住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか?その弐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか?その弐
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 13:16:50
 

スカイティアラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.37平米~87.05平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2014-05-05 15:06:54

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか?その弐

245: 匿名さん 
[2014-06-01 16:08:45]
響きがかっこいい
246: 匿名さん 
[2014-06-01 16:41:54]
確かに名称は中2病みたいでぜんぜんかっこよくない。
もっと普通にしてほしかった。歩いて10分でしかも三田線だからなぁ。
結構いけるとこ限られるし、迷い所。
247: 匿名さん 
[2014-06-01 16:46:51]
迷う理由も無いと思うけど。
マンションって土地を住民でシェアすることで負担分を軽減して
代わりに良いところに住めるのがメリット。
ここはどうだろうね。
248: 匿名さん 
[2014-06-01 17:23:50]
>>242
横ですが赤羽小か赤羽台西小ですかね?(西小だと徒歩10分くらいだろうから、5分というと多分赤羽小かな。)
いずれにせよ両方とも私立進学率が北区内では高く有名ですね。
249: 匿名さん 
[2014-06-01 17:56:52]
どっちもいい評判聞かないんですが...
250: 匿名さん 
[2014-06-01 18:20:40]
私立中に受かるかどうかは、小学校は関係ない。
すべては本人と塾次第。
251: 匿名さん 
[2014-06-01 18:27:43]
環境も大きいけど。平均と割合が全然変わってくる。
252: 匿名さん 
[2014-06-01 18:34:17]
それよりも中学校が目の前にあるのがきになりますね。
たまり場になっても嫌だし騒音とか五月蝿そうなのが
気がかりです。
この学校ってガラが悪い生徒はいないですよね。
マンション前にタバコの吸い殻とか捨てられたり
ペットの糞尿掛けられたりでもしたらたまりません。
253: 購入予定さん 
[2014-06-01 19:59:14]
アクセス最悪、とまで言う人がいますが、そう言う人は当物件に関心・検討をしているのですかね?今の時代、駅近物件を買うには都心から離れるか、予算を高くする必要がありますよね。予算に限りがあるのであれば、何を重視するかが大事なのでは?最悪、という言葉の根拠もよく分かりません。
254: 匿名さん 
[2014-06-01 20:05:18]
所詮は主観だからしょうがないですよね。気にしないことです。
たしかに駅遠物件ですし悪い方向ではありますが最悪とまで評するまでもないかと。
255: 購入検討中さん 
[2014-06-01 20:43:15]
今日の抽選結果は、どんな感じだったのでしょうか?
落選する人もいたのか気になります。
256: 匿名さん 
[2014-06-01 20:48:06]
抽選なんてあったんですかね?MRも活況というほどでもなさそうだったんですが。
257: 匿名さん 
[2014-06-01 20:50:54]
かなりの方が、
オーベルにしたのかな?
258: 匿名さん 
[2014-06-01 20:57:14]
ここは早く買わないと良い部屋全部なくなりそうですね。
259: 匿名さん 
[2014-06-02 00:10:34]
>232
226です。(241さんとは別人)
あなたこそ、赤羽を本当に知ってて貶してるわけ?
赤羽は東西南北でかなり雰囲気違うんだけどね。

私は赤羽西口徒歩5分圏内の高台戸建てに住んでるけど、どこが何が問題なのか教えてほしい。
地元でどこに何があるのかほぼ把握してるので、書いてくれればすぐにわかるはずから。
「イメージで」、とか「何となく」じゃなくて具体的に。

交通アクセスが良い駅近くなのに、こんなに何もない住宅地はある意味貴重だと思ってる。
戸建て居住のくせにここを見てるのは投資物件を持っていて他に探してるからだけど。
260: 匿名さん 
[2014-06-02 09:25:52]
うーん、一方は赤羽徒歩5分ともう一方は赤羽西口徒歩5分って言ってる気がするな
微妙に言ってることがすれ違ってる
とりあえず落ち着いて欲しい…
261: 匿名さん 
[2014-06-02 10:34:50]
どのみちここは赤羽徒歩圏じゃ全然ないから赤羽のの話は不要ですし赤羽に住みたい人なんていませんよ
263: 匿名さん 
[2014-06-02 15:16:37]
>259
赤羽の話はどうでもいいです。
264: 匿名さん 
[2014-06-02 15:39:52]
赤羽の話は不要です。
265: 匿名さん 
[2014-06-02 18:43:43]
http://sumaity.com/mansion_shinchiku/kanto/13/machiryoku/m-13119/small...
ここを見ると小豆沢ってあまり魅力がなさそうですが
おいしいお店とかありますか?
地元の人教えてください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる