住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:05:00
 

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
そろそろ内覧会の時期ですが喧々囂々語り合いましょう。


【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart6までは過去スレからどうぞ?
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43952/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43950/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/

物件データ:
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
価格:3970万円-2億1800万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:42.71平米-153.99平米

[スレ作成日時]2009-02-26 22:42:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part11

769: 匿名さん 
[2009-05-07 23:00:00]
No.740=749です。

このマンションはとてもいいマンションじゃないですか。
空室が多かろうと少なかろうと、気に入ったら買えばいいんですよ。
他人の動向にイチイチ影響されず、自分で決断して買えばいいんですよ。
他人に勝つためじゃなく、自分のため、自分の楽しい人生のために買うんですから。
買ってしまえばスッキリしますよ。
女々しい事を言わず、スミフさんに黙って儲けさせてあげたって良いじゃないですか。
買う時は自分で金額に納得して買うわけですから。
少しぐらい割高だって、気に入ればそれでいいじゃないですか。
悩み過ぎるといたずらに時間が過ぎて、場所はどこであれ、新居での生活期間が刻一刻と短くなっていきますよ。
人生、時間が限られていますからね。

とにかく入居が楽しみです。
770: 匿名さん 
[2009-05-07 23:04:00]
自分の彼女(かみさん)の、他人からの評価が気になる人って幸せなのかなー?
自分が愛してれば、それでいいんじゃないかと思うが、違うかな?
771: 購入経験者さん 
[2009-05-07 23:38:00]
そりゃ多少は高かったかなという気がしますが、
満足感が勝ってます。駐車場もまあめちゃ高いいうほどではないし。
西日は少し暑いかな。でもまあ仕方がないです。
すれ違いに挨拶できる人も多いし気持ちいいです。

7時30分から8時00分の有楽町方面地下鉄が空いているのは
ちょいびっくりしました。通勤が楽です。
772: 匿名さん 
[2009-05-08 01:20:00]
>>752
ホント、廊下好きって多いんですね。
1フロアにたかが10数世帯しか住んでないのになんでそんな広さが気になるのでしょう?
広い廊下に色んな私物を置きたくてしょうがないんでしょうね。
773: 匿名さん 
[2009-05-08 10:21:00]
>>752
廊下が好きではなくて、廊下が嫌い、と言っているんじゃないの?
774: 匿名さん 
[2009-05-08 10:50:00]
>自分の彼女(かみさん)の、他人からの評価が気になる人って幸せなのかなー?

そう言いつつ、毎日そのかみさんへの書き込みが気になってチェックしてるのに・・・
775: 匿名さん 
[2009-05-12 22:18:00]
どなたかロビーの写真を見せてもらえませんか?
それだけが気がかりです。
776: 匿名さん 
[2009-05-12 22:54:00]
ここも上層を除きかなり埋まってきましたね。
夜にきらめくペントハウスは羨ましい限り。
777: 匿名さん 
[2009-05-12 23:29:00]
大崎より縦長でスタイルよいですね。
778: 匿名さん 
[2009-05-13 00:01:00]
>>775
>どなたかロビーの写真を見せてもらえませんか?
>それだけが気がかりです。

気になるの、そこだけなの?
間取りとか、眺望とか、共用部とか、そういうのは
気にならない?

なんだか、目の付け所が違うって感じだね。

グランドロビーのことなら、
http://ct-toyosu.com/space/index.html
実物も、まったくこの通りですよ。
779: マンション住民さん 
[2009-05-13 05:04:00]
>>775
夜中に撮ったものですが…。
778さんのおっしゃるとおり、HPとおりですよ。
夜中に撮ったものですが…。778さんのお...
780: 匿名さん 
[2009-05-13 06:02:00]
↑おお、率直なところ落ち着いた雰囲気ですね。

廊下も狭いといわれていますが、どうなんでしょう?
781: 匿名さん 
[2009-05-13 06:16:00]
廊下マニアの方や、廊下に住み着く予定の方には狭いかと思いますが、普通に生活する分には特に気になりません。
内廊下で高級感あるし、逆に自転車とか置けないので違反者が出づらいという利点もある。
782: 匿名さん 
[2009-05-13 07:21:00]
>>781
そですね。
狭い廊下で露店広げる人もいなくていい。
クルマ椅子同士ですれ違うようなこともないでしょうし、みなさん病気もなさらないでしょうから、ストレッチャーも通す必要もない。
豊洲のマンションは地震にもビクともしないでしょうから避難もなし。
うらやましいです!
783: 匿名さん 
[2009-05-13 08:36:00]
ロビーかこいい
784: 匿名さん 
[2009-05-13 20:26:00]
内覧会に行ってきました。とにかくカッコイイの一言でした。
内廊下の幅は両方に玄関があるわけでないし、所々広くなっているので問題ないと思いました。
自転車置き場用トランクルーム周りの廊下に関してはかなりな幅がありました、また専用エレベーター用の専用入り口も結構便利で感激でした。
785: 匿名さん 
[2009-05-13 21:10:00]
なんだか、すごい勢いで、売れていく様子。
これまでになかったような気がします。

北棟も発売され、減税効果もあり
デベにとって、いまが一番のかき入れ時ですね。
786: 匿名さん 
[2009-05-13 23:42:00]
今が最後の悪あがき時。
787: 匿名さん 
[2009-05-15 19:16:00]
HP見ると、N棟って6月下旬完成で入居が7月下旬なんですね。
1ヶ月何してるんだろう…
788: 匿名さん 
[2009-05-15 21:16:00]
>779さん

ロビー、とても素敵ですね!
有明の某33階よりも雰囲気ありますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる