東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-04-26 00:30:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾(十)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾壱(十一)代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43852/

[スレ作成日時]2009-03-22 11:49:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾弐(十二)

551: 匿名さん 
[2009-04-13 12:03:00]
今の豊洲を買おうという人はお金に余裕がある方なのでしょうか?
---------------------------------------------------
埋立地のタワーマンションに相場というものがかなったころは
こんなもんでした。

品川Vタワー @319
WCTブリーズ  @285
芝浦アイランドグローヴタワー @256
WCTアクア   @244
ベイクレストタワー @240
WCTキャピタル @238
品川タワーフェイス @232
パークシティ豊洲 @229
キャピタルマークタワー @222
芝浦アイランドケープタワー @221
コスモポリス品川 @220
フェイバリッチタワー品川 @206
シーサウスブランファーレ @205
パークタワー品川ベイワード @200
オリゾンマーレ @197
キャナルファーストタワー @193
ガレリアグランデ @192
キャナルワーフタワーズ @190
アップルタワー @184
Wコンフォートタワーズ @159
552: 匿名さん 
[2009-04-13 13:00:00]
Wコンフォートがめっちゃ安い。
553: 匿名さん 
[2009-04-13 14:10:00]
豊洲を買うのはホワイトカラー
554: 匿名さん 
[2009-04-13 14:16:00]
いまどきホワイトカラーだって
俺ん家の周りはホワイトカラーしか住んでないけど、それって普通じゃね?
555: 匿名さん 
[2009-04-13 16:59:00]
豊洲は人気地区だからねぇ
556: 匿名さん 
[2009-04-13 17:24:00]
famousではなくnotoriousということですね。
557: 匿名さん 
[2009-04-13 17:44:00]
市場経済では需要と供給の関係で価格が決まりますから
558: 匿名さん 
[2009-04-13 19:48:00]
平均坪単価も需要と供給で決まる
郊外の三鷹や武蔵小金井より低いみたいだけど
559: 匿名さん 
[2009-04-13 20:08:00]
比較していただけるなんて光栄ですby豊洲
560: 匿名さん 
[2009-04-13 20:08:00]
やたらとタワーマンションと売り出しにやっきだけど
タワーのまわりはそもそもまともな環境がないから見晴らしだけが売り物でしょ。

地上に降りて「近隣を散歩でもするか」 となると まともな公園あるのかなあ
東京タワーに2度ほど行ったけど、あの景色毎日見てもなにも感じませんけど・・・

20階くらいで火事になったらどうなるんだろう。
561: 匿名さん 
[2009-04-13 20:35:00]
私は運河沿いを毎日散歩しています。最近は特に風が心地よいですよ。
豊洲三丁目公園と豊洲公園には子供がたくさん遊んでいます。
ちょっと足を伸ばせば歴史ある庭園がたくさんありますね。

眺望ならTTTの方が良さそうですね。

眺望に何も感じない人は地下室がお買い得では?
ドライエリアで結構明るいみたいですし。
ここにはありませんよ。
562: 匿名さん 
[2009-04-13 20:48:00]
もうすぐシンボルも上棟ですね
もうすぐシンボルも上棟ですね
563: サラリーマンさん 
[2009-04-13 20:54:00]
>私は運河沿いを毎日散歩しています。最近は特に風が心地よいですよ。
>眺望に何も感じない人は地下室がお買い得では?

人のことよりまず耳鼻科に行ったほうがいいね。
564: 匿名さん 
[2009-04-13 20:55:00]
豊洲近辺に公園があるのはわかりました。

しかしその他多くのタワー   芝浦とか品川とか倉庫街のイメージなんだけど。

あと 火災のとき はしご車 の 届かない火事はどう消火するんですか?
565: 匿名さん 
[2009-04-13 20:56:00]
埋立地以外にも眺望の良いマンションあるのにね。
液状か!!
566: 匿名さん 
[2009-04-13 20:57:00]
今は賃貸ですが、ここかなり気になっていますので検討中です。
今は賃貸ですが、ここかなり気になっていま...
567: 匿名さん 
[2009-04-13 21:02:00]
基本ルール
・投稿できる写真は、物件や住宅に関わる内容であること
・自身で撮影されたものであること

ここはよくプロが撮影したような写真を張ってますけど、デベですか?
568: 匿名さん 
[2009-04-13 21:03:00]
>人のことよりまず耳鼻科に行ったほうがいいね。

ときどき潮の香りはしますから大丈夫ですよ?
569: 匿名さん 
[2009-04-13 21:05:00]
>ここはよくプロが撮影したような写真を張ってますけど、デベですか?

いえ、一住民です。古い携帯カメラなのでピン**ごめんなさい。

でもプロといわれて悪い気はしませんでした。。
570: 匿名さん 
[2009-04-13 21:07:00]
まさかスレ主を含め、大豊洲住民達が揃いも揃って『利用規約違反』するほど民度.は低くないと思いますのでマンション営業の方でしょうか?
571: 匿名さん 
[2009-04-13 21:13:00]
>しかしその他多くのタワー   芝浦とか品川とか倉庫街のイメージなんだけど。

となりの島にはありますね、倉庫。
運河を歩いていると目に入ります。
お見合いにならないので良し悪しですが。

第一種低層住宅地にはなさそうですね。
572: 匿名さん 
[2009-04-13 21:52:00]
多くのウメタテーゼは眺望が良くて埋立地に住んだ。でOK?
573: 匿名さん 
[2009-04-13 21:54:00]
あなたがそれでよいなら
574: 匿名さん 
[2009-04-13 21:56:00]
眺望は限られてるから銀座に近い、自分の部屋より豪華な共有施設につられたんでは?
575: 匿名さん 
[2009-04-13 21:57:00]
それならそれでも
576: 匿名さん 
[2009-04-13 21:59:00]
遊休地とか崩れかかったような家が無いのがありがたい
577: 匿名さん 
[2009-04-13 22:00:00]
暗い夜道も無いしね
578: 匿名さん 
[2009-04-13 22:07:00]
それで20階以上の火事の件は回答がないんですが。
579: 匿名さん 
[2009-04-13 22:12:00]
なんだっけ?
580: 匿名さん 
[2009-04-13 22:17:00]
となりのタワーから消化できるから心配スンナ
581: 匿名さん 
[2009-04-13 22:17:00]
消防法で、スプリンクラーの設置が義務付けられていたかと思いますが。

余談ですが、タワマンの高層に住まわれる方を人質にした放火犯罪みたいな事が起きないといいですね。
582: 匿名さん 
[2009-04-13 22:18:00]
ORIRO完備
583: 匿名さん 
[2009-04-13 22:20:00]
監視カメラだらけだけど勇気あるね
584: 匿名さん 
[2009-04-13 22:30:00]
豊洲は人気あるからアンチも多いね
585: 匿名さん 
[2009-04-13 22:34:00]
famousではなくnotoriousということですよね。
586: 匿名さん 
[2009-04-13 22:36:00]
豊洲はホワイトカラー
587: 匿名さん 
[2009-04-13 22:38:00]
>>となりのタワーから消化できるから心配スンナ

消化器で?
588: 匿名さん 
[2009-04-13 22:39:00]
豊洲はホワイトカラー?
城東の埋立地だろ?
589: 匿名さん 
[2009-04-13 22:40:00]
ここのアンチは心配性だな。

タワーなんだから1~2階なくなっても大丈夫だよ。
590: 匿名さん 
[2009-04-13 22:52:00]
>>589
1~2階で済めばいいけど・・・
外歩いてたら生き埋めじゃねぇ?

http://www.youtube.com/watch?v=ZIzq81UGAwg
591: 匿名さん 
[2009-04-13 22:55:00]
それも織り込んでの人気だからねぇ。
592: 匿名さん 
[2009-04-13 22:56:00]
>>564&578
↑負け。

>>581
↑勝ち。
593: 匿名さん 
[2009-04-13 22:59:00]
>>591
それを言うなら「それを織り込んでるから人気がない」でしょ(笑)
坪単価を城南、城西と比較しても分かるし郊外の三鷹にも負けている。
594: 入居済みさん 
[2009-04-13 23:00:00]
豊洲・東雲・有明の個別マンションへの書き込みなくなっちゃったね
ここの板の存在意義あるのかな???
595: 匿名さん 
[2009-04-13 23:03:00]
広尾さま、成城さま、そして三鷹くんと比較していただけるなんて光栄ですby豊洲
596: 匿名さん 
[2009-04-13 23:04:00]
もうほとんど売れちゃったからねぇ
597: 匿名さん 
[2009-04-13 23:13:00]
>広尾さま、成城さま、
脳内?

>個別マンションへの書き込みなくなっちゃったね
いくら宣伝しても売れないから諦めモード?
598: 匿名さん 
[2009-04-13 23:16:00]
>>596
そうですよ!
ほとんど売れちゃいましたよ!
TOTもCTTもシングルも残戸数が1桁ですからね!
売れまくりです!
599: 匿名さん 
[2009-04-13 23:22:00]
アンチもばっさり切られてやけくそだな
600: 匿名さん 
[2009-04-13 23:27:00]
>TOTもCTTもシングルも残戸数が1桁ですからね!

さすがにこれは悪意がありすぎでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる