東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00
 

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15

168: 契約済みさん 
[2009-03-20 21:39:00]
まあまあ。
33Fでおいしいお酒でも飲みましょうや!
まあまあ。33Fでおいしいお酒でも飲みま...
169: 匿名さん 
[2009-03-20 21:53:00]
33Fはすばらしい。いいですねーカッコイイ。トイレ以外は。
170: サラリーマンさん 
[2009-03-20 21:54:00]
結構、後悔してる人はいますよ。

床の安っぽさ、ベニア板を貼ったみたいなドアの安っぽさ、

金をかけてそうなのは、たまにしか行かない33階だけ。

毎日の暮らす自分の部屋はUR賃貸と変わらない仕様
この写真でうまく伝わるかな?

浮かれてられるのは最初だけだよ
結構、後悔してる人はいますよ。床の安っぽ...
171: 匿名さん 
[2009-03-20 21:58:00]
レインボーブリッジ側もステキだけど足元まで見える東京タワーからの東京全景が超すごいですよ!
スイートは格別、別世界
172: 匿名さん 
[2009-03-20 22:03:00]
>>170
その床と、ドアの面材は選べなかったのかね...チープというよりセンスが問われるかも。

そりゃ凹む気持ちもわかる気がする....だけど選べなったのかね?
173: 匿名さん 
[2009-03-20 22:07:00]
>>172

あんた真性サドだね(w

モデルルームで選べたはずだよ5種類くらいから。デザイナーズマンションだからうらやましい。
174: 匿名さん 
[2009-03-20 22:09:00]
>>172

選択肢もあるけど、どれも似たようなもの。。。
>>170さんは、センスあると思う。

そんなに凹むなよ・・・
175: 匿名さん 
[2009-03-20 22:16:00]
みんな、ここはかっこいいじゃないか。トイレだってタンクでかいだけできれいでいいよ。
うちの実家なんかいまだに汲み取りだぞ!ぜいたくいっちゃいかんよ。
176: 匿名さん 
[2009-03-20 22:18:00]
正確には6種類だね。写真はノーブルフレーバー。ロハスなナチュラル調だね。

ブリリアントグレースとアバンギャルドは見たけど、実際色あわせ悪く
なかったよ。というより、むしろ並みのマンションより断然良い!

並みのマンションは白・黒よくて中間色ぐらいしか用意してないけど、
ブリマレは6種類も用意してるし、キッチン~洗面台の面材までデザイン
されてるからね。アバンギャルドなんてマジかっこいいよ。

実際はネタだと思うけどね、ノーブルフレーバーはモデルルームで
確認できたはずだから。
177: 172 
[2009-03-20 22:21:00]
>>173
サドの自覚はないが・・・

本人が自分で写真アップして意見求めてるようだから・・・

あの床や扉の色だと、どんな家具入れてもミスマッチになっちゃうだろ。まじで。

いや好みの問題かもしれないが、自分なら 落ち着けない部屋はヤだけどなぁ。
178: 匿名さん 
[2009-03-20 22:24:00]
並みのマンションがどの程度のレベルか知りませんが
私の知る並のマンションは、もっと良い素材を使ってますよ。
トイレを見れば、いかにこのマンションがコストを削減したかは明白。
179: サラリーマンさん 
[2009-03-20 22:26:00]
>>177

意見、ありがたいけど、別に色云々を言ってるわけではないのですよ。

あくまでチープさですよ。全体的に安っぽいのですよ。
180: サラリーマンさん 
[2009-03-20 22:29:00]
うむ!
トイレの機材に詳しいほうじゃないけど、あのトイレは街ビルの中でも見かける普及品だよね。

それよか、物件のHPで残りの間取りを見たんだけど、なんでベランダにどかんと柱が通ってるの?

そういう建築方法なのか?...せっかくの眺望が台無しじゃないかと。
181: 匿名さん 
[2009-03-20 22:34:00]
>178
このMSのトイレはタンクがでかいだけで並み以上だよ。トイレット博士の私が保証します。
この写真だけでトイレ他のレベルが並み以下とはわからんだろう。
ここを購入して後悔している御仁、がっかりしないでね。みんなうらやましいだけだよ。
182: 匿名さん 
[2009-03-20 22:45:00]
なぜか匿名→サラリーマンに変わってるあたり、これは悪質なネガキャンだね。
何を目的にそんなことしてるのかわからないけど、このスレ営業見てるよ。
そして無断で撮ったのか、断ったのか知らないけど、目的外使用までして
裁判になったら即刻黒だね。

可愛そうに
183: ブリリア・デカタン33F 
[2009-03-20 23:03:00]
裁判なんて物騒なこといっちゃいかんよ。こんな素晴らしいMSの住民ともあろうものが。トイレのタンクがでかいくらい気にしないでね。これだけでかいと出た物は良く流れるよ。
建物の仕様はいいよ。普通以上であることは言うまでもない。サラリーマンさんには買えないだろう。
184: 匿名さん 
[2009-03-20 23:16:00]
ウチのURにはウォシュレットはついとらんがね。うらやましい。
タンクはエコなんじゃよ、手を洗えるからの。
185: サラリーマンさん 
[2009-03-20 23:32:00]
>>182
写真アップしてるのは、実購入者様だから・・・

そんなにムキにならずに183さんぐらいのユトリある返答を望む。

私もこの物件は好きですよ。知り合いも入居したし。

世の中の悪いタイミングで生まれてしまっただけ。

問題は、実際に入居した人たちが「高級」かどうかだと思う。たぶんゆとりある人は少ないと予想。
186: 匿名さん 
[2009-03-20 23:34:00]
ウォシュレット
えらくシンプルだなw
187: 匿名さん 
[2009-03-20 23:35:00]
背伸びして買った人間
余裕でセカンドで買った人間

うまくいくといいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる