・ガクブルですよ。
726: 匿名さん 
[2007-02-20 00:46:00]
都心で公園隣接がわが家の絶対条件でしたので、まだモデルルームが始まる前から
資料をもらい購入を検討していました。買うなら外断熱マンションと決めてます。
思っていたより高かったのでここは無理ですが他が出れば買おうと思っています。
ここはせいぜい頑張っても6千万円しかだせないので買いたい部屋がなかったのですが
今思えば妥協して5900万円の部屋で当選していれば買ってたかもと思います。
でも知り合いの銀行で将来借り換えが有理にできるか聞いた所、借金が少なければ
可能性があるけど中古の市況でわが家みたいにほとんどをローン組む場合は
難しいのではと言われました。
外断熱のマンションって中古でも2割増で売れますよね?
知っている方は教えてください。
727: 匿名さん 
[2007-02-20 01:00:00]
724さん
望みはありません。無駄なあがきは止めましょう。
9千万が買える人しか相手にされません。
売れていないうわさがあり問い合わせしたのですが
7千万以上で買うつもりで聞かないと相手にしてくれませんよ。
728: 匿名さん 
[2007-02-22 00:52:00]
>売れていないうわさがあり
それはここだけでの噂だねw
729: 匿名さん 
[2007-02-22 17:49:00]
残りは最上階1戸ですね
730: 匿名さん 
[2007-02-25 01:52:00]
買った皆さん
金利が上がるみたいですが
返済の計画は見直しましたか?
731: 匿名さん 
[2007-02-25 15:41:00]
マンションの土地代は 普通 高めに設定するのよ
土地部分の価格が高ければ 販売価格が同じであれば
消費税が少なくてすむから・・・
あまり 高すぎると 税務署が黙っていないけど・・・・
732: 購入検討中さん 
[2007-02-26 01:47:00]
耐震等級とか耐火等級とかはどこみればいいの?パンフに載ってないんだもん。
733: 匿名さん 
[2007-02-26 22:18:00]
担当者に聞けば教えてくれますよ。
制震は耐震や免震なんかより良いそうだから安心ですよ。
それに外断熱だから耐火性能も良いみたいです。
734: 匿名さん 
[2007-02-26 22:32:00]
住宅性能評価書にのってます。
耐震等級は1、耐火等級は開口部2、開口部以外4です。
735: 匿名はん 
[2007-02-26 23:49:00]
>売れていないうわさがあり
それはここだけでの噂だねw

完売見たいですョ
736: 匿名さん 
[2007-02-27 19:27:00]
>>734
住宅性能評価書の耐震等級は1なんですね・・・。
現状のマンションでは耐震等級は1か2の場合がほとんどのようですが、
柱が結構太かったので、2くらいあると思ってました。
737: 匿名さん 
[2007-02-27 20:48:00]
制震は単なる耐震等級と違い揺れ難いのだから良いのですよ。
738: 匿名さん 
[2007-03-01 00:36:00]
ん?
制震でも耐震でも免震でも、耐震等級が同じ1なら、仮に揺れが違ったとしても
被害度合いは同じじゃないの?
739: 匿名さん 
[2007-03-01 04:42:00]
>738
だね。最近、耐震等級2以上が少なくなったが、資材高騰だからしかたがないか。
740: 契約済みさん 
[2007-03-01 22:51:00]
契約者です。来年小学校に入る子と来年幼稚園年中になる二人の子供があります、近くの小学校と幼稚園に詳しい方がいらっしゃいますでしょうか?情報とアドバイスをいただければ有難いです。
741: 周辺住民さん 
[2007-03-02 08:15:00]
私も契約者です。子供はまだ小さいですが、地元なので印象を書きます。ここは小学校は東陽小学校になると思います。古くからの学校ですが学区は大規模マンションも無くいたって普通かと。ちなみに近所では南陽小学校は昔から問題が多く学級崩壊が進んでるとか。越境なら門前仲町の数矢とかは良いですよ。
742: 契約済みさん 
[2007-03-02 20:59:00]
741さんへ。
貴重なご情報大変有難うございました。
今後ともよろしくお願いします。
744: 契約済みさん 
[2007-03-03 10:35:00]
私も江東区在住契約者ですが、小学校は数矢か明治に行かせようと思っています。せっかく学校選択制があるのですから活用すべきでは。ちなみに、江東区役所のHPに学校ごとの情報(圏外からの希望者)などが公表されています。尚、一時期話題のアピタ後のテナントですが、1Fはスーパー2・3・4Fがオフィスの予定らしいです。
747: 匿名さん 
[2007-03-04 00:25:00]
私も江東区在住契約者です。

No.744さん、明治小は学区以外の希望者の受入はできませんとHPに書いてありますが、入学させようとお考えなら、どうやって手続きされるのでしょうか?住所を貸してもらうとかですか?
 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/gakko/6137/6138.html

小学校は明治・数矢・臨海は伝統があってよいと耳にしますが、伝統があるだけで本当によいのかな?と思ったり、具体的な良い理由を一度も聞いたことがありません。現在、明治小・数矢小に通っている方に聞いても、具体的な良い理由を聞くことができませんでした。東陽小や南陽小も含め、どの点がよいのかご存知の方いらしたら、是非、教えてください。よろしくお願いします。

また、南陽小の学級崩壊ですが、数年前は大変だったようですが、よくなったと聞きました。今年度からだったか、校長先生が変わったので、これから校風も変わるかもという話も耳にしましたが、本当に南陽小はよくないのでしょうか?

学校選択制度があるので活用したいとは思いますが、逆にどこの小学校に行かせるのが子どもにとってよいのか悩んでいます。
748: ご近所さん 
[2007-03-04 13:28:00]
ウチはすぐ近くから、中央区の小学校に越境させています。Gスクエアーや東陽町・木場からもかなり行っています。小学校生活6年間だけを考えるのではなく、子供が就学時期を江東区ですごすなら、考えざるを得ません。
750: ご近所さん 
[2007-03-04 17:11:00]
江東区は大好きです。現に、江東区で生まれ、江東区に育ち、江東区の学校に通い、一旦外に出ましたが、また、江東区にマンションを買い、住んでいます。だからこそ、子供は、区外に出ました。その家の教育方針にもよりますが、区内の子供を見下しているのではなく、区内には通わせたくなかった。江東区内だけを見ていれば、なんの問題も感じていないのでしょう。越境させ、区外(中央区・墨田区・文京区)に出しているのは、今に始まった事ではなく、もう30年以上前から、江東区では、行われていました。初めての子供をお持ちの方は、よーーーく考えるべきだ。
762: 匿名さん 
[2007-03-06 01:35:00]
一番人気だったモデルルームタイプが一つだけいつまでも売れないで残っているのが不思議です。
確かに前見に行ったときにはモデルルームタイプは人気がありこのモデルルームで買う部屋を考えては
いけないと思いましたが早く売れないと維持費は買った人で分担しなければいけなくなりそうです。
セールスマンは頑張ってください。
763: 契約済みさん 
[2007-03-07 14:21:00]
744です。
747さん、748さん、750さん、情報ありがとうございます。

江東区のHPチェックしましたが、確かに明治小は原則NGになっていますね。
よく考えてどうしても明治小にしたければ、いろいろな手を考えることにします。
まだ、少し時間がありますから良く考えます。
764: 土地勘無しさん 
[2007-03-07 19:43:00]
750さんへ
子供を中央区の小学校に行かせようとすれば、どんな手続きが必要ですか?
教えていただければ嬉しいですが。
766: 契約済みさん 
[2007-03-09 11:10:00]
744です。
765さんありがとうございます。
実は、私も、ずっと江東区在住です。しかし、私自身が江東区の学校に行った事がありません。
江東区が悪かったわけではなく、越境がはやっていたいたせいでしょうか・・・。小学校・中学校
共に文京区に通学し、高校は都立高でしたが千代田区でした。こういう私が言うのもなんですが
やはり、地元の友達が少なく、小さい頃は通学も苦痛でした。
そういうことも含め、よく考えて小学校を選びたいと思います。
いろんなことを、前向きに話し合える掲示板になってきて良かったと思っています。
767: 契約済みさん 
[2007-03-09 22:01:00]
755,766さん
有益な情報大変よい参考になりました。うちはまだ子供がありませんが、子供ができましたら、同じマンションに住む先輩ままたちの意見が聞けることを嬉しく思っています。
768: 入居予定さん 
[2007-03-12 17:25:00]
親達のお気持ちはわからないではありませんが、できる子はどこにでもできると思います。うちは小学校は近所、中学校は私立を受けさせたいです。教育熱心なママの集まりのようでとてもよい環境だと安心しています。
769: 匿名さん 
[2007-03-12 18:38:00]
私は近隣の江東区立の小学校から開成中学へ入りました。
中学受験を考えるなら区内でも区外でも区立小学校の授業は50歩100歩で、
どうせ勉強は主に塾でする事になるので塾選びの方がずっと大切です。
区外の小学校へ行くと往復の通学時間を無駄に取られますし、小学校から
一度家に帰り、くつろいでから塾へ行くというのが時間的に難しくなります。
勉強の合間に友達と遊ぶのも学校の友達が近所に住んでないと難しくなります。
せっかく木場公園という遊ぶのに最適な公園が近所に有るのですから、
近所で遊べる友達を沢山作って欲しいなあ、なんて事も思ったりします。
近隣の小学校でどこを選ぶかは難しい所ですが、中学受験を視野に入れた場合、
区外への通学はデメリットの方が大きいのではないでしょうか。
770: 契約済み 
[2007-03-12 20:26:00]
私も江戸川区在住の時に中央区の小学校に越境しましたが、私が通ってた小学校は中学から私立に行く子が90パーセントはいました。
なので、中学から私立に行かせるつもりならいろいろお母さん同士でも情報交換できていいと思います。
771: 契約済み 
[2007-03-12 20:30:00]
770です
しかし、今はどうか分かりませんがやはり越境できている子もクラスで何人かいたので、親が教育熱心なかたがとても多く、子供もなんか真面目な雰囲気の子供が多かったです。
私は中学から大学までそのまま進んだので、生涯の友達って言うのは中学高校の時の友達で、小学校の時の友達は誰とも連絡とっていません・・・
772: 匿名さん 
[2007-03-13 00:10:00]
私は769さんに賛成です。子供のころは近所の友達と薄暗くなるまで遊んでよく寝る。そうした中で様々なことを学び人間として成長するのではないかなぁと。小学校の友達と遊ぼうにも、越境通学しているためにあまり遊べず、遊べたとしても家の中になってしまうのは、なんだか可愛そうな気がします。(電車通学だと泥んこになって帰るというわけには行きませんからねぇ。。。)
勉強の方は小学校時代は勉強が嫌いにならないこと、いろんなことに好奇心を持つことが大切で、学校によって若干の差はあるかも知れませんが、精一杯遊び、また仲の良い仲間がいながら勉強する方がいいかもしれませんね。
773: 匿名さん 
[2007-03-13 01:20:00]
768さん、中学を私立に・・というあなたこそ、越境なのです。
今年のその小学校の私立受験率の違いが、環境の違いなんです。つまり、今年の2月1日、家の子の学校(中央区)の6年生は、およそ100名中15人しか登校してきませんでした。多少の差がありますが、毎年こんなものです。全員が受かり私立中に行くわけではありません。受かっても行かない子も多いので、私立中進学率は不明です。
しかし、6年生になったら、受験する・・そのために塾に行く、勉強をする・・というのが、お姉さんお兄さんを見ていて、自然にそれが当たり前となっていくようです。
もぅ5,6年まえですが、区域内の学校の受験した人に話を聞いたのですが、6年生60以上いて受験した人は、男1人女1人だったそうです。進学塾に行っているというだけで、いじめにもあったそうです。みんながあそびほうけているときに、週3回とか塾にいけないですよね。少し受験する子は、多くなったようですが、この状況は今も悲しいながら変わっていません。
774: 匿名さん 
[2007-03-13 01:50:00]
765です。
766さんのように、越境していてしんどかった、や、722さんのようにかわいそうな気がする・・・・よ〜く解ります。実際始めての子供ならなおさら、ランドセルにしょわれて行くようなのに、加えて電車やバスに乗せるなんて・・行ったはいいが帰ってこられるかしら、友達はできるかしらと。
我が家の子供は、就学前から習い事は、地元です。東陽町YMCAのプール、東陽町西友のすこやか、住吉VIPで体操、学校は入ってからは、近くの学研。おかげで、時間をぬってはいろいろなところに遊びに行き、「どこのお友達?」と聞くのが常でした。1年生の頃から、学校近くの浜町公園まで、電車バスをつかって出かけました。日がたつにつれ、近くにおなじ学校のお友達がいることを知り、遊ぶ。通学班で行くので、違う学年とも仲良くなり、近くの公園で待ち合わせ、泥んこ傷だらけ・・。
どちらかといえば、おくてな我が子ですが、友達・遊びに関しては、取り越し苦労でした。
775: 周辺住民さん 
[2007-03-13 02:00:00]
越境を当たり間のように話題にしていますが、そういった親のエゴによる越境を中央区は
さらに厳しく取り締まろうとしています(区民が増え続けているので黙認はする必要がなくなった)。
もともと住民票移してまで他区の学校に通わせようという行動が滑稽ですが、
それすら対策されたらどこに通わせるのでしょう?
776: 匿名さん 
[2007-03-13 07:44:00]
775さん。
中央区だけではなく、文京区だって、厳しく取り締まってます。母子だけで住所を移せば、区の職員と30分(人によるが)にわたる個人面談があります。そこまでして・・と、思う方は、思うでしょう。でも、それだけの価値?があると思う方がそこまでするのです。
推進しているのではありません。でも、私はそこまでします。
実際に通わせているご家庭の話しを聞くと、みな自信をもっていいよ薦める方ばかりなのは、なぜ??
それこそ、ちょっと前にどなたかが書き込みされた、“公開授業”を見てみると解ります。あの書き込みには、大きくうなずいてしまった。
777: 匿名さん 
[2007-03-13 07:59:00]
>>776
文京区に住んだり、私立に通わせればいいだけのような。。。
778: 匿名さん 
[2007-03-13 08:04:00]
住んでいない所に住民票を置くのは「違法」ですよ。
違法行為について熱弁ふるって正当化しないように。

> 高層マンションの新築ラッシュで、小学生の人口増加が激しいため、越境取締まりが益々厳しくなっています。
> 希望校の校区の不動産を購入や賃借したたげでは認められず、入学前に家庭訪問があります。
> 「冷蔵庫内・洗濯物置き場・浴室・光熱費請求書を見せて下さい」と言われます。
> 冷蔵庫内に家族全員分の食料があるか、洗濯物はあるか、浴室の使用感があるか、入居日以降の光熱費は微少か、を調べます。
> これを拒んで、「越境ではないと確定判断出来ず」と認定された人も少なくないです。
> 民事調停を起こして、越境ではないと主張しても覆せず諦めた人もいました。
779: 匿名さん 
[2007-03-13 09:32:00]
だったら、皆江東区のマンションを買わずに、文京区とか中央区に不動産買えばよいのに。
緑が多いところ、環境がいいところがいっぱいありますよ。但し、新築が限られるから中古が中心になってしまいますかね。私にもし子供がいたら絶対そうします。
問題はお金でしょうか?
780: 匿名さん 
[2007-03-13 13:14:00]
>ちょっと前にどなたかが書き込みされた、“公開授業”を見てみると解ります。
自分で書いたんでしょ?
特徴のある文章なのですぐわかりますよ。
781: 匿名さん 
[2007-03-13 16:06:00]
千代田区、江東区どっちでもいいじゃない。行きたいところに行かせれば。子供がいない者は、関係ない。
782: ご近所さん 
[2007-03-13 17:14:00]
そ、親の考え方はそれぞれですから。その人の考えのままにどうぞ。
鼻水たらしてどろんこで遊ばせるのもよし。週に5日は習い事(塾以外にも)もよし。
どちらもそれなりの考えでやっているのでしょうからご自身の信念で。
ま、クラスに1人しか受験しない学校とクラスの半数が受験する学校では
親の○も違うのは事実かと思いますがね。
783: 周辺住民さん 
[2007-03-13 20:19:00]
違法な越境入学推進の入居者の書き込みを見ると、鉛を飲み込んだように
体の芯から重たくなるような感じがして嫌悪が先にたちますね。
公然と地域の公立学校が悪いと非難して、ここに住み続けるつもりなのでしょうか?
ここに住まなくても良いのにと感じてしまいます。
784: ご近所さん 
[2007-03-13 20:31:00]
シェルゼに住む方は見栄はあるが、城東地区に住まざるを得ない中途半端な小金持ちなのでは?
地域に溶け込もうなんて、微塵もないから勝手にしていればいいさ。
しかし、公の掲示板で、さも当然のように違法行為を書き込む神経は如何なものだろう。
786: ご近所さん 
[2007-03-13 21:44:00]
>>765 以下の書き込みをみると
常識と配慮のない住民がいるということだけは確かだな。
その後の上からの物言いがムカつくのは、地元小学校に通わせている貧乏人の親だから?
787: 匿名さん 
[2007-03-13 21:59:00]
>785
教育委員会へ通報することに1票。
自信満々に公然と脱法を勧める人間に渇!!
789: 匿名さん 
[2007-03-13 23:04:00]
子供の話しはさておいて、ホテルイーストの前のパチンコ屋は、出るのですか?
東陽町、木場でおいしい食べ物やさんはありますか?
イトーヨーカドーまでは、とおいのでしょうか?
790: 匿名さん 
[2007-03-13 23:08:00]
越境入学は年々取締りを厳しくする方向みたいですよ。そうでないと教育委員会の示しがつかない
ので。
どうしても、中央区とか文京区の公立小学校に入れたいなら、ここを止めてそちらに住むほうが
絶対です。孟母三遷といいますし。
791: 契約済みさん 
[2007-03-13 23:26:00]
ところで、契約後に
イベントに参加したり、シェルゼパビリオンに行ったりした方って
いらっしゃいますか?

私の場合、東京建物さんとローンについて郵便でのやりとりがあっただけです。
あと何度か、自分で現地の見学をしてますが
マンションの購入前ってこんなものなんでしょうか?
準備してることとかあれば教えていただけると嬉しいです。
792: 匿名さん 
[2007-03-13 23:34:00]
シェルゼパビリオンってなに?
793: 契約済みさん 
[2007-03-14 00:02:00]
>792 さん
外断熱体験ルーム?って言うんでしょうか。。
シェルゼパビリオン
http://www.shellze.com/pavilion/index.html
です。

冬の夜を過ごしてどうだったか、とか聞けたらいいなぁと思って
訊いてみました。
794: 入居予定さん 
[2007-03-14 17:42:00]
シェルゼパビリオンに宿泊してきました。
とても快適に過ごせましたよ。
795: 匿名さん 
[2007-03-14 17:56:00]
794さん
どのように快適?
796: 791です 
[2007-03-15 00:40:00]
>794 さん
レス、ありがとうございます。
すみませんが、もう少し詳しく教えてくださいm(__)m

---
ホームページのアンケート内容を見ると
「部屋の温度差が少ない」という点も強調してる感じだったんですが
実際、そうなんですか?

パビリオンには2LDKの部屋がありますが
エアコンは、各部屋にありました?

---
間取りを見ると、床暖房になってるんですね。
点けないと寒いですか?

---
パビリオンでは、担当の方に質問とかできるんでしょうか?
797: 匿名さん 
[2007-03-15 11:27:00]
契約時、床暖房をオプションでつけた人は、今のところいないと
担当の方が言ってました。それほど暖かいと。

でもパビリオンには、ついているんですね。

必要ないと言わんばかりであったのになんだか矛盾が。
798: 大学教授さん 
[2007-03-15 22:55:00]
そもそもコントロールのない実験は意味がないです。
全く同じ間取り、同じ素材、同じエアコンディションの条件で、
断熱の方法だけ違う2つの部屋で比較しなければ無意味です。
さらに、体験者にはどちらが内断熱でどちらが外断熱かの情報
は伏せておかなければいけません。
799: 入居予定さん 
[2007-03-16 17:52:00]
794です

(部屋の温度差について)
ほとんど感じませんでしたよ。エアコンは結構早くに切ったんですが朝起きたときに
リビングに行っても全然寒くなかったですしね。
温度計がリビングに設置してあるんですけど、寝る前と朝とほぼ同じ温度でした。

エアコンは各部屋にあったかというと。。。。
すぐに切ってしまったので確認してませんm(_ _)m
リビングにスイッチがあったんですが、空調は全室で一系統だったのかも!?
ちなみに、エアコン設置は1台しかしない予定です。
(多分必要ないと思われるので)

(床暖房について)
しばらく床暖房があるのに気付きませんでした。
気付いてからスイッチいれてみたんですが、全然温かくなかったというか・・・・
床暖房なくても温かかったのか・・・
台所に立っても、足下の寒さは感じなかったので床暖房は必要ないかと思います。

(パビリオンでは)
担当の方が親切に色々教えてくれましたよ。
疑問も質問できます。
パビリオンのHPにも書いてありますが、実際に窓に結露ができない様子とか
コンクリートの蓄熱を体感できたり一度行ってみると良いと思います。
800: 791です 
[2007-03-17 01:18:00]
>>794 さん
詳しい情報、ありがとうございます。
パビリオンは快適に過ごせる環境なんですね。

>>798 さんが言われるのもそのとおりだと思いますが
担当の方に話を聞くつもりで、一度とまってみたいと思います。


他にも、来年の入居に向けて準備していることなどあれば
教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる