東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-04-26 00:30:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾(十)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾壱(十一)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43852/

[スレ作成日時]2009-03-22 11:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)

925: 匿名さん 
[2009-04-24 23:11:00]
豊洲に住んで六本木に通うってなんか恥ずかし。
926: 匿名さん 
[2009-04-24 23:33:00]
売り物件が少なくなって…
なんて話は新築物件が完売してから言えば。
927: 匿名さん 
[2009-04-25 07:54:00]
だれか東雲のS字アベニューをなんとかしてあげてください。
クリーニング、学習塾、倉庫、、、地方のシャッター通りの雰囲気です。
928: 匿名さん 
[2009-04-25 08:28:00]
田町勤務だけど、豊洲くらいが丁度いいよ。
収入はまだ700万くらいだけど、マネージャになるころには4桁いくだろうし。

豊洲より良いところって思いつかないんだけど、どこがいいの?
929: 匿名さん 
[2009-04-25 08:31:00]
豊洲安いじゃん。
まだまだ値段上がるだろうから、欲しいなら今のうちだと思うけどね。
有明/東雲あたりの変化に反応するだろうね。
930: 匿名さん 
[2009-04-25 08:34:00]
買い煽り飽きました
931: 匿名さん 
[2009-04-25 08:46:00]
豊洲の価格について、みなさんどう思いますか?
高すぎ?他より安い地域ありますか?
安すぎ?もっと値上がり余地ありますか?

私はもっと値上がりすると思います。今の価格は安すぎます。
932: 匿名 
[2009-04-25 08:47:00]
豊洲 東雲 有明の物件が売れないから 
このスレが続いているわけで、
しかも もうすぐ12も終わり

世の中 騙され易いひとばかりじゃありませんよ!
933: 匿名さん 
[2009-04-25 08:57:00]
買える人には買えるんですよ。
安いものしか買えない人は郊外にでも行けばいいと思います。
934: 匿名 
[2009-04-25 08:58:00]
豊洲 東雲 有明のエリアなら いつでも新築中古を問わず売り物件がありますと言われた
全てのマンションが満室になるのって、半値で叩き売りしないかぎり無理なんじゃない?

てことは、将来的な資産価値なんてゼロですよね!
多摩ニュータウンみたいなものです。
935: 匿名さん 
[2009-04-25 09:01:00]
極論だなぁ。それで資産価値ゼロだと思うなら買わなきゃいい。
さようなら。
936: 匿名さん 
[2009-04-25 09:05:00]
豊洲ってまだまだ値段あがるでしょう。
周辺環境は今後どんどん改善されていくでしょうし。
改善されればされるだけ、値上がりしますよ。

急激に値段があがった地域なので、この値段に付いて来れない人も結構いると思いますが、だんだん目が慣れて来て、「安い!」と思えるようになりますよ。
そこが買い時です。皆様、なっとくしてご購入ください。
937: 匿名さん 
[2009-04-25 09:05:00]
豊洲坪200万位なら買ってもいいと思う。
でもそれ以上出す価値はないかな。
少し便利な都心近くにある郊外型ニュータウンだし。
元々坪100万後半代のエリアだし、その位でも十分では?。

あ、ちなみにオレ高くて買えないとかじゃないから。
既に山手線内側に分譲買って住んでる人なので
客観的な意見として。
938: 匿名さん 
[2009-04-25 09:08:00]
買えないだけでしょ。欲しいなら我慢せずに買ったほうがいいですよ。他の人に買われちゃいますよーー。

東雲も中古が安く出ているようです。こっちを検討されるのも良いのではないでしょうか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7855/
939: 匿名さん 
[2009-04-25 09:10:00]
隣の東雲なら坪170万円前半で中古でてるんですね。
豊洲買いたいけど値段がネックな人はこっちを買うのが良いのでは?
940: 匿名さん 
[2009-04-25 09:12:00]
景気がよくなってきたら坪単価300以上になりそうな予感がするので、今が買い時なのでは?
941: 匿名さん 
[2009-04-25 09:17:00]
坪300万で買えるとでも思っているの?甘い、甘い。
豊洲の価値は優に500万はある。だから、TOTもCTTも今大変な安値で売ってくれて訳。
これからあっという間に売切れてしまうのは確実なので、今日にでも手を打った方がいいよ。
942: 匿名さん 
[2009-04-25 09:20:00]
そんなにすぐ売れないから、ゆっくり納得してから買うほうがいいよ。
俺は4回モデルルームに通ってから納得して購入した。
943: 匿名さん 
[2009-04-25 09:26:00]
TOTは確かに大化けすると思う。何故今まで完売しなかったのか大きな謎。
住民版を見てもレベルの高い上品な方ばかりのようで、とても良さそうな雰囲気だ。
944: 匿名さん 
[2009-04-25 09:30:00]
買い煽りがすごいですね。豊洲で坪500万?そんなこと言ったらウソがバレバレです。
よっぽど売れなくてお尻に火がついてるデベさんなんでしょう。
もしくは高値つかみして早く売り抜けたいマヌケさんかな。
945: 匿名 
[2009-04-25 09:32:00]
極端な売り煽り 悲しすぎ・・・・・
946: 匿名さん 
[2009-04-25 09:39:00]
TOTはちょっと高いからね。
買える人少ないんじゃないかな。
947: 匿名さん 
[2009-04-25 09:48:00]
TOTってまだ大量に売れ残っているのかよ。
竣工済み即入居可能物件の住民が何を言っても無駄無駄。
948: 匿名さん 
[2009-04-25 09:48:00]
私も坪500万はいいすぎだと思います。
300くらいが限度ではないでしょうか。

理由はあります。
既に豊洲は完成した街なので豊洲がこれ以上良い街になる事は無い。
ネガティブな要素として近隣の悪い噂がある。
開発が遅れている近隣地域がある。

豊洲自体は開発余地がないので値上がり期待は無いでしょう。
近隣については、豊洲に土地が無くなった今、今後進む可能性が高い。(豊洲ブランドで近隣を売る)
有明はにぎやかな街として発展を遂げるかもしれない。現在は僻地。
東雲はもっと住宅が建設される事により住宅街が形成されるかもしれない。

周辺環境が改善される事により値上がりするものと考えられます。
949: 匿名さん 
[2009-04-25 09:51:00]
今は踊り場、我慢の時。
豊洲の一等地にあるTOTの適正価値は500は下らないのだから。
950: 匿名さん 
[2009-04-25 09:52:00]
500の根拠はないでしょ。
300が限度です。
952: 匿名さん 
[2009-04-25 09:55:00]
CTTの発売前は景気よく坪500だ600だと言っていたよね。だから景気が戻れば、坪500に戻ると思うよ。
953: 匿名さん 
[2009-04-25 09:59:00]
売れ残りマンションの住民が買い煽る構図か。
隣国の民族のメンタリティを彷彿させるね。
954: 匿名さん 
[2009-04-25 10:01:00]
言ってただけでしょ。現実を無視して。
言うだけはタダだからね。
955: 匿名 
[2009-04-25 10:07:00]
売り煽りや、根拠のない展望を語るより、
なぜ売れないかを、きちんと考えたほうがいいよ。

都心の戸建も値下がりしてきて、客はそっちに流れている。

今まで住んでいた所の近くに、家を買いたがる人が多いけど、
ここは、今まで住んでいた人たちは、変わらずに都営住宅に住んでいる。

港北ニュータウンの駅前の発展ぶりを見ると、
東雲だけじゃなく豊洲はセンスなさすぎだし、

オリンピックトークなんかじゃ、客はだまされない。
956: 匿名さん 
[2009-04-25 10:07:00]
TOTはとてもお買い得だったので、みんな満足しています。
住民板を覗きにいらして下さい、一度。まったりとしてて良い雰囲気ですよ。
957: 匿名さん 
[2009-04-25 11:04:00]
なんか、デベと高値掴みして焦ってる住民の買い煽りばっかのスレで
検討に役立つ情報全くないね、このスレ。
958: 匿名さん 
[2009-04-25 11:09:00]
カーサ・ブルータスの東京特集見た。
豊洲なんてこれっぽっちも載ってない。
所詮、歴史も文化もない、外から人を集める魅力も交通機関も貧弱な埋立地ってことです。
959: 匿名さん 
[2009-04-25 11:10:00]
>>956
TOT住民板、のぞいたけど、どこがまったりなんだ? 
住民同士の果てしないバトルの応酬で途中で見るのが嫌になる位だったぞ。ひょっとして皮肉で言ってる?
960: 匿名さん 
[2009-04-25 14:51:00]
さすがトヨス!!

東京都江東区豊洲の晴海運河でボートの練習をしていた大学生から


 「 赤 ち ゃ ん が 浮 い て い る 」


と110番があった。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090423-486229.html
961: 匿名さん 
[2009-04-25 16:20:00]
そのくらいで騒ぐなよ。
恥ずかしいよ。

以前、マンハッタンに住んでたが、同じアパートで弁護士が銃撃されて死んでたよ。

どってことないよ。
962: 匿名さん 
[2009-04-25 16:25:00]
日本も失業者が増えてくれば、すぐに物騒になるよ。
嫌なら人が住んでないような土田舎に行くといい。

ちなみに田園調布駅周辺の高級住宅街は強盗や空き巣が多くて監視カメラだらけだよ。
塀も高い。
963: 匿名さん 
[2009-04-25 16:35:00]
>>960
豊洲じゃ別に驚くほどのことじゃないですよ。
964: 匿名さん 
[2009-04-25 17:22:00]
まじで豊洲に住みたい!!!
965: 匿名さん 
[2009-04-25 17:36:00]
やっぱり怖いところですね。
966: 匿名さん 
[2009-04-25 18:30:00]
ネガティブの熱意すげーー。
でも安くならないので可哀想。欲しいんだろうなぁ。
971: 匿名さん 
[2009-04-25 18:41:00]
住民必死ですね。

江東区の埋立地に住んでると、こんな恐ろしい事件を前にしても
平気になってきてしまうのでしょうか。
普通住宅地でこんな事件がおきたら大騒ぎになりますよ。
972: 匿名さん 
[2009-04-25 18:44:00]
豊洲に住みたいけど稼ぎが悪くて夢がかなわない方たちには悪いのですが、これから豊洲はさらに値上がりするので、夢は遠のくばかりです。
御愁傷様でした。
973: 匿名さん 
[2009-04-25 18:44:00]
豊洲パークシティを坪200万で売りに出します。
欲しい人はプリンセススクエアさんに電話してください。
お待ちしております。
974: 匿名さん 
[2009-04-25 19:03:00]
値段だけみたら安いけど、
所詮埋立地なんだからもっと下がりそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる