東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-10-19 05:48:00
 

丸紅の新築マンション「グランスイート ハートアイランド」
足立区新田、荒川と隅田川のほとりに誕生。
JR南北線「王子」駅、南北線「王子神谷」駅利用のオール電化マンションです。

【過去スレ】
 Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44741/

【購入者掲示板】
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=874&disp=1

[スレ作成日時]2006-08-26 03:11:00

現在の物件
グランスイート ハートアイランド
グランスイート ハートアイランド
 
所在地:東京都足立区新田3-16-5他(地番)
交通:南北線「王子神谷」駅 徒歩17分
間取:3LDK
専有面積:73.23m2

グランスイートハートアイランドはどうですか? Part2

538: 匿名さん 
[2006-11-15 09:37:00]
今年の鋼材や銅などの素材や原油の値上がりはすごかったですね。
ここにきてNY原油も落ち着きを取り戻し、LME銅も240ドル暴落していますが524さんのおっしゃるとおり、原材料の値上がりが激しく、いずれエンドへ転化されるのは必死でしょう。
エアコンなど皆が必要な物は、集団購買などで少しでも安く購入できないものでしょうか。それとも各自で格安店などで交渉してもそれほど変わらないのかな?
539: 匿名さん 
[2006-11-15 09:38:00]
昨日の7−9月の国内総生産の発表はかなりのサプライズな内容でしたね。
みなさんは固定と変動、どちらを選択されてるのでしょうか?(^^)
540: 匿名さん 
[2006-11-15 12:11:00]
541: 匿名さん 
[2006-11-15 12:25:00]
542: 匿名さん 
[2006-11-15 12:38:00]
543: 匿名さん 
[2006-11-15 13:20:00]
544: 匿名さん 
[2006-11-15 13:21:00]
545: 匿名さん 
[2006-11-15 16:14:00]
539さんこんにちは。
私は今のところフラット35を検討していますがあまり金利が上がってしまうと他のプランも考えなければと思っています。今後の金利情報などいろいろと教えてくださいね。
546: 匿名さん 
[2006-11-15 16:17:00]
足立区は小中学校の予算配分をテスト結果で決めることにしたと思えばすぐに撤回してみたり。いったい何をやっているのでしょうか。
子供を学校に通わせる親としてはこのような行政は不安です。
GS、ハートアイランド住民が通うであろう新田小学校の学力レベルってどのようなもんなんでしょうか?
実際に学校に通わせているかたの生の声も聞いてみたいものです。
547: 匿名さん 
[2006-11-15 16:20:00]
548: 匿名さん 
[2006-11-15 21:50:00]
549: 匿名さん 
[2006-11-15 23:02:00]
550: 匿名さん 
[2006-11-16 11:59:00]
(^−^)にっこりさんの意見に賛成です(^o^)
400戸の住民のバイイングパワーを活かさない手はないですね。
今後ともアドバイスよろしくお願いします。
551: 匿名さん 
[2006-11-16 12:13:00]
14日にはGDPが市場予測を上回ったため、追加利上げの憶測から長期金利が上がってましたが、昨日はまた下がりましたね。日本の長期金利は米国の長期金利の影響を受けますので、今後は米国の住宅市場の動向次第というところでしょうか。
539さん、私は現状ではまだ固定でいくのが得策であると考えますよ(^−^)にっこり
552: 匿名さん 
[2006-11-16 12:15:00]
553: 匿名さん 
[2006-11-16 12:24:00]
554: 匿名さん 
[2006-11-16 12:28:00]
555: 匿名さん 
[2006-11-16 12:35:00]
みなさんこんにちは。
私の集団購買のアイデアにご賛同いただけるかたがたくさんいて驚いています。
私は建材や家電などの仕切を把握しておりますので少しでもみなさんのお役に立てればと考えています。
今後ともGS住民で協力していきましょうね
556: 匿名さん 
[2006-11-16 13:12:00]
557: 匿名さん 
[2006-11-16 14:11:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる