株式会社グローベルスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-28 07:42:53
 削除依頼 投稿する

グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園プロジェクト(仮称))についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都板橋区志村2丁目22番9(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:50.42平米-117.36平米

[スレ作成日時]2009-06-23 21:31:00

現在の物件
グローベル志村城山 ザ・レジデンス
グローベル志村城山 ザ・レジデンス
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目22番9(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分
総戸数: 25戸

グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?

85: 匿名さん 
[2010-03-26 22:52:15]
「グローベルスはもともとは繊維関連の会社だったが、大京グループに所属して不動産関係に進出、その後離脱。
2008年にアゼルと合併話が発表されたが結局流れた。
もし合併していたらこの会社はアウトだった。
株価は低迷しているが、マンションは精力的に建てている。
大京グループの時は「いい場所は大京が優先」だったため離脱。
(ただし管理は大京アセットだし、ゼネコンも大京とかぶる部分もある。)
瑕疵担保責任はデベにあるが、2009年から保険制度ができたから心配ない。」

以上、営業マンから聞いた話。
大京グループからの離脱には若干のウソ(見栄?)もあるかな?

ちなみに「プレジデント3.1号 P96 デベロッパーが倒産したらどうなる?」には
「欠陥住宅の場合は2000万までの保険金・・・」との記述あり。

また同号P100経営健全度ランキングでは当期純利益はマイナスながら、
総資産に対する有利子負債比率は49%で野村不動産ホールディング(56%)、大京(55%)を上回っている。
この記事で注視している営業キャッシュフローは31億の黒字。
この分析を信じるとしたら、さほど問題はないかもしれません。

以上、雑誌からの抜粋でした。
86: 購入検討中さん 
[2010-03-31 10:26:21]
どれくらいの物件が残っているんですかね?
25戸しかないのにかなり苦戦しているように思えます。
人気ないのかなー?
87: 賃貸住まいさん 
[2010-04-11 09:58:14]
以前、このマンションの購入を検討し、手付金の振込みの手前まで話を進めました。
ところが、株安や新聞による「危ない会社」にリストアップされる、
建築屋も「危険な会社」ランキングの上位だったり、
不安な点がいっぱいでてきたので、結局やめました。

この手付金振込みの話の際も、とても契約をせかされている感じで、
夜9時過ぎまでモデルルームにいたのに、
「近いので、これからご自宅にお伺いします」と夜10時30にきて印鑑を押印しました。

また、購入をやめた後も、お電話を頂いたのですが
池袋の野村のマンションについて
「不動産業界では評判がよくない」「苦戦してるみたいだ」などといっていたのですが、
実際はYAHOOニュースで取り合えげられるほと、好評の完売状態。


部屋も立地も結構気に入っていたのですが、
どんどん、この会社への不信感ばかりうまれていまいました…
88: 匿名さん 
[2010-04-11 18:22:18]
1階の部屋はとてもよく感じましたがどうなんでしょうか?
89: 匿名さん 
[2010-04-11 20:12:18]
「少しでも早く契約させてしまおう」という魂胆はみえますね。

まあ、他社の物件を積極的にほめる会社は普通はありませんし、板橋の野村のマンションは
野村にしてはやや大衆的で、にも関わらず強気な価格設定で注目されていましたからね。
同社は距離的にほど近い西巣鴨にあるマンションもあり、板橋の野村を意識していたのでしょう。

立地も現時点では悪くないのですが、周辺に駐車場が多く、いずれはこれらがマンションになるかと思うと、
二の足を踏んでしまいます。
90: 購入検討中さん 
[2010-04-12 17:12:51]
部屋はかっこいいんだよねー(素人目)
デベのいい話が出てこないんでほんとなやみます。
91: 匿名 
[2010-04-13 09:21:22]
一階いいと思います。
隣の建物を気にしなければですが。
92: 匿名 
[2010-04-13 14:44:43]
株価見てるとやっぱり怪しい?
93: 匿名はん 
[2010-04-13 17:42:59]
先日見に行ったら道路を挟んだ向かいの会社が倒産してました。

なんか経営陣と組合が揉めているみたいで、
赤い旗がそこらじゅうに張ってあり、物々しい感じでした。
95: 匿名 
[2010-04-27 21:11:00]
まだサントク前でティッシュ配りしてますね
97: 匿名さん 
[2010-04-29 18:58:52]
買えないやつのひがみに聞こえるぞ
(^0^)
98: 匿名 
[2010-05-01 00:12:40]
買えるけどかわないよん
100: 匿名さん 
[2010-05-08 21:02:24]

いろいろな掲示板に同じようなこと書かないほうがいいよ♪
102: 匿名さん 
[2010-05-10 21:22:40]
それでも努力しなければならないのが営業ですよ。
ここの西巣鴨もかなり時間はかかりましたが、無事完売しました。
評価のいい、たとえば即日完売のマンションだって、水面下ではいろいろと努力していることでしょう。

103: 匿名さん 
[2010-05-12 01:49:53]

志村三丁目駅そばにライオンズができるからそちらのほうが良いかなーと。
あと、ここのそばにプラウドがありますが、中古が出たりしないのでしょうか???
104: 匿名 
[2010-05-12 13:19:57]
絶対ライオンズがいいと思いますよ。
駅にも近いし、
プラウドの中古出たら、おそらく直ぐに売れるんだろうな~
105: 匿名 
[2010-05-22 00:33:06]
高すぎです。あとテンパ
106: 匿名さん 
[2010-05-22 07:19:32]
値段はしょうがないっす。

だって、広いし設備いいし。
108: 匿名さん 
[2010-05-23 15:02:20]
いくら設備がいいと言っても、単価高すぎません?
三田線は便利だし、評価の上方修正はありだとは思いますが・・・
111: 匿名 
[2010-05-25 16:29:36]
広いし、あの設備だったらあんなもんでは?
坪単価でみれば妥当なんではないですかねー(素人)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる