株式会社NIPPOの大阪の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. 1丁目
  7. ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-04-08 23:40:55
 削除依頼 投稿する

ルサンク南千里ローレルコートってどうでしょうか。
とっても便利そうだなって思いますが、価格などが気になります。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:大阪府吹田市津雲台1丁目20番4他
交通:阪急千里線「南千里」駅徒歩1分
売主:株式会社NIPPO
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
総戸数:152戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上15階建※店舗(1〜3階)・住居(4〜15階)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-08 15:44:29

現在の物件
ル・サンク南千里ローレルコート
ル・サンク南千里ローレルコート
 
所在地:大阪府吹田市津雲台1丁目20番4他(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩1分
総戸数: 152戸

ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉

361: 匿名さん 
[2015-05-15 14:28:50]
たしかに、ケーキ屋は欲しいね。
あと、朝食が食べれる店。ランチは車で行けば色々あるけど、朝食を車で行くのは面倒だし、歩いてすぐのところに、なにかあれば・・・
コメダとか来ないかな。
362: 匿名さん 
[2015-05-16 18:32:04]
コメダいいね!
363: 購入検討中さん 
[2015-05-19 02:22:02]
駅直結は魅力ですね。
南向きを希望していますが、道路、病院の騒音や排ガスはどうでしょうか?

物件にスタバとミスドなどが入るようですが、ゴキブリが上がって来ないか心配です。

ご教授ください。
364: 匿名さん 
[2015-05-19 13:17:28]
>>363
確か西側3階か4階のスペースが全て店舗用の配管があり、住居とは完全に分離している構造のようです。

音は住んでみないとなんとも。。信号があるから猛スピードの車は無いと思ってます。
ただ窓を閉めれば問題ないでしょうね。
365: 匿名 
[2015-05-19 23:26:02]
南千里まで都心から離れて騒音排気ガスとか気にしたくないな。建設地見て即パスしました。
366: 物件比較中さん [女性] 
[2015-05-19 23:48:05]
西側を検討してますが、まだ選択肢は残ってますか。
出遅れたかな?
367: 購入検討中さん 
[2015-05-20 02:55:11]
>>364
ありがとうございます。
配管が別なら上がってくる確率は減りそうですね。


368: 購入検討中さん 
[2015-05-20 02:58:23]
店舗のコンビニは24時間営業なのでしょうか?
西側の広場やコンビニの明かりはあかるすぎたりはしないでしょうか?

369: 匿名さん 
[2015-05-20 07:05:39]
>>366
西側はまだ大丈夫でしたよ。
南はかなり埋まってますが。
370: 匿名さん 
[2015-05-20 19:14:08]
このマンションの西側は広場になるようですが、マンションの敷地でしょうか?
もし敷地ではないなら、将来、建物が建つことはあるのでしょうか?
371: 匿名さん 
[2015-05-20 22:38:42]
>>370
吹田市の管理だったような。あの広さに建物は無理と思いますね。
372: 周辺住民さん 
[2015-05-24 21:34:00]
くら寿司が5/26にプレオープンすると発表してました。以前、告知されていた通り5月下旬にオープンしました。さっそく利用しようと思います。
373: 匿名さん 
[2015-05-25 00:20:19]
くら寿司の前、昨日通りかかったら
6月1日(月)オープンって書いてあったよ。
374: 周辺住民さん 
[2015-06-06 22:36:07]
くら寿司、もうオープンしてますね!
375: 匿名さん 
[2015-06-28 00:39:38]
エキスポシティの完成が近づいています。阪急とモノレールを乗り継いですぐですが、南千里からは乗り換えなしのバスは走らないでしょうね。
376: 匿名さん 
[2015-06-28 00:49:34]
たとえバスなんかできてもしばらくは、そこへたどり着くまで
の道が大渋滞になるに決まってるので電車でいったほうが、
よっぽど早いと思いますよ。

377: 匿名さん 
[2015-06-29 13:39:01]
出来たばかりだと恐らくみなさん行くから、バスだと渋滞しそう。
まあないみたいですけれども…。
普通に電車の方が時間が読めていいんじゃないかなぁなんて思います。

それにしてもどんな感じになるんでしょ?
ポケモンとかララポとか水族館とか、前情報だけでもすごいんで。
378: 匿名さん 
[2015-07-01 08:45:35]
駅前物件とあって、やはり人気があるようです。
近くにも、いろんな店舗が増えて街がますます便利になってきました。
ただ、若者がタムロしたり、夜の雰囲気がどうなるのかは少し心配かも。
379: 匿名 
[2015-07-01 13:48:00]
基本いなかの駅前ですから治安は問題なし。
道路電車騒音気にならなければよいマンション。
高すぎだが。
380: 匿名さん 
[2015-07-01 15:33:17]
北千里の物件よりはこちらの方が駅前最前線って感じで好印象です。始発駅でないのが残念ですが。
あと、市内や他の駅前物件に比較しても販売価格はかなり強気のような気がするのですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる