株式会社グローベルスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-28 07:42:53
 削除依頼 投稿する

グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園プロジェクト(仮称))についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都板橋区志村2丁目22番9(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分
   都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:50.42平米-117.36平米

[スレ作成日時]2009-06-23 21:31:00

現在の物件
グローベル志村城山 ザ・レジデンス
グローベル志村城山 ザ・レジデンス
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目22番9(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分
総戸数: 25戸

グローベル志村城山 ザ・レジデンス(旧称:グローベル志村城山公園)ってどうですか?

64: 匿名さん 
[2010-02-16 07:43:23]
いなげやの前にプラウドができるってホントですか?
65: 匿名さん 
[2010-02-16 15:58:06]
マジ?
66: 匿名さん 
[2010-02-16 22:58:35]
えっ?志村四小の前のいなげやの前ですか?
67: 匿名さん 
[2010-02-16 23:05:54]
現在確か駐車場ですよね?
68: 匿名 
[2010-02-19 23:21:07]
その先のちょうどエコビレッジ小豆沢公園の横じゃないんですか?
69: 匿名さん 
[2010-02-23 22:50:49]
ところで売れ行きは?
71: 匿名さん 
[2010-03-04 21:53:21]
モデルルームの出来はまずまずだけど、実際の建物は?
外装は色が濃い(黒すぎる)し、室内は白すぎる。
「(外装の)タイルが大きくて立派なんです」と営業がうれしそうに言っていたが、だからどうした?という感じ。
周辺には駐車場や工場など比較的大きな土地があるから、10年くらいの間にマンションが建つ可能性もあり?
かなり値下げしているみたいだけど、それでも高すぎるよぅな?
メゾネットって誰が買うんだろう?もう売れたのかな?

72: 匿名さん 
[2010-03-04 23:30:48]
メゾネット 一つは売れてるみたいですよ
73: 物件比較中さん 
[2010-03-04 23:58:32]
64さん

私も池袋のプラウド板で情報を確認し見に行きましたが、
プラウドができるのは事実のようです。

是非、検討しようと考えてますので、
情報交換宜しくです。

74: 匿名さん 
[2010-03-10 00:15:54]
いくらくらいまで値下げしたのかな?
だれかご存じですか?
75: 匿名さん 
[2010-03-14 21:55:15]
小豆沢スポーツガーデン跡地にアリオができるって信じてる人がまだいるんですね。
一階建ての「食品館小豆沢店」というヨーカ堂系食料品スーパーが今年中にできるそうですよ。
76: 匿名さん 
[2010-03-14 22:07:38]
今日は内覧会?だったみたいですね。
案内の営業がいっぱい立っていました。
見に行った方いますか?

77: サラリーマンさん 
[2010-03-15 11:11:08]
78: 匿名さん 
[2010-03-20 15:34:26]
もうすぐ入居時期だけど、売れ行きは?
79: 匿名 
[2010-03-20 17:11:53]
まだまだ残っていますよ。
80: 匿名さん 
[2010-03-21 01:18:39]
予想通り売れ残っていますね。
モデルルームは良かったけど、ちょっと高いよね。
とくにメゾネットの坪単価。。。無しでしょ。
81: 匿名さん 
[2010-03-22 20:23:17]
メゾネットは金持ちが買うんだろうけど、だったら都内のもっといいところ買うだろうからな。
立地の割りに上層階意外は眺望も日当たりもいいとはいえないし、広さも足りない感じだよな。





82: 匿名 
[2010-03-25 13:54:29]
立地は置いといて部屋の造りはいいと思うのですがどうでしょう?
83: 匿名さん 
[2010-03-25 19:44:56]
バルコニーが半分なのをどう評価するかでしょうね。
あと、バスルームは黒っぽくて居室は白い印象があった。
それをどう感じるかですね。
坪単価は・・・?高いかなぁ・・・



84: 購入検討中さん 
[2010-03-26 17:03:00]
経営状態心配ではありませんか?
株、超安値だし・・・
そこが心配で最後の決断悩んでます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる