東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー錦糸町 #1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 江東橋
  6. パークタワー錦糸町 #1
 

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2010-12-03 12:48:16
 

ついに錦糸町にパークタワーが建ちます。
両国高校の隣。RC28階建の期待のタワーです。

19年春に販売開始。21年4月に入居開始とまだまだ先ですが楽しみです。

[スレ作成日時]2007-01-16 01:07:00

現在の物件
パークタワー錦糸町
パークタワー錦糸町
 
所在地:東京都墨田区江東橋2-8他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.66m2・71.96m2
販売戸数/総戸数: / 297戸(事業協力者用住戸110戸含む。総販売戸数187戸)

パークタワー錦糸町 #1

186: 賃貸住まいさん 
[2008-02-29 18:44:00]
>>182さん

どうやって計算したら坪単価220万なんですか?
三井からもらった価格表(現時点で発表されている価格)から計算しても、
平均の坪単価は270〜280万くらいになります。

タワーで坪220万なんてありえないでしょ。
187: 匿名さん 
[2008-02-29 19:21:00]
私は一次で外れたんですが、222万ぐらいの部屋が確かにありましたよ。
188: 匿名さん 
[2008-02-29 19:38:00]
>>187

182の書き方じゃ「平均220」にしか読めないよ。
189: 物件比較中さん 
[2008-02-29 19:56:00]
まぁまぁ、そんなに揚げ足とることないんじゃない?!
とりあえず普通に安いんだからいいんじゃないの。
新築で坪単価220万より安いタワーなんて今売って無いでしょw
でも錦糸町なんだよなぁ・・・。
190: 賃貸住まいさん 
[2008-02-29 20:32:00]
>>182さん

>222万ぐらいの部屋が確かにありましたよ。


部屋によっては坪220万台の部屋もあるでしょうね(低層階・北向き・狭めの部屋とか)。
全部屋の坪単価の平均価格を、その物件の坪単価と言います。
ちなみに私がこのマンションで契約した部屋は坪280万位です。
191: 物件比較中さん 
[2008-02-29 21:18:00]
ホントに売れてるか、契約予定の日に見学に入った。午前、午後とも満杯だった。
アッパレ、三井、この掲示板で辞退しようと思ったけど、マジに売れていた。
警戒しすぎたなあ。
今週、再検討します。
192: 物件比較中さん 
[2008-02-29 21:25:00]
追伸、近くの物件もほぼ全部見ました。
所詮、どの物件も似たりよったり、野村とか三菱とか、住友、大京とかも営業は強引だし、なんで買わないのばりのスタイル、その点三井さんはソフトな営業でした。
渋谷や新宿に場外馬券場あります。またほか地域にもあります。私も馬やりますが、ここの馬券売り場は周辺が一番綺麗というか、整備されている。ガードマンみたいな人も多いです。
これはドーデモいいことですが、三井さんのソフト営業なんでシンケンに売れてないのかと思った
193: 契約済みさん 
[2008-02-29 23:06:00]
私も近所の物件を見てから決めました。
三井の営業は物腰ソフトですが、それなりの自信というか確信は感じられます。
事実、「ほかを買いたければお買いになれば結構ですよ」と言われましたし。
“後悔しても知りませんよ”というニュアンスが手にとるように分かりましたね。
しかし契約手続き上、何度かMRに足を運んだんですが、その際いつもの営業さんではなく、
派遣さん?が代わりに対応してくれたことが数回あって、何を聞いてもチンプンカンプンだったので、
もう少し勉強してから接客したほうがいいと思いましたね。これだけは残念です。
194: 匿名さん 
[2008-03-05 16:01:00]
ここのMRはオプションてんこ盛りで、間取りも変則な2LDKだけなので
見てもホントに参考にならなかったんだけど、あんなMRならマンション
のパンフだけ見て買うのと同じだよ!
MRぐらいもうすこしマジメに作ってくれ!!
195: 契約済みさん 
[2008-03-05 20:52:00]
モデルルームを見学して、販売員の方から価格表をみたら購入は決断しました。
この場所のことは事前にかなり調べていましたから、モデルルームと価格表を見れば十分。
この掲示板みてましたが、悪いことを書かれても、どのマンションも良い点、悪い点は程度の問題だと考えていましたから、すべて自分の足で眼で確かめました。
最近はネット社会ですから、情報だけかき集めて、真実が見えなくなってしまいがち。悪く書かれて、抽選にならなきゃいいなと思ってましたから、悪い意見もラッキーでした。
抽選なしで買えたことを歓迎しています。人気のあるなし、値上がり云々なんて住んでいる間は、私にとってはどうでもいいことでしたので、価格は買えるなら「買う」、モノは満足できれば「買う」でしょう。
ただ契約した今、早く全部売れたらいいなあと思っています。
197: 匿名さん 
[2008-03-06 17:37:00]
錦糸町っていうのが、ちょっと・・・
総武線の秋葉原から先って、突然柄が悪くなるような気がしますね。

錦糸町から先、新小岩とか最悪。
198: 購入検討中さん 
[2008-03-07 10:07:00]
新小岩居住者ですが・・
下町の雰囲気あっていいですけどね。
なんといっても錦糸町とおんなじで各駅と快速を使えるのがイイ。
半蔵門線も使えたらな。
199: 匿名さん 
[2008-03-07 14:50:00]
すみません。新小岩にすんでますか?

でも、駅にたむろする若者たちをみると、用事があってきたのに、帰りたくなるくらいひどいです

大人もいましたけど

駅前のサラ金ビルも不気味です
200: 購入検討中さん 
[2008-03-08 04:25:00]
まぁ、確かに若者はうるさいと思うことありますね。
でも駅前にロータリーがあるような、ある程度大きな駅ではどこでも見かける光景ですし。
サラ金もそう。あちこち点在してるよりまとまってる方がマシ。
それより錦糸町の利便性の方が断然うらやましいです。
201: 匿名さん 
[2008-03-12 02:05:00]
55前後の2LDKはおいくらぐらいでしょうか
202: 匿名さん 
[2008-03-12 10:08:00]
2LDKは3700万ぐらいで買えますよ。
203: 匿名さん 
[2008-03-12 11:01:00]
賃貸比率が1/3も無かったら第一期で購入したんですけど・・・。
地権者が1/3って多くないですか?
204: 匿名さん 
[2008-03-12 11:35:00]
実際は、1/3より多いですね。地権者。
それを分かった上で買いたい人は買えば。
205: 匿名さん 
[2008-03-12 19:41:00]
腐ってもパークタワーなんですから今買えば資産価値UPは間違いないですよね!
早く二次販売始まって欲しいですよ!!
206: 匿名さん 
[2008-03-15 02:38:00]
眺望とか将来的に売ったりする人気度で考えて、どの部屋がいいですか?
とりあえず、モデルルーム見て、現地と周りを歩いてきたけど、何回も呼び込みに声かけられて
ちょっと恐いかも。でもモデルルームは良かったなぁ。
207: 匿名さん 
[2008-03-15 10:39:00]
パークタワーなら何でもいいのかなぁ。
と、ここや東池袋のMRを見て思う。
208: 匿名さん 
[2008-03-17 15:16:00]
ここは仕様が低いらしいけど、具体的にどんなところなんですか?
209: 匿名さん 
[2008-03-17 15:48:00]
別に仕様は低くないですけど・・・。
どこと較べて仕様が低いといってます?
210: 匿名さん 
[2008-03-17 15:54:00]
ブリリアタワー東京
211: 匿名さん 
[2008-03-17 16:08:00]
ブリリアタワー東京となら較べても遜色ないですけど・・・。
212: 匿名さん 
[2008-03-17 17:04:00]
前に書いてあったタンクレストイレとか二重天井じゃないとかは仕様が
低いってことにほんとうになるんでしょうか?
あと、ここは免震じゃないみたいですが。
213: 匿名さん 
[2008-03-17 17:14:00]
ブリリアタワー東京だって、免震ではありません。
214: 匿名さん 
[2008-03-17 17:21:00]
二重天井だから安心してください。
あと地震感知器もついてますからブリリアタワー東京を超えてますね!
さらに敷地内に町内会の御神輿を保管しているんだから地域密着型物件として
申し分ないのでは?!
215: 匿名さん 
[2008-03-17 18:24:00]
変な質問かもしれませんが、二重天井だと二重床なんでしょうか??
216: 匿名さん 
[2008-03-17 18:57:00]
とうぜん二重天井&二重床で防音は完璧です。
217: 匿名さん 
[2008-03-17 19:14:00]
二重天井二重床は、太鼓現象を起こす可能性があります。
防音ならスラブ厚の方が重要。
218: 匿名さん 
[2008-03-17 19:39:00]
いまどき太鼓現象なんて、手抜き施工の二重天井二重床じゃなきゃ起こらないでしょww
それともブリリアタワー東京は太鼓現象そんなに酷いの??
219: 購入検討中さん 
[2008-03-17 20:05:00]
第2東京タワーは見えますか?
220: 物件比較中さん 
[2008-03-17 21:57:00]
ブリリアタワー東京とここは比較にならないよ。
誰がどうみたって立地、周辺環境、ブリリアタワー東京のほうが上でしょう。

ここは隣が馬券売り場と日本屈指の風俗街ですよ。
4割が賃貸でしょう? 風俗嬢とや○ざの集合マンションになる可能性大です。
221: 匿名さん 
[2008-03-17 22:00:00]
はっきりいって、ブリリアタワーより上なのは、地震感知器がついていること、時代の流れでセキュリティが向上しているくらいでしょう。

あとは、比較対象とはいえないくらいでしたが。
タンクレストイレでない、天井カセットエアコンなし、突板フローリングでない、少ない収納、コンシェルジュいない、しょぼい共有部(のわりに管理費はそこそこ)、劣る立地、などなどなど・・・。

しかし、格安であることは確かですね。それなりに「買い」ではないかと。
222: 匿名さん 
[2008-03-18 18:39:00]
坪単価195万の部屋があるって噂ホントですか??
223: 匿名さん 
[2008-03-18 20:52:00]
時代の流れのセキュリティなら、ブリリアタワー東京の販売時期には、
玄関ドアに防犯センサーが付いてるのは一般的だったのに、
ブリリアには無い。って、ここには付いてたっけ?
224: 購入検討中さん 
[2008-03-19 21:50:00]
ここはエコジョーズとかエコキュートみたいな設備じゃないのですか?
あと、やっぱり二重床だけど二重天井とは書いてないので違いませんか?
226: 匿名さん 
[2008-03-20 23:49:00]
やたら二重床二重天井にこだわってる人がいるみたいだけど。
MRに行ってごらんよ。ちゃんとどうなのか書いてあるから。
227: 匿名さん 
[2008-03-21 11:18:00]
>>226
答えないでチャチャ入れるだけなら、書き込むなよ、カス
228: 匿名さん 
[2008-03-21 12:01:00]
重要事項説明会で二重床二重天井だといってたから大丈夫だぞWW
229: 匿名さん 
[2008-03-21 14:24:00]
どうでもいいが、重説のときに管理費2倍にしないと、ヤバいですといわれたんだけど
みんな管理費2倍払っても、この物件にずっと住み続けたいのでしょうか???
230: 匿名さん 
[2008-03-21 14:34:00]
マンション、特にタワーの場合は永住しないで、
適当な時期に売って住み替えする人が多いんじゃないの。
だから将来、管理費が高くなっても我が身のことではないよ。
231: 匿名さん 
[2008-03-21 15:18:00]
ブリリアの中古物件の情報を見ますと、管理費が85平米位で2万円くらいでした。
パークタワーはなんでまた高いのでしょうか?ブリリアはとても充実した共用施設がありますよね。
232: 匿名さん 
[2008-03-21 15:39:00]
ブリリアの分譲時に、購入を検討して管理費も見たけど、
当時としては他のタワーと比べて安くなかったですよ。高速ネット代は別料金だし。
ここの管理費が高過ぎるのですかね。
233: 匿名さん 
[2008-03-21 16:14:00]
子育て支援の設備をいる人ってどのくらいいるんだろうか?
234: 購入検討中さん 
[2008-03-21 17:16:00]
パークタワー錦糸町は、ここは本当に二重天井なのでしょうか?パンフレットには二重床の主張ばかりで、下がり天井なのに二重天井になるのか不思議でなりません。営業に聞いてもそうですと言う割には説明が矛盾してる気がするし。直天井なら直と認めて販売すべき!どうせバレルんだから。
235: 匿名さん 
[2008-03-21 17:52:00]
とにかく坪単価150万なんだから二重天井じゃなくても我慢するしかないだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる