株式会社NIPPOの大阪の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. 1丁目
  7. ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-04-08 23:40:55
 削除依頼 投稿する

ルサンク南千里ローレルコートってどうでしょうか。
とっても便利そうだなって思いますが、価格などが気になります。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:大阪府吹田市津雲台1丁目20番4他
交通:阪急千里線「南千里」駅徒歩1分
売主:株式会社NIPPO
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
総戸数:152戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上15階建※店舗(1〜3階)・住居(4〜15階)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.7.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-08 15:44:29

現在の物件
ル・サンク南千里ローレルコート
ル・サンク南千里ローレルコート
 
所在地:大阪府吹田市津雲台1丁目20番4他(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩1分
総戸数: 152戸

ル・サンク南千里ローレルコート〈旧:(仮称)阪急南千里駅【直結1分】プロジェクト〉

341: 周辺住民さん 
[2015-03-29 22:16:55]
というより井上市長後援会の方々がこの掲示板を見てくれたらと思います。
再開発がいけないと断定はしません。
しかし中途半端な開発でこの地域の良さを失うことはばかげています。私的な空間は慎ましく、ゆったりと豊かな公共的空間を。この千里ニュータウンの開発理念を忘れて欲しくない。
342: 匿名さん 
[2015-03-30 08:13:57]
別のスレで発信いただきたいです。
343: 匿名さん 
[2015-03-30 09:38:03]
あの道の両側は、府営住宅とURだから、権利関係はややこしくないと思います。
まあ、もし再開発するならどこまでポリシーをもってやりきれるか、ということだと思いますが。
344: 匿名さん 
[2015-04-09 17:20:49]
そうなんですか。
となると、あまり大きな環境の変化が起きる可能性というのは
高くはない、というような感じなのかもしれないですね。
権利関係をどうにかしてっていうのは、
すごく難しくなってくるかとは思われますので…。
345: 匿名さん 
[2015-04-14 09:56:39]
もうすぐ西側が売り出されますね。
346: 匿名さん 
[2015-04-20 22:31:57]
ここ値下げしてますか?
以前Iタイプは5000万超えてたのに4990万に
なってる。
347: 匿名さん 
[2015-04-20 23:30:48]
してないでしょう。
同じIタイプの部屋でも階数で価格が違うでしょ。
348: 匿名さん 
[2015-04-21 07:33:53]
勘違いですかね。
確か10階位までは価格一緒だと聞いてたんですが。変わった価格設定だなと思った記憶がありました。
349: 匿名さん 
[2015-05-08 15:29:23]
そうだったんですか。
10階と下の方じゃ全然眺望も違うでしょうに同一価格っていうのは
大雑把なんだなぁという感じですが、
実際の所ってどうなんでしょうね、現状では。
なんとなくIタイプの階数違いのような気がしていたんですが、
ちょっと安くなったりの可能性もなくはない?
350: 匿名さん 
[2015-05-08 16:40:10]
どなたか店舗の情報お持ちじゃないですか?
ミスドとスタバが入ると噂で聞きましたが、他には?
351: 匿名さん 
[2015-05-08 21:08:29]
>>348
階数が違うのに価格が一緒のはずはないですよ。
前にもらった価格表は、階が上がるにつれ価格も上がってました。
352: 匿名さん 
[2015-05-09 14:22:35]
たしか、ミスド、スタバ、セブンイレブンが入ります。
353: 匿名 さん  
[2015-05-11 09:13:18]
周りのマンションより明らかによい立地ですがあまりにも値段ちがいますね。将来値下がりしないか気にしています。
354: 匿名さん 
[2015-05-11 10:45:00]
猛火に包まれてるようなあの宣伝広告なんとかならないの?
センス悪いよ。
355: 匿名さん 
[2015-05-11 14:09:38]
あの広告確かにセンス良くは無いね。もったいない。
356: 匿名さん 
[2015-05-11 20:29:33]
>>353
立地が良いからこそ将来的に下がらないのでは?
建物は10年も経つと価値は下がりますが、立地の良さは不変です。
357: 匿名さん 
[2015-05-12 20:03:14]
あ、マクドナルドは入らないんですか
358: 周辺住民さん 
[2015-05-12 22:05:53]
No.310
by 周辺住民さん 
2015-03-18 07:31:46
スタバとマグド。
近くの某商店主から聞いた情報です

数か月前、以上の通りマンションに入るお店の話題が投稿
されていました。
入居予定の店舗が紹介され、非常に興味を持って拝見して
いました。ただ、入居予定の店舗情報が少しずつ違います。

ある程度確かな情報だろうと思いますが、鵜呑みできない
のが正直な気持ちです。

入居される店舗は既に決定しているものと思われますが
マンション全てが完売していない段階で公表できなのが実情
だろうと思います。

焦らず良い情報を期待しています。

359: 匿名さん 
[2015-05-13 08:10:01]
昨年からあれだけ問題のあったマックなんか入れる?
こだわりのマンションのくせにあまりにも短絡思考。
しかも現在、ガーデンモールのカルディのあるところは
昔はマックで、一度撤退したらしいじゃないですか。
マックは要らないわ~。
この辺り、徒歩圏内に美味しいケーキ屋さんがないので
ケーキ屋さんカモ~ン!
360: 周辺住民さん 
[2015-05-15 11:38:20]
カルディの前はケーキ屋さんでしたよ。いまいちおいしくなかったが。
ちなみに、エスカレーター下のエステ?の所はサーティーワンだった。
さらに前はさば寿司→ハンバーグ屋だったかな。もう忘れているな。

マクドナルドは一度もないよ。
イオン南千里(当時はジャスコ)の一階にはあった。今は自転車屋さん。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる